Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    FuzzyTheory1625

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍌 🏩
    POIPOI 30

    FuzzyTheory1625

    ☆quiet follow

    アイスキャンデーを食べるアドラー

    アイスキャンデー「なんで、36度なんだよ……」

    アドラー・ホフマンは虚空に呟いた。肩まで垂れたウルフヘアはもう湿気でまとわりつき、シャツの襟元も見るも無惨にぐっしょり濡れている。部屋の空気は重く、壁際に立てば息が詰まるほどの熱気が肌に張り付いた。そんな環境下で、彼の唯一の救いは——今、右手にある一本のミルク味アイスキャンデーだった。

    「せめてこのぐらいは冷えててくれよな……」

    そう願って唇に運んだ瞬間、滴る。

    まだ一口しか齧ってないのに、信じられないほどの速度で溶け始めたアイスの白い汁が、手の甲を伝い、肘にかけてじっとりと落ちる。慌てて舐め取った時にはもう、第二の雫がシャツの裾を狙っていた。

    「ちっ……あっつい、なんだこれ……!」

    苛立ちのままに舌で汁をぬぐい、もう一度アイスにかぶりつく。だがどうしても追いつかない。食べ進める端から液状化が進み、下唇にまで冷たい甘さが流れ込んでくる。

    横ではウルリッヒが涼しい顔をして、カップに注いだホットコーヒーを、義体のチャージポットへと静かに注いでいた。耳のアンテナが熱気でわずかに揺れるたび、あの磁性流体もふわりと浮遊し、まるで楽しげに空気を泳いでいるようだった。

    「ん……今日の配合は、やや苦味が強いか。だが、この程度の熱で安定しているなら問題な。」
    「コーヒーなんか入れてんじゃねぇ!!」

    ついにアドラーは叫んだ。怒鳴り声すら汗に沈むような空気の中で、声が割れる。

    「何でこんな灼熱地獄でホット飲んでんだよ!? てか人が溶けてんのに、お前だけ涼しい顔してんじゃねぇぞ!! あとアイスが! お前のせいで! 全然! 食えねぇ!!」

    指を突き立てた先では、アイスの白い雫がストン、と床に落ちた。もはや棒を握っている意味があるのかさえ分からない。

    ウルリッヒはきょとんとした顔を見せ……たような気がした。磁性流体の表情は常に曖昧で、柔らかく、そしてつかみどころがない。

    「ボクの体温センサーによれば、この程度の熱は義体に最適だ。キミもいっそ皮膚を捨てたらどうかね? アイスに頼るよりは効率的だろう。」
    「二度とコーヒー淹れさせねぇからな、マジで。」

    アドラーはぶっきらぼうに言い捨てながら、またも溶けかけのアイスを舐め取った。ミルクの甘さが舌に広がり、熱気でぼやけた意識に一瞬の涼を与える。

    だが、その背後では、またしてもウルリッヒがチャージポットにコーヒーを注ぎ足す音が静かに響いていた。止まらぬ熱と、止まらぬホット。

    「……やめろって言ってんだろ!!!」

    三度目の叫びは、もはや声というより怒鳴りというより、魂の悲鳴に近かった。
    アドラーの白いタートルネックはとうに“湯だって”おり、アイスキャンデーは形を保てぬまま棒から溶け落ちそうだった。シャツの前には白い点々がいくつもこびりついているが、もはや拭う気力もない。

    ウルリッヒはというと、その様子をじっと眺めていた。義体に取り付けられたセンサーが微かに明滅し、浮遊する磁性流体の頭部が、何とも言えないくるりとした動きで感情を表現する。

    「そう怒るな、アドラー。」

    低く、柔らかく、それでいてどこか芝居がかった声色。
    ぴたり、と磁性流体が落ち着いた位置に収まると、ウルリッヒは一歩後ずさり、ドアに向かって歩き出した。

    「少々、出てくる。」
    「……は? なんでだよ、今さら涼みに行くのか? お前一人だけ逃げ……」

    返事はない。
    扉は無機質な電子音とともに閉まり、熱気の残る室内には、再びアドラーの荒い息と、解け落ちるアイスの雫の音だけが残された。



    §




    ……そして約七分後。

    再び開いた扉の向こうから、見慣れた白いツナギと、短すぎる銀色の上着、そして両腕いっぱいにビニール袋を提げたウルリッヒが現れた。

    「……何やってんだよ。」

    アドラーが呆れたように呟くと、ウルリッヒは無言で袋を差し出す。中から見えたのは、溶ける気配のない、ひんやりとした包装に包まれたアイスキャンデー——しかも、種類が豊富だ。ソーダ、チョコ、ストロベリー、そして……ミルク。さっき溶けて床に落ちたアレと同じ味も、ちゃんとあった。

    「ボクのポケットマネーからだ。気にするな、ドーラ達にも渡せ。」

    袋の中身を見ていたアドラーは、口元を一度だけ引きつらせた。まるで「それを言うなら最初から冷房を入れろ」と全身で抗議したい様子だが、それでも無言で袋を受け取る。

    「……アイス買ってくるくらいなら、最初から部屋の温度下げろよ……!」
    「それとこれとは話が別だ。」

    珍しく丸の形を作る磁性流体。ウルリッヒは静かに、まるで何事もなかったかのようにチャージポットに手を伸ばし、再びコーヒーを注ぎ始めた。

    アドラーは鼻を鳴らし、溜息をつきつつ、冷たくて完全体のままのミルク味を一本取り出す。

    「……ま、今回は許す。」

    包みを剥がし、かじったその瞬間——ミルクの柔らかな甘さが、舌にしみわたり、喉を冷やし、心の芯まで届いた。

    暑さはまだ続いている。だが、今日だけは、許してやってもいい気がした。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator