Natsume
DOODLEXで6いいね貰ったら、推しにスーツを着せるお題。素敵武将はおりませんのでご注意を。推しは政宗、慶次、佐助でしたが、オマケで幸村。
お題から逸れに逸れて、ただの叡智ベルト変わりました。ラスボス(政宗)、両サイド部下(慶次、佐助)、隠しボス(幸村)と表現します。(_;´꒳`;):_ 5
隅幸(すみゆき)
DOODLE発売9周年(2023年3月20日)という事でDLCも楽しいよ!っていう落書き。バスローブ三成殿と天下の色男決定戦の真田兄弟(台詞バレ)落書き。(バスローブ三成殿の太ももチラリは趣味ですs)
(信之がDLCや流浪演武でブラコン発揮してるのは本編の反動だと思ってる) 2
隅幸(すみゆき)
DOODLE幸村さんお誕生日おめでとうございます!!!(去年と同じような雰囲気の幸七らくがき)平和な世で幸せに暮らす幸七ちゃんが見られるFDはまだですか…???(去年と同じ事を言っている)
隅幸(すみゆき)
DOODLEうさぎ年という事で、うさ義トリオ(うさ義戦士)と真田ゆきむラビット落書き。(新年早々に何を描いているのだ、私は…)(時代背景とか気にしないで下さい)(めでたいのは投稿者の脳ミソ)隅幸(すみゆき)
DOODLEいい風呂の日(11月26日)の落書き。推しが公式に脱いで褌姿(幸村)やバスタオル姿(三成)を見せてくれる無双スターズのお風呂ありがとう本当にありがとう…。(っていう落書き。)(三成殿は『脱ぐと凄い』のも公式…)隅幸(すみゆき)
DOODLEいつぞやのアイドルCDのジャケット絵でウィンクしていた幸村に当時は『幸村どうしたの…???』ってなっていたけど最近改めて見ると『唯一の公式のウィンクだぞ…貴重では…???(???)』という考えに行き着いた結果のウィンク幸村らくがき。(と、文字参加の三成殿)コミミン
DONE20220507幸村命日
⭕️⭕️⭕️
⭕️⭕️⭕️
六文銭を使う時が来たので、首から外し…。
ツツジ→真田の赤備えがツツジのようだと言われたこと、また流れた血を花に変えて。
顔が安定しないのは、普段目が点の絵だからです!
コミミン
PAST落書き。BASARAキャラ色々、女体化あり⚠️2021年5-6月のイラスト。
2枚目は佐助の部屋着のTシャツのお話。
「この前、弁丸様にBEN-T着てることがバレそうになってさ〜。別にバレてもいいんだけど、ちょっと恥ずかしいっていうか、内緒にしときたいっていうか!…かすが聞いてる??」
弁丸ちゃん可愛く描けてお気に入り。
後、かすがちゃんのスルーがお見事! 2
コミミン
PAST⚠️女装⚠️注意⚠️2021年5月1️⃣
お帰りなさいませ!!!
ご主人さまぁぁぁぁあぁぁぁ!!!!!!
2️⃣
ほらほら金ヅルが来たよおぉぉぉぉ!!!!
3️⃣
オプションメニューで搾り取るんだよおぉぉぉぉ!!!!!
※弁丸ちゃん、ルール違反です!
お客様から食べ物をもらってはいけません〜!! 3
コミミン
PAST2021年4月1️⃣ハンガリーの超絶刺繍の民族衣装と、それの言い伝えが「悪魔が青年を攫って…」て出だしで、娘を攫うのよく聞くけど、青年は珍しいな〜まるでダテサナ…と思い!お話にしました。
2️⃣佐助全身🤤村一番の働き者!家事も力仕事もできる〜!!旦那(ユッキ)に一途!
3️⃣悪魔が村へ再び!(※刺繍の服はハレの日の特別なので、平日の為普段着です)
4️⃣キスの日にちなんだお話 4
隅幸(すみゆき)
DOODLE『戦国無双2』発売16周年おめでとう!(2022年2月24日)=義トリオ結成16周年おめでとう!だと勝手に思ってる(*`・ω・´)戦国無双5ではあくまでお休みであって解散じゃない…と…思って…る(((`;ω;´)))
あおい
PAST絵じゃないけど、過去に書いたのを発掘したので。ダテサナ時空を生きてた時期のもの。
死に逝く際の刹那(そうか、これが死に逝く際の刹那か、、、)
喉元に突き付けられた劔、その切っ先の先に己の死があることを認めた。
二槍を手に戦場に立つ覚悟を決めたその日から、何時か来る終焉など隣り合わせと解って居たこと───
【死に逝く際の刹那】
どろりと脇腹から流れ滴った血はあまりにも多すぎたようだ。
握りしめている筈のニ槍を持つ指の感覚も薄れ、地に着いた膝を支える事すら難しい。
只々、無様に倒れることが無いようにと、虚ろになっていく意識を必死でかき集め繋ぎ止める。
この戦が負け戦になると判っていた、戦をするには兵も武器も兵糧も何もかもが十分では無いことも。
軍師と名高い真田の血脈を継ぐからこそ解っていた、この戦、逆転出来る可能性など万が一にも無い、そのことを。
1189喉元に突き付けられた劔、その切っ先の先に己の死があることを認めた。
二槍を手に戦場に立つ覚悟を決めたその日から、何時か来る終焉など隣り合わせと解って居たこと───
【死に逝く際の刹那】
どろりと脇腹から流れ滴った血はあまりにも多すぎたようだ。
握りしめている筈のニ槍を持つ指の感覚も薄れ、地に着いた膝を支える事すら難しい。
只々、無様に倒れることが無いようにと、虚ろになっていく意識を必死でかき集め繋ぎ止める。
この戦が負け戦になると判っていた、戦をするには兵も武器も兵糧も何もかもが十分では無いことも。
軍師と名高い真田の血脈を継ぐからこそ解っていた、この戦、逆転出来る可能性など万が一にも無い、そのことを。
隅幸(すみゆき)
PAST3月20日で戦国無双4が発売7周年という事で真田兄弟!本編は「桜…真田兄弟…幸村ぁぁぁぁぁぁぁ・゜・(つД`)・゜・」だけど流浪演武は信之が凄くブラコンだと思う(*´ω`*) 4