𝟠𝟚𝟙
PAST2021年のリベンジ…今年は間に合いますように……「時代物」縛り(あやめ殿→江戸、硲先生→大正)だったはず
2025.01 加筆修正
⋆⸜ ʜ ᴀ ᴘ ᴘ ʏ ʙ ɪ ʀ ᴛ ʜ ᴅ ᴀ ʏ ⸝⋆
数年越しに加筆修正したので公開…!
るーくん
DONE※『×とあたしの花さく一歩』の微ネタバレと若干のセンシティブネタ水嶋咲の××が脳がバグってそういう類いの夢を見てから
色々と振り回される話。
……のサンプル。
アンケしてるので、投票して下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(8億デシベル)
A6(文庫コピ本) / 20P / 300円
日時 :2024/12/29(日)
スペース :東6ホール “ニ”65a 1628
塩井しおしお
DONEアイドルマスターSideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 02 Jupiter 発売おめでとうございます!!!大好きなJupiterと10周年を迎えられて嬉しいです😭🙏✨
kurautu
DONE2020年4月頃の話。こちらの世界と同じ事が起きています。REBOOT 部屋はもうすっかりキレイになっていた。まるで雨彦さんが掃除をしてくれたみたいに。テレビもつけずに、スマホを手に取る事もせずに、僕は畳の上に転がって天井を眺めていた。少しだけ開けた窓からは爽やかな風が流れ込んでくる。今すぐ電車に飛び乗って、あてもなくふらりと、どこかへ。そんな気分になる季節だった。それが叶うだけの時間もあった。だけど、できなかった。目に見えないそれはどこを漂っているのかなんてわからないのだから。
大学の授業は休講になった。決まっていた仕事も軒並み延期か、中止になった。予定していたライブも……やりたい、だなんて、言えるはずがない。レッスンすらできずに僕たちはそれぞれの場所にいた。こうなる前に、最後に丸一日家から出なかったのはいつだっただろう。何をしようかと楽しみにしていたあの時の気持ちは今の僕の中にはなかった。読みたい本はたくさんあるけれど、観たい映画もあるけれど、今はそれを心から楽しめる自信はない。こんな気持ちで触れるのはどうしても気が進まない。そうやってたくさんの選択肢を潰した結果、僕はこうして何もせずに転がっていた。時間が過ぎていく。焦るというよりももっとぼんやりとした、けれど大きな何かが体ごと押さえつけているようだった。
4706大学の授業は休講になった。決まっていた仕事も軒並み延期か、中止になった。予定していたライブも……やりたい、だなんて、言えるはずがない。レッスンすらできずに僕たちはそれぞれの場所にいた。こうなる前に、最後に丸一日家から出なかったのはいつだっただろう。何をしようかと楽しみにしていたあの時の気持ちは今の僕の中にはなかった。読みたい本はたくさんあるけれど、観たい映画もあるけれど、今はそれを心から楽しめる自信はない。こんな気持ちで触れるのはどうしても気が進まない。そうやってたくさんの選択肢を潰した結果、僕はこうして何もせずに転がっていた。時間が過ぎていく。焦るというよりももっとぼんやりとした、けれど大きな何かが体ごと押さえつけているようだった。
ゆぶきもへ
DONE1枚目:「八つ裂きにしてやるゥッッ!!!」鬼気迫る叫びから浮かんだ絵2枚目:血気盛んとのことで、荒ぶってない時もつよつよ眉毛なのかなぁ~と想像しながら
3枚目:スケブ風の絵も全部デジタルです 3
kurautu
DONE雨彦と叔母さんと光を呼ぶ人の話です。陽射しの中 袋を探していた。慣らしておこうと試しに履いて、靴紐を解いたままのダンスシューズを指に掛けて。歩くたびに床が軋む音がする。叔母さんが部屋から顔を覗かせた。
「探し物ですか?」
「ああ……コンビニの袋ってわけにもいかない気がしてね」
ダンスシューズを軽く掲げて見せると、それで全てを汲み取ったらしい叔母さんは頷いた。オーディションに合格して、事務所の一員となって、明日は初めてのダンスレッスンだった。何やら愉快そうなやつらとユニットを組む、らしい。アイドルとしての初めの一歩なのだろう。目的は、芸能界の汚れを掃除すること。だとしても、真剣に臨まなければ失礼というものだ。形ばかりを整えても意味はないけれど、形を整える事で生まれるものもある。
3121「探し物ですか?」
「ああ……コンビニの袋ってわけにもいかない気がしてね」
ダンスシューズを軽く掲げて見せると、それで全てを汲み取ったらしい叔母さんは頷いた。オーディションに合格して、事務所の一員となって、明日は初めてのダンスレッスンだった。何やら愉快そうなやつらとユニットを組む、らしい。アイドルとしての初めの一歩なのだろう。目的は、芸能界の汚れを掃除すること。だとしても、真剣に臨まなければ失礼というものだ。形ばかりを整えても意味はないけれど、形を整える事で生まれるものもある。
suzukaken
DOODLEここ3人の振り付けが解釈一致すぎて、円盤は買いますね!って顔をしています…なんでこれ配信で気付かなかったんだろうぼく…フシアナすぎるでしょう…?生徒に上を指し示しているのに上は見ずに下を見ている次郎、まっすぐ前を見ている舞田、上をまっすぐ見ている硲、本当に解釈一致でもうダイジェスト見てほんとうに「これ!!!!」てなってる