湯棚(ゆたの)
PROGRESS金曜に載せる絵の下描き&火曜に載せたラフ案本当はハーフアップにしたかったんですが、自キャラに長髪多いので短髪に…ラフ案の左から2つの目衣装は好きなのですが、現代系ではないので泣く泣く没にしました
やはりキャラを作るのは楽しい! 4
湯棚(ゆたの)
PROGRESS火曜に載せる絵の下描き。今回はラフ案掲載なので線画は載せません!大体こんな感じにしようかなと…キツネが人間に化けて暮らしてるっていうイメージです
三面図と衣装、獣差分を描きたい
105@海自艦擬人化
DONE3番艦進水祝い。173+①前を歩く背中に 梅雨の真っ只中にも関わらず、祝いの日が雨天にならなかったのは幸いだ。本格的な夏の訪れが近いのだろう。薄く差す日差しにじっとりと湿気をはらんだ空気に汗がにじむ。観客を入れない会場に子供の姿は目立つ。それゆえ今回は式典の方をあさひに任せて自分はもがみの付き添いとして裏側からだ。
朝、騒がないことと言いつけた通り静かに様子を見守っている。いや、これは普段と違うしんとした構内に緊張しているのか。快活さは影を潜め、暑さにも関わらずぴたりとくっついている。差し出した手をぎゅっと握り返す手の小ささに改めて思う。しっかりと振る舞うこの子とて、まだ3月に進水したばかりなのだと。
「おれ、兄ちゃんになれるかな」
命名式が滞りなく終わり、幕の向こうでは粛々と進水準備が進む。そんな中ぽつりと呟かれた言葉はよく通った。間を置かず大丈夫だと返す。
720朝、騒がないことと言いつけた通り静かに様子を見守っている。いや、これは普段と違うしんとした構内に緊張しているのか。快活さは影を潜め、暑さにも関わらずぴたりとくっついている。差し出した手をぎゅっと握り返す手の小ささに改めて思う。しっかりと振る舞うこの子とて、まだ3月に進水したばかりなのだと。
「おれ、兄ちゃんになれるかな」
命名式が滞りなく終わり、幕の向こうでは粛々と進水準備が進む。そんな中ぽつりと呟かれた言葉はよく通った。間を置かず大丈夫だと返す。