Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    045ricketylab

    @ricketylab
    最近5️⃣7️⃣に揺さぶられた人。5️⃣7️⃣を呟く場所。物書き。ヨンゴと呼んでください、新参者です。よろしくお願いします。成人済み。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    045ricketylab

    ☆quiet follow

    転生モノ
    小児科医・五(記臆アリ)×青年・七(記臆ナシ)
    ショタではないです
    冒頭の出会いの話だけ、書きかけアップします。
    タイトルまだ決まってません💦

    #五七
    Gonana

    no title その子と初めて会ったのは、十月の最後の日だった。

    小さな町のクリニックからの紹介状と共にやってきた少年は、僕が前世で愛した姿や色彩をそっくりそのまま持つ少年だった。
    オリーブのような柔らかな青碧の瞳、利発そうな眉と高い鼻梁。小麦の穂に似た艶のある黄金の髪。紹介状やカルテに書かれた名前も、僕の愛した漢字と響き。
    しかし、その少年は前世での記憶を持ってはいなかった。彼は僕をかつての恋人ではなく、「ごじょう、せんせい」とガラスのように透き通る声で、僕を主治医として認識した。

    それでも僕はまた恋をした。

    だって僕は七海のことが大好きだったから、七海の美しく儚い少年姿を大好きにならないわけがない。この小さく細い身体が年齢を重ねるごとに強く逞しく、それはもう見事な肉体美になるのを知っている。大きな瞳が次第に知虜に富み怜悧になっても、その奥に慈しむあたたかさが残るのも知っている。

    記憶のない、僕のことを単なる医者だと思っている少年に、ただひたすらに過去の懸想を隠して『優しい五条先生』として振る舞い続けるしかなかった。
    少年はまるで前世の業がそのまま身体に映し出されていた。左目は視力をほぼ失い、きめの細かな子ども特有のぴんと張った皮膚は上半身を中心に火傷痕に似た炎症が広がっている。町の小児科では分からないと、この大学病院へと転院してきたのだ。
    患者に対して同情や憐れみの感情は持ったことはない。けれど、この子ばかりは思わずにいられなかった。

    かわいそう。かわいそうな僕の七海。
    呪いのない世界で七海だけが、どうして。

    僕の周りにはかつての親友や学友が前世の記憶を持ったまま存在していた。同僚の傑に灰原という後輩がいて、硝子に庵という先輩がいて。皆が呪いが存在しないこの新しい世界を謳歌していた。
    そんな中、僕はずっと思っていた。どうして僕は七海に出会えないんだろうって。傑も硝子も「いつか出会える」「私たちがこうやって出会えたみたいに」って言ってくれるけど、僕は悠仁たち研修医の指導と子どもたちの為に日々を過ごしているばかりだった。

    それが、ようやく、叶ったのだ。
    僕は七海に出会えた。
    小さく、愛らしく、そして痛々しい姿で。



    続く。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘😭😍👏💘💘💘💘💘💘💘💖😭🍭😭🙏🙏🙏👏👏💘💘💖😭💜💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    _bien_man_

    DONEでえ遅刻だ〜い!五七ワンドロライ参加させていただきます!+1hほどです
    #五七版ドロライ
    #五七版甘えん坊
    僕は七海に甘やかされている自覚と、経験に基づく自信がある。例えば髪を乾かさずにぼんやりしていると文句を言いながらもドライヤーで乾かしてくれる時。例えば突然味噌汁が飲みたくなり駄々を捏ねると面倒くさい、という顔をしつつきちんと出汁から取って作ってくれる時。
    こういう話を周囲にするとあまり七海に迷惑をかけるな、とか惚気なら他所でやれ元担任と知人の恋愛事情知りたくもねえよ、とか散々言われるし当の七海にも死ぬほど嫌な顔をされる。しかし僕は全く意に介さない。なぜなら、この冷たい周囲の反応を跳ね除けて有り余るほど愛おしい七海の別側面を僕だけが知っているからだ。

    「ごじょうさん」
    「あ〜ハイハイハイ七海ぃ、危ないから今は離れて」
    「いやです、いますぐこっちきて膝を貸しなさい。肩でもゆるします、ごじょうさんなので」
    「ほんと酔い回ると女王様だよなオマエ……」

    疲労が溜まりに溜まった週末、七海はしこたまアルコールを摂取する。ビール、日本酒、ワイン、ハイボールその他諸々何でもありのちゃんぽん祭り。いくら酒豪とはいえ摂取量の上限はあるようで、そうなると普段の鉄面皮はものの見事に剥がれ落ちとんでもない 1912

    blackberryO7I5

    CAN’T MAKE五七の馴れ初めはn億通り書きたい

    これは書きかけてかなりの期間経つけど難航している馴れ初めのひとつ
    天啓がひらめかない限り書けない気がする……
    前触れなく意識が浮上した。
     重い目蓋を押しあげたが、視界に入った室内はまだ暗い。サイドテーブルに手を伸ばしスマートフォンで時刻を確認する。明け方ではあったが起きるには早すぎる時間。

     全身に残る倦怠感に、もう一度寝なおそうと眼を閉じたが一向に眠気が訪れない。ひとつ小さく舌打ちをすると七海建人は身を起こし、リモコンのスイッチを押して明かりをつけた。

    「……んん~、……ななみ……?」

     突然明るくなった部屋に、隣で眠っていた男がむずかるような声をあげて薄く眼を開く。

    「どうしたの……今日やすみだろ」

     眩しそうに、ほとんど開いていない眼が七海を見あげた。いい加減に見慣れたはずの、人間離れした鉱石のような眼。

    「ああ、すみません。アナタがいたことを忘れていました」

     七海のその言葉にわかりやすくむっとした表情を浮かべて五条悟は、まだ眩しいのだろう、眼を眇めつつ起き上がった。

    「ちょっとなにそれ、ひどくない?」

     起き抜けの気怠さが混じる声で批難して、五条は七海のほうへ腕を伸ばした。まだ眠りの淵にいるような声に反して思いがけないほど強い力で抱き寄せられる。そのままベッドに押 1445