kotonemicloudc1
DOODLEウィキッド観ました〜!オズの魔法使いがイケオジでしたね〜!!ヤギ教授もイケ渋でしたね〜!おじさん好きにはたまらない映画でした!!
あと歌も衣装も良かった!続編が今から楽しみ! 2
miyageyamarimo
DONE2025/02/25にXでつぶやいた映画感想絵です。トワイライト・ウォリアーズ!やっと観た!
王九さんの強さファンタジーすぎない?(でもそこが良い)本編中の戦いが激しければ激しいほど、観終わった後に感じるセンチメンタルさも良きでした
陳洛軍です。まだ調味料の配分が覚えられません。
さて来週の九龍城砦は?
目指せモニカで95点
大ボスのポシェット
四仔のフェイスパック
の3本です
Jem
DONEXついちゃんから表示できないので、再アップロードします。「絆の奇跡、そして柱稽古へ」の廃城戦パロ完成でーす。ネタバレ注意。あの素敵なアクションシーンを盛り込んだ感想ギャグ漫画。ウルフな🍃さん、冷静な🐍さんのウフフ妄想。柱最凶コンビをお楽しみくださいませ😊 17Jem
PROGRESS完成品が表示できない…ので、🍃さんのカッコよステージもこっちに足しておきます。まだまだ描きたい廃城戦。「絆の奇跡、そして柱稽古へ」ネタバレだよ!
推しになんて畏れ多い…💦でも、👹なのでやりました!さぁ、あのシーン、描くぞ〜♩「参の型!」 7
uconGk
MEMOゴ4DX感想です ネタバレ注意ゴ4DX感想最初にゴ以外でも4DX行ったことない人向けに感想書きます。参考になれば幸いです。
私も久しぶりに4DXを体験したのでどんなアクションするのかすっかり忘れてましたけど、思ってた倍以上めちゃくちゃ揺れるんですね!本当にちょっとしたアトラクションだと思って行ったほうがギャップ少ないと思います。
アトラクションゆえ上映中の飲食は厳しいと思うので、終わったあとにゆっくりカフェに行くのが吉だと思いました。
ずっと揺れてるわけではないので、乗り物酔いしやすい人も大丈夫なのではと思うのですが、二百三高地とか熊が出てくるシーンは結構激しく揺れるので私は横肘置きに捕まってました
〜以降本編の感想〜
二百三高地など煙が出てくるシーン、なんか香ばしい香りというか松茸のお吸い物みたいな匂いがしたのが印象的です。
852私も久しぶりに4DXを体験したのでどんなアクションするのかすっかり忘れてましたけど、思ってた倍以上めちゃくちゃ揺れるんですね!本当にちょっとしたアトラクションだと思って行ったほうがギャップ少ないと思います。
アトラクションゆえ上映中の飲食は厳しいと思うので、終わったあとにゆっくりカフェに行くのが吉だと思いました。
ずっと揺れてるわけではないので、乗り物酔いしやすい人も大丈夫なのではと思うのですが、二百三高地とか熊が出てくるシーンは結構激しく揺れるので私は横肘置きに捕まってました
〜以降本編の感想〜
二百三高地など煙が出てくるシーン、なんか香ばしい香りというか松茸のお吸い物みたいな匂いがしたのが印象的です。
uconGk
MEMOゴ映画の感想金カム映画、最高だった(興奮)タイトルに結論を書いてるのですが、初見の気持ちをしたためる場所がポイピクしか無いのでここに書きます。
最初に実写化が決まった時は正直不安だったんですよね…(漫画の実写=ハリウッド版ドラゴンボールのトラウマがすこくて…)
ここまでの改変は無いとしても多少の設定やストーリーの改変があったらどうしよう、と思ってました。
この多少の改変というのがオタクが一番気にする所だと思うのですが(普通の人は気にならなくても…!)、かなり原作に忠実なストーリーで嬉しかったです。
特にアクションシーンはかなりテンポが良くて、もたつきが一切なかったところも良かった!
漫画の勢いを殺さないアクションでしたね。
とくに馬橇のシーンで杉元VS月島からの二階堂のところが好き!
1597最初に実写化が決まった時は正直不安だったんですよね…(漫画の実写=ハリウッド版ドラゴンボールのトラウマがすこくて…)
ここまでの改変は無いとしても多少の設定やストーリーの改変があったらどうしよう、と思ってました。
この多少の改変というのがオタクが一番気にする所だと思うのですが(普通の人は気にならなくても…!)、かなり原作に忠実なストーリーで嬉しかったです。
特にアクションシーンはかなりテンポが良くて、もたつきが一切なかったところも良かった!
漫画の勢いを殺さないアクションでしたね。
とくに馬橇のシーンで杉元VS月島からの二階堂のところが好き!