Oiramdokami
DONEニンドリことNintendo DREAM 3月号(vol.358)さんにて採用して頂いたものをまとめました。1枚目マリオワンダーの4コマ漫画
2枚目スプラ3マンタロー
バックナンバーなどで内容確認して頂ければ〜✨
次号(vol359)にも採用いただきましたので、合わせて宜しくね…‼️ 2
ヨカタマ
PROGRESSコロパイラストとポテチフェスの合間に描いてた落書きが落書きじゃなくなったので後日塗ります
海外のお題が どの楽器弾きたい? より
私が弾きたいのは部屋でインテリア化しているエレキベース
(残念ながらお題にない)
楽器の時点で落書き時間に収まらないと気がつけ私
指も難しい 楽器に食い込んでしまったヨ
ヨカタマ
MOURNING以前描いたスノボ絵の前にこういうやり取りを想像してました
他にも関連絵描き始めていたのですが、
冬が終わりそうなのと
描き終わりそうにないのでここに一旦供養します
※昨晩、絵文字に返信 という機能を知りました
試しに直近の絵でやってみてます
いつも反応いただきありがとうございます(_ _) 6
ヨカタマ
DOODLE4人目はマイタコ ラダです好きなものは勝ち取りに行く
先に紹介しました三つ編みガールのルアンと2人で新3号やってる設定
カスタード派でした
下絵は4人同時でしたが、塗りにかける時間もバラつきあり、
絵柄統一、難しい
ヨカタマ
DOODLE先にあげたイカガールズといつも描いてるタコボーイと同じチームのリーダーです自分のことより相手が好きなものを
選べるようにしちゃう子です
彼自身はホイップ派
白いあまりに線が浮いたので
線画の色トレスというのを初めてやってみました
ヨカタマ
DOODLE新3号としてフェードボーイといつも一緒に描いている三つ編みガールです
フェスの勢力、何処を選ぶかでも
マイイカタコの性格が出せるかなと思いまして
ルアンは黄色好きなので
大体黄色インクの勢力を選びます
今回のお題的にはカスタードを選ぶけど、
一番好きなのはホイップ
ヨカタマ
DONEオルタナでの日々ヒーローモード後のマイ3号ズは
発掘調査に勤しんでる設定です
(午前中発掘して午後以降バンカラで遊ぶ感じ)
アオリちゃんが難しかったです
自分としては納得いく可愛さになるまで
ずっと描き直していました
そして勢いで背景描き始めたのでパースが
狂ってます
背景も難しい・・・
ヨカタマ
DOODLEフェードをいろんな角度で描く頭のサイズが安定しないので原点回帰
ついでにマイタコのギア
線もいつもより太くしてみました
アイビスのペン(ハード)
描きやすかったです
Gペンとか恋ペンも使いこなしたいので、
こんな感じでまた練習します
ヨカタマ
DONEマイイカタコでボードに行こう!あと一枚➕小ネタ落書きを
今後描きたいと思っています
塗り方も背景の雪の表現も
調べながら塗っているので雰囲気変わりますね
一枚目の色塗りが1月年明けから
二枚目の色塗りが12月
線はほぼ同時期の12月 2
ヨカタマ
DONEマイイカタコで雪山シリーズの第一弾です
ハイカラウォーカーの
p76のファッション紹介みたら
描きたくなりました
(イカノルディック間違えてるので
ギア風ボードウェアです)
今回も下絵アナログ
線、塗りアイビスです
左右反転の、確認をするようなったら
これでできた!からの修正が沢山ありました
難しい
ヨカタマ
DONE12月発売のチョコエッグでリーゼントタコと炙りゲソのイカちゃんが立体化しますね!フェードタコと縦ロールタコも立体化してください〜
figmaテンタクルズみたいに
表情もポーズも変えられるの欲しい
ヨカタマ
DOODLEポッキーの日に書き始めた落書きイベントごとをイベントの日に考えてしまうので
遅刻ばかりになりそうです
ポッキーは他にも小ネタをできれば今週描きたい
でも今週末は これなんて呼ぶフェス・・・
今回はアナログで描いた線を元に
色だけ塗って主戦なしにチャレンジしてみました
縁がギザギザになるのはたぶんアイビスを使いこなせてないから😔 2