yakinasupoipoi
TRAINING通称兄の珍しい自分語り空気を纏う 教育係だった男から聞いた話だ。物心がつき、部屋の中を自由に歩き回るようになった頃から、母の遺品の香油の小瓶に興味を示したらしい。他にも似たような玩具や瓶はあったが、香油瓶を特に眺めていたそうだ。
香油瓶の中を確かめることを許可されたのは12の時だ。覚えている限りでは、小瓶は三十本程はあった。一日に一本ずつ香りを確かめ、自分にだけ香りが分かるように付けた。
一日の中で不意に香りが鼻に届くと、よく分からない気持ちになった。快いか不快かも分からなかったが、それでも香油を付けることは止めなかった。
14になると、世継ぎの為に女が当てがわれるようになった。媚薬のような物も幾度となく飲まされ、ベッドに上がってくる女達は皆むせ返るような香油をつけてくる。今思えば、魔除けのつもりだったのだろう。夜になり、女が来る前には必ず香油を付け足した。
842香油瓶の中を確かめることを許可されたのは12の時だ。覚えている限りでは、小瓶は三十本程はあった。一日に一本ずつ香りを確かめ、自分にだけ香りが分かるように付けた。
一日の中で不意に香りが鼻に届くと、よく分からない気持ちになった。快いか不快かも分からなかったが、それでも香油を付けることは止めなかった。
14になると、世継ぎの為に女が当てがわれるようになった。媚薬のような物も幾度となく飲まされ、ベッドに上がってくる女達は皆むせ返るような香油をつけてくる。今思えば、魔除けのつもりだったのだろう。夜になり、女が来る前には必ず香油を付け足した。
春乙(はるおつ)です
PROGRESS迷走しているのがおわかりいただけただろうか‥‥1枚目 こんな感じにしよう(イメージ)
2枚目 もじゃもじゃさせるかな?
3枚目 なんか全体いまいちだな
あれこれやる~~~
4枚目 なんとか好きな顔にできたかもしれない‥
以上、こんな進捗でしたー 4
春乙(はるおつ)です
PROGRESSカラー絵の作業終盤、おくれ毛などを描き足してるとき「ようやく終わるんだ~」
という気持ちで胸がいっぱいなる
しかし、最後と言いつつまだまだ細かいところを塗り足したりする
私の場合、ここで絵を「別名で保存」しておく😿
理由は、その後「気になる箇所」を描き足しすぎて違う絵になるときがあるから
そして保存していたファイルを開き「これでよかったんだ」となるw
石丸沙織
DONE先日の二卵性双子の兄の水高透。温厚で勉強得意だけど、内気で神経質で嫉妬深い性格に…高校で落ち着くが💧色白で優しい系も好みだが、描くの不得意な垂れ目設定追加した為、一人すら描く頻度減っていった…色々ごめん兄…… 丁寧に描くよりラフに弾き塗る方が自分には合い楽しい〜☺️…当たり外れ激しいけど💦#AdobeFresco
石丸沙織
DONE一番の推し創作キャラ、水高海馬。学生時代よく描いてた😌黒髪と色黒と釣り目最高🥰描いたの約20年ぶり…益々マイルドな雰囲気に😅二卵性の双子の弟。
活発で裏表が無く、勉強は不得意だが運動神経はよく、特に短距離が得意。久々のアニメ塗り。結構時間掛かる…細部や構図やバランスは諦めた汗
#一次創作 #創作 #オリキャライラスト #オリキャラ絵 #一次創作イラスト #中学生 #男子 #オリキャラ
miya_taka_08
DONE椿さんひっさびさに描きましたね〜✨黒髪を一度ベタで塗ってみたかったというだけの絵でございます。全般的に若干塗りを変えてますが、あまり変わってないところもあるよ…
これからの季節にぴったりなイラストになりましたねー(冬イメージの人なので)。
本日はいい兄さんの日ということで、清玄寺家の長男ということで椿さん(27歳)のイラストを合わせてみました(弟颯くんと妹春告さんは双子の兄弟(25歳だよ))。舞
福寿家の過去絵倉庫
PAST2015/3/30にpixivへ投稿していた創作企画用CSです投稿当時のコメント↓
【愛街】平山 野雷【CS】
こちらの企画(愛街)さんに参加させていただきます二人目です。
(※BL要素有の企画さんです。)
一人目(福原京太)が普通めの子だったので今回は人外(しかしそれっぽくない←)にしてみました。
