conacadream
MEMO私宅創作審神者さんの設定らしきもの。創作審神者テンプレートをお借りしました。
かなり見づらい&汚いですが、気になる方はどうぞ!
【パスワード:私宅審神者の名前を半角英字で入力してください】
※あくまで創作審神者の設定であり、普段のしもやけのプレイイングによるダメダメな部分はほとんど排除したものを記入しております! 2
rainno🐌
DONER-15/性描写/過激表現/死ネタ帰国子女の審神者のために異国の言葉を憶えたある男士の末路。
とうらぶホラーのつもり。
どの男士か特定しないよう書きました。
お好みであてはめてお楽しみください。 8556
usano_lv_yui
DOODLE4/10に参加した女審神者オンリーイベントで企画に参加しました。そちらの企画絵のラフのラフというかイメージ落書きです。気に入っていたので軽く色を塗りました。実際はこんなんになりました(https://www.pixiv.net/artworks/89053891)
甘味料
DONE亀甲と女審神者の個人的な手紙のやりとり『独断場』1/1
#本丸コード三四九一七五亀甲へ
夜間の寒さも和らぎ、昼は夏の兆しを迎えるようになりましたね
人の身は暑いです。なので今夏は去年と同じく多分あるだろう連隊戦に励んでもらいたいです♡
あと夏に向けての冷房器具の掃除や試運転、買い換えなどの調査は梅雨までに終わらせておきたいのでまた配分連絡します
……とここまで書いて何を書くのか忘れたので適当に体調のこと添えておきます。※個人差と状況により違いは出ます
無気力症候群(軽度)
精神が二重あるいは複数重なったような感覚。
心がぼんやりしてる。など
不眠
環境や精神的な問題などにより不眠に陥る。
私の場合 副業中の足の冷え、飛び石休などの失敗の恐れ、疲れ、日中の暑く感じるほどの強い日差し、睡眠時間の気温など
貧血
血液検査に引っ掛からない貧血。精神的なものでは自分の指から血が止まらないときに陥った。
おそらく軽度のもの。家で割りとよく起きる。現場で起きると命の危険性を感じる。
しばらく体をまっすぐに、足を高くあげておくと落ち着く。
折れた厚藤四郎
本丸1年目12月三条大橋で折れた。喪失により出陣許可がしばらく出せなかった。
今でも厚を戦場に送り出していいのか少し 940
夕月葵(または凌霄花)
TRAINING小狐丸は自分の「ぬしさま」以外にはどこか冷たくて、自分の「ぬしさま」にはとてもとても甘くて優しいのです。小狐丸はとても冷たい。いや、正確には『こちら』にいる小狐丸ではなく、よその――まだ主を持たなかった小狐丸であるが。
初めて逢った時こそ表面的には物腰柔らかで紳士的ではあったにせよ、触れるはおろか近付くことすら許さないような、審神者を見るあの冷めた瞳の中にあったのは――……
あの日見たのは月夜に舞う美しき獣。月の光を受けて輝く白銀がとてもきれいで――、ふわりと長い髪をなびかせ舞い降りた彼は、そこに現れた溯行軍を素早い動きで一掃した。
その場にいた動けぬ人の娘を助けたのか、それとも単に目の前にいたアレ等が邪魔であったのか――後者かもしれないなと審神者は思いながらも、今ではあの小狐丸が認めた者に対する瞳を見れば、それもまた揺らぐ。
「いかがされましたか、ぬしさま?」
「……っ」
優しい瞳を向けるのは『わたしの小狐丸』であり、そこに愛しさと甘さを宿すのも、この小狐丸だけで。
あの野生の獣がそれを向けるのは、自身の唯一だけだ。
そう、宿るものの違いに審神者が気付いたのは、あの小狐丸と度々山で遭遇していたから。主を持たぬ狐と思えば、いつの間にやら気に入りの者を見つけていたのか。 1048