Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kamino_matuei

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 3

    kamino_matuei

    ☆quiet follow

    円ヒロの概念。

    無題車窓の外を流れていく夜景は、幼い頃に絵本かなにかで観た空想上の宇宙を思わせた。地平線はそこには存在しない。もっとも、高層ビルに視界を阻まれているだけなのだが。
    「すげー、星みたい!」
    「…そうだね。」
    関東地方の中でも比較的昭和の風景が残る稲妻町では高台にいけば空の星を眺めることもできたが、少しでも都会に近づけばそれは難しい。代わりに地上に星々が煌めいていた。
    (本当に宇宙みたいだ…上下の概念が無くなって…)
    会話が途切れたタイミングを狙ったかのように、聞きなれない駅名を告げるアナウンスが流れる。2人は終着駅を目指していた。

    「エイリア学園」と名乗る集団が、全国の中学校を破壊して回った事件から数ヶ月程度。当然、世間ではまだ記憶に新しい事件であり、ヒロトの実家ともいえる孤児院には大量の記者が押しかけていた。緋色の髪は人目をよく惹く。外に出れば指を刺されることも珍しくない。
    「こんな我儘、聞いてもらってごめんね。」
    「これぐらいいいんだよ!それに…」
    円堂は窓の外に視線を投げたまま話す。めずらしく言葉を選んでいるようで、大きな瞳がヒロトを捉えることはなかった。
    「…もしオレも、家に帰れなかったら、きっと、めっちゃキツイと思うし。キャラバンで旅しててもさー、やっぱり稲妻町に帰りたいって思う時、あったしさ。」
    「ごめん、やっぱり次で降りよう。タクシーに乗ればまだ…」
    「なんでヒロトが謝るんだよ?いいじゃんか、いろんなところ行くのも、楽しかったんだぜ。」
    円堂はそう言いながらヒロトの方に向き直ったが、ヒロトはその視線に耐えられず、窓に映った円堂の影を追う。
    終着駅まで行ってみたいと提案したのはヒロトだった。目的はないし、そこがどんな場所かも知らない。全てを投げ捨てて本当の宇宙にでも旅立つことができればどんなに良かったか分からないが、中学生が大人の手を借りずに行けるような「ここではないどこか」には限界がある。
    「いつか、君と本当に宇宙に行けたらいいのに。」
    「オレも、いつか宇宙人ともサッカーしてみたいな。なーんて。」
    「…円堂くんならできる気がするよ。」
    電車は街中を抜けて、一面に広がっていた星屑もまばらになった。
    「この電車がずっと遠い宇宙のどこかを走ってたら、今頃地球ではどれくらい時間が経っているんだろうね。」
    ヒロトの呟きは会話に満たず、強すぎる空調が吐き出す冷気と共に空間を漂う。円堂は、チームの司令塔のことを思った。彼は時折、他のチームメイトには伝わらないような言葉を1人で零す。ヘッドホンを付けたまま試合に臨む彼も同じなのかもしれない。
    「それこそ、どこかの星で止まって宇宙人とサッカーしたりしてさ。そうしたら、きっと地球に帰る頃にはオレたちのことなんて誰も覚えてない。」
    車内に残った数人の客も、それぞれの駅で降りていく。皆、帰る場所があるのだ。
    「それはきっと寂しいんじゃないかな…ヒロトは宇宙人なんかじゃなくて人間なんだからさ。ここにいればいい。」
    「そう、だね…」
    (そうなんだ、別に地球が滅びるわけでもないし。それに、オレには父さんたちだって…)
    「これから、オレは人間として生きていけるのかな?」
    「当たり前だろ?誰かの為に生きたいって思えてるんだから、ずっとお前は人間だよ…」
    ヒロトの耳元で、微かに寝息が聞こえた。円堂は健康的な中学生であり、日付もとっくにすぎたこの時間は、もう眠る時間だ。
    (本当はね、いっそ君の一部にでもなれたらいいと思ってたんだよ。でも今は君の側にいたいと思うんだ。君の為に…いや、自分の為だね。僕は宇宙人じゃなくて人間になれたのかな…)
    ヒロトは円堂の頬に手を添え、しばらく思案したのちに、手を添えたのと反対の頬に唇を落とした。
    「おやすみ、円堂くん。」
    終着駅に着くまで、もう少し時間がある。明日には「地球」に戻らないといけない。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works