Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    kikan_rira

    @kikan_rira

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 3

    kikan_rira

    DOODLE───鬼さん、こちら。幸せ叩く手の鳴る方へ。


    緊急要請が入り、デートが中断・中止になり、異国の地で放置プレイされる度、出くんが「いつもごめんね」と申し訳なさそうな顔をするのが気にくわないので、出くんの帰りが遅くなりそうだったら、一人で気ままに観光を始め、東京を満喫するようになるロデ君のお話。もしくは任務を片づけた出くんとの追いかけっこのお話。出くんに見つかってからが追いかけっこ本番幕開けです。
    My hero is Mr.Seek!(前半戦)フィクションでもリアルでも、ヒーローが追いかけるのはヒールと相場が決まっている。
    例えば街中でヒーローの追跡を振り切ろうとする奴を見かけたならば。何も迷うことはない。十中八九、そいつの正体は敵と断定できる。ベーカー街に住む世界で唯一の民間諮問探偵でなくたって導き出せてしまえる初歩的で簡単な推理だ。
    しかし、時代を超えて受け継がれている先人からのありがたい教えの中には、こんな諺もある訳で。
    ───"Every rule has its exception."
    何も悪いことをしていないのにヒーローから付け回される。それは、十人いれば十五人が「酷い目に遭ったね」と声を揃え、うち三人くらいはコーヒーを一杯奢ってくれるほどの災難だ。
    21626

    kikan_rira

    MEMOTwitterで呟いてた「もしもロロ君とララちゃんを失っていたら」というif世界の出ロデのネタバレメモ。

    盛大にネタバレを盛り込んでいく後半戦(途中)
    ローバーハーバー(後編)※ローバーの盛大なネタバレですが、このロデ君はソウル姓を手放すべくとっくに戸籍を売り払っており、本当に公的には存在しない人間になってます。


    戸籍がないから家も携帯電話も買えないし、偽名に使う「ジェーン・ドウ(身元不明の死体)(日本語でいう所の名無しの権兵衛)」も強ち嘘ではないっていう。
    ローバーの出くんは、隠す気のない偽名を教えられたり、「アンタの好きなように呼んでくれ(それぞれの客に『アンタが考えた名前がほしい』とか言ってるので呼び名が沢山ある)」と言われたりするので、ロデ君の口から名前を教えてもらうまでは、頑なに「君」と二人称で呼びかけ続けています。
    そのため、街中でロデ君を見かけた時、ここで捕まえておかないと次会えるのがいつになるか分からず、咄嗟に呼び止めようとして「君!」って叫ぶんだけど、当然ただの二人称なのでロデ君も自分の事だと気づかず、どんどん先を歩いて行っちゃうため、慌てた出くんが「そこのハーフアップがめちゃくちゃ似合ってて、ネイビーのロングカーデがすっごく決まってる長身イケメンの君!」とやたらと説明口調になり、周囲の通行人の目線が思わずロデ君に集まってロデ君も普通に恥ずかしくなる珍騒動が何度か勃発します。
    9907

    recommended works