chimachimarico
DOODLE苺の妖精の4スちゃんのイラストから派生したお話です↓https://x.com/chimachimarico/status/1906920015024336973?s=61&t=WE8HoGynmsiSR9seSBCKXA
モブ視点のお話です。うざかったらすみません。
ご都合設定です。というかそもそも苺の妖精is何?なんですが。 2961
chimachimarico
MAIKINGこの続き→https://poipiku.com/1778243/11420782.html小さなスレッタとエランさんの二日目です。
地球寮の面々とミオリネが出てきます。例によってまたダラダラと中身なしです。二日目終わってないんですが、キリの良いところまで。続きがあればこのあと地球寮のお風呂に入って夕ご飯食べます。
ただただ小さなスレッタちゃんに優しい世界が欲しいだけの気持ちで書いてます。 5844
chimachimarico
MAIKING前回の続きです→https://poipiku.com/1778243/11307624.html気の向くままにただ書き散らかしていたら長くなってしまいました。小さいスレッタちゃん可愛いんだもの。あと知らんうちにエランさんが対スレッタちゃんにクリティカル出すので書いてる本人が驚きました。後半はちょっと雑かもしれません。
まだ書きたいエピソードとオチは思いついているので、気が向いたら続きます。 10145
chimachimarico
MAIKINGプロスペラが何かをやらかす前にエラン様がペイルへ下剋上、ペイル社のあれこれが発覚して、4くんが生存してスちゃんと恋人同士になっているご都合時空です。株ガンも設立しますが、ペイルの件でごたついたのもあり、プロままはエリの自由と引き換えに協力者になっています。オチも入れたいエピソードも決まってはいるのですが、なかなか書けないので。とりあえずまとまったところまで。 5798lil
MOURNING*注意書き*以下でも大丈夫であれば
①スは苦悩で自暴自棄
②いや、そんなの微塵も原作に無いんだけど?は色々あります。
③4スレですが4号は6話退場、スレも寿命の死ネタあり、両者謎時空&死後再会方面のハピエン
④プロママはあまり好きではない、適度な距離感必須
*その他設定*
パーメットスコアか上がって見える幻覚は自分の願望と自覚して見える幻覚、エリクトだけは本人の意思(見る人の願望ではない)
スレッタとエランの呪いと祝福1. 4号の独白
どうせ明日死ぬのだ。身軽な方がいい。最大の荷物は大きな心残りだったが、なんとかそれを置いて行けるよう、4号は寮の自室から既に暗くなった窓の外を眺めつつ、静かに何かを描き始めた。
***
名も無い僕から君に届くことは無い手紙。
君に出会って、僕の隣に深淵が現れたと重った。
深淵を覗き込めば、深淵もまたこちらを覗き込んでいる、とはよく言った言葉だと思った。
僕には何も無かったんだ。
名前も、過去も未来も、何一つ。
社会的に存在すらしていない。
僕の人生に価値なんて無い。
学園に初めて来た日、ここにいるのはエランケレスであって僕ではない、僕は存在していない、そう実感した。
その時から僕は自分が死ぬまで透明人間として呪われたんだと自覚した。
12154どうせ明日死ぬのだ。身軽な方がいい。最大の荷物は大きな心残りだったが、なんとかそれを置いて行けるよう、4号は寮の自室から既に暗くなった窓の外を眺めつつ、静かに何かを描き始めた。
***
名も無い僕から君に届くことは無い手紙。
君に出会って、僕の隣に深淵が現れたと重った。
深淵を覗き込めば、深淵もまたこちらを覗き込んでいる、とはよく言った言葉だと思った。
僕には何も無かったんだ。
名前も、過去も未来も、何一つ。
社会的に存在すらしていない。
僕の人生に価値なんて無い。
学園に初めて来た日、ここにいるのはエランケレスであって僕ではない、僕は存在していない、そう実感した。
その時から僕は自分が死ぬまで透明人間として呪われたんだと自覚した。
lil
MOURNING伏線なき後付設定祭りの本編を腑に落ちるまで勝手に解釈した話要旨
・最終回で4号の生体コードはスレの中に転移した考察
・4号とスレが二人で舞台からドラマCDしたからエピローグの主役はミオリネ(微ネタバレ有)
・ベルさん倫理感が終わってれば4号は昏睡存命
そんな4スレ視点の本編中心のメリバ気味ハピエン与太解釈
長文慣れておらず読みづらければすみません
注:好感度は4ス>>エリ>>ミ>>プ>>ベル
呪いを祝福に変えた先まで本編の中で救われる兆しがないと成仏出来ないのだと気づいてしまって。本編時間軸の裏の出来事の考察・解釈という名の創作です。
※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)
12224※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)