memo
DOODLEイメージフレグランスだから「彼からこの匂いがします!」ではなくあくまでも「彼をイメージして作りました!」なのはわかってるんですが諏訪洸太郎の匂いだよどうしよう!???!??!それはそれとして諏訪洸太郎が香水つけるタイプの男だったらどうしよ…いや好きだが…でもあんま香水つけてたるイメージないな…未成年とよく一緒にいるから煙草の臭いしないようにファブしてるイメージはある…(虚言)
あくび小僧
MOURNING自分のSEばかり価値があって自分自身に価値がないと思い込んだ菊地原がヤケクソになって荒れるけど、なんやかんやあって受け入れる話を書きたかったけど文才がなかったので無理でした😇😇😇😇僕の嫌いな“ ”な話" "が嫌いだった。
ボーダーに入って自分の耳がSEと診断される前、自分の耳が人よりよく聞こえることすら知らなかった時。
聞こえる音聞こえる声になんでも首を突っ込んだ。「ゲコゲコって聞こえるよ!」「○○くんがこう言ってたんだ!」
幼児期の無邪気さも相まってぼくはただの好奇心旺盛の子供だとしか思われていなかったと思う。
「もー、またどこかで隠れて聞いてたの?」
ぼくが離れた場所から聞いた親の会話を親に話すと、そう言われるのはもはやお決まりのようだった。
でもね。
隠れてないんだ。
遠くでシーソーで遊んでただけだよ。
あまりに声が大きいから聞こえただけなのに、どうして隠れて聞いてたって言われるのか分からなかった。
8434ボーダーに入って自分の耳がSEと診断される前、自分の耳が人よりよく聞こえることすら知らなかった時。
聞こえる音聞こえる声になんでも首を突っ込んだ。「ゲコゲコって聞こえるよ!」「○○くんがこう言ってたんだ!」
幼児期の無邪気さも相まってぼくはただの好奇心旺盛の子供だとしか思われていなかったと思う。
「もー、またどこかで隠れて聞いてたの?」
ぼくが離れた場所から聞いた親の会話を親に話すと、そう言われるのはもはやお決まりのようだった。
でもね。
隠れてないんだ。
遠くでシーソーで遊んでただけだよ。
あまりに声が大きいから聞こえただけなのに、どうして隠れて聞いてたって言われるのか分からなかった。
nari
DONE診断メーカー(https://shindanmaker.com/524501?c=1)お題『あなたはナリの弓場拓磨の「冷めてるのって一番カッコ悪ィよ」という台詞を使った1コマ漫画を描きます。』
さわやか さわお
PROGRESS水着千佳ちゃん浅くなるのがライズ、深くなるのが業
これも前に描いたやつをまとめ本収録のためけっこう手直しした
顔が違うな……とずっと思っていたのだ……
千佳ちゃんはだいぶ自分絵の塩梅が分かってきた気がします