沙弥(さや)
DONEず〜っと描きたかった伏見四勇将ですやっと描けた……!!!!!みんな好きなのでまた描きます…
イメージカラー、家長は描く前からオレンジ!と決めてたのですが近正と家忠は中々決まらず……
彦は一応朱色……でも時と場合によるかな……最終的に家忠は菩提寺が紫陽花有名なので紫陽花イメージの色にしました。本当はグラデかけられたら良かった(自らの首を絞めるな)
近正は堅実なイメージで緑です
#創作戦国
沙弥(さや)
DONE歴創版日本史ワンドロさんに彦で参加させて頂きました!日付的に伏見開戦間近だったのでそのイメージで……背景のトーン名『不穏』っていう……
限られた時間の中で試行錯誤するのは楽しいので色々試してみようと思います💪
#創作戦国
沙弥(さや)
DONE #創作戦国全体的にふんわり女性向けです
まとめて話して!はCMネタでいつぞや孔さんとお話しているときに頂いたネタでした。有難うございます🙏
覚兵衛も描いてた。すきです
本当は三斎も入れようとしたけど……なんか……怖くて…… 3
沙弥(さや)
DONE #創作戦国全体的にふんわり女性向けです
殿の名付けセンス結構好きなんですよね……
ひっそり清左がいるし四コマ目個人的に描いたなおさまの中で一二を争う可愛さでは??とお気に入りです
高力さんはもっと描きたい 3
沙弥(さや)
DONE #創作戦国全体的にふんわり女性向けです
仲良しニコイチ両半蔵が好きです(仲良しか…?)
小平太が三傑一言い方キツいのが性癖
怒ってる殿はご褒美
拙宅では鍋六歳より駿府に行ってる説です
駿府組の弟的な 3
沙弥(さや)
DONE #創作戦国いつものごとく全体的にふんわり女性向けです
いっぱいキレる(主)君が好き
最上ん初登場。すごい好きなのでもっと描きたいです。びたんびたん腸も滅茶苦茶お気に入り。
義光がコンタクト取ってきた頃正信いないかもしれないんですけど、まあ、いいか!正信だから!
拙宅鍋の愛は重い 3
沙弥(さや)
DONE #創作戦国全体的にふんわり女性向けです
これ今の考えだと殿が充てがったっぽいので解釈違いですね……でも仲良し駿府組だから……(仲良しか?)
成瀬の方が先輩?なのを何年かかっても理解出来ていない……
この頃まだ薩摩様まとも(??)ですね…… 3
沙弥(さや)
DONE #創作戦国四月十七日は殿の命日ということで、今年は時期に合わせて桜🌸殿です
辞世は『先に行く あとに残るも 同じこと 連れてゆけぬを わかれぞと思う』が一番好きです
大切な人をそばに置き続けた殿らしい句だと思います