福寿家の過去絵倉庫
PAST2015/3/21にpixivへ投稿していた絵です投稿当時のコメント↓
ラバスト風読
ラバスト風カッツェモスと同じくTwitterにて行っている今日亜宅うちの子グッズプレゼント企画のプレゼント内容の一つであるラミネートカードのサンプルとして作った画像で遊んだものです。
キャラクターは夜に人化する化け物と対峙する少女 世田介 読
今日亜のオリジナルキャラクターです。
福寿家の過去絵倉庫
PAST2015/3/21にpixivへ投稿していた絵です。投稿当時のコメント↓
ラバスト風カッツェモス
只今Twitterにて行っている今日亜宅うちの子グッズプレゼント企画にてラバスト風ラミネートカードとして作成したもので遊んでみました(笑)
キャラクターは創作キャラクターで猫風触手系生物兵器のカッツェモスです。
三枚目はほんとにふざけてみましたw 3
福寿家の過去絵倉庫
PAST2015/3/20にpixivへ投稿した創作企画用CSです。投稿当時のコメント↓
【愛街】福原 京太【CS】
こちらの企画(愛街)さんに参加させていただきます。
(※BL要素有の企画さんです。)
Pixivでは初めての企画参加となります。なので色々わからない部分が多いです(苦笑)ご迷惑をおかけするようなことがあったらすみません。
福寿家の過去絵倉庫
PAST2014/9/13にpixivへ投稿した絵です。投稿当時のコメント↓
お久しぶりです。
長らくこちらに来ておりませんでした。
お久しぶりです。
最近はよくTwitterにいたりしておりましたが、先日ようやくスマホからはアプリからではなくネットから投稿することが可能だとわかりましたのでこちらでの活動を再開することにしました!
この子はオリキャラの木苺 マカロン という子です。私の考えている物語の
福寿家の過去絵倉庫
PAST2013年年賀状2012年12月31日にpixivへ投稿したものです。
日付変わった瞬間に投稿したつもりだったらしいです。
当時のタイトル&コメント↓
あけおめです。
ちょっと早かったですが。((
実際の年賀状イラストはこれです←
福寿家の過去絵倉庫
PAST12/26 BOXDAY2012年12月26日にpixivで公開していた絵です。
当時の自分のコメント↓
一日遅れのメリクリです(--;)
今日はカナダでは箱を開ける日なのでBOXDAYというみたいです。
ちなみに今回はデジタルで描きました!
ぽせいどん(ゆにこーん禊)
DONE共同ファンタジー創作「夜の記憶と不滅の朝」の本編第2話です。シェイド視点。エルシーちゃん登場回です。
25〜30分くらいで読めるかと思います(目安)
佇む夜半の出会い(のとの本編2話) シュペルノヴァの首都・パーチェ、その中にある、とある宿の自室。窓から、傾いた陽光があまく差し込み、窓枠の影が色濃くなっていく。
自室は、煎れたてのコーヒーの香りで満たされている。それは今朝、市場で、シェイドがコーヒーブレイクの際に楽しもうと購入したものであった。
シェイドは、私服でイスに座った。コーヒーカップから立ちのぼる湯気と香りをすう、と吸い込むと、満足げに顔を緩ませた。
そして、コーヒーカップに唇を寄せ、あたたかい温度が唇に伝わり始めた時だった。
「シェイドさん!来てください!」
慌ただしさを感じる、強めのノックのあと、自室の扉越しに、自分を呼ぶ声が聞こえた。思わず手が止まる。
「シェイドさーん! あれ、いないのですか?」
12871自室は、煎れたてのコーヒーの香りで満たされている。それは今朝、市場で、シェイドがコーヒーブレイクの際に楽しもうと購入したものであった。
シェイドは、私服でイスに座った。コーヒーカップから立ちのぼる湯気と香りをすう、と吸い込むと、満足げに顔を緩ませた。
そして、コーヒーカップに唇を寄せ、あたたかい温度が唇に伝わり始めた時だった。
「シェイドさん!来てください!」
慌ただしさを感じる、強めのノックのあと、自室の扉越しに、自分を呼ぶ声が聞こえた。思わず手が止まる。
「シェイドさーん! あれ、いないのですか?」