ス昆布 一次・二次どっちも書くオタク。二次はOP(シャンバギ・ベクビダ)メイン。ゆっくりやっていくつもり。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 32
ス昆布☆quiet followMOURNINGオリジナルの人外×人間。小さい頃に人外に命を助けられて、そこからずっと人外に恋してた人間が人外に会いに行く話。こういうのが好きや~ #一次創作男女 #オリジナル original show all(14010 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ス昆布DONEバギが出ない匂わせシャンバギ。こういうのもいいじゃない。 2 ス昆布DONEベクビダもっと広まれ~!!!好きじゃ~!!! ス昆布DONE急に思いついて勢いだけで書いたシャムロックvsシャンバギssシャムさん、意外とシャンのこと大事に思ってたりしたらええなあ 7 ス昆布DONEしょ~もないベクビダss。すごーくしょーもないけど、こういうのが一番楽しいっていう。 2 ス昆布DONEシャンバギで140字ss約70歳になったシャンとバギ妄想が楽しい~✨ ス昆布MOURNING雷堂はとある路地にいた。横並びの電柱にはすべて迷子猫の写真が貼られている。雷堂は道を見渡して「これは見事な○○○だ」と呟いた。この道には猫が囚われているらしい、猫はなにかを探しているらしい、「なにか」ではなく「誰か」らしい。『猫哭き通り』では今宵も怨みに呑まれた猫が哭く。雷堂はその猫に会うために、夜の『猫哭き通り』に足を向けた———— 24026 related works ga_ne1206DONE「俺にとって天女だった」シリーズのちょっと先の話【巴さんのバレンタインデー】です。【川場くんのバレンタインデー】の巴side。イベントのペーパーラリー用に作りました。 2 ga_ne1206DOODLE艶のある表情をする川場を描いたら巴との情事最中になってしまった。いやまあそらそうだろう。 ga_ne1206DONE【巴さんのホワイトデー】川場×巴のバレンタインシリーズの続編的な小話。川場は感想で「クールなイメージ」とよく言われてますがそのイメージをぶち壊すかのような想いを伝えるのが見どころです。悪女でない巴が見られるのもよろしくです。 5 ga_ne1206PAST【俺にとって貴女は天女だった・人物紹介編】生真面目野球選手×フェロモン系会計士(年下攻×年上女房)の川場秀一×沢渡巴の出会いとなるお話の高校生編第二話。人物紹介編。 10 hrc_xxxDOODLE前太陽王ルーフォス|月桂樹の精イファ月桂樹の精にガチ惚れしてガチ求愛したら、めちゃくちゃ嫌悪されたあげく樹木に変化して逃げられた。イファは自分の領域内に引き籠った。 2 ga_ne1206PAST一次創作男女漫画【俺にとって貴女は天女だった】生真面目野球選手×フェロモン系会計士(年下攻×年上女房)の川場秀一×沢渡巴の出会いとなるお話の高校生編。 9 ga_ne1206DONE【俺にとって貴女は天女だった2】生真面目野球選手×フェロモン系会計士(年下攻×年上女房)の川場秀一×沢渡巴の出会いとなるお話の高校生編第二話。 13 ga_ne1206DOODLE【川場君のバレンタイン】【巴さんのバレンタイン】の後日談的な落書きです。二人共なかなか策士です。 4 inukai_muneoPAST一次創作【WILD RED】イラストまとめです 21 recommended works 文月ちえり&中の人MAIKING作業進捗?みたいな感じの投稿だけど、現在Newお仕事に夢中で絶賛放置中な執筆中小説の一つ。第1章の序盤で、サイトにて公開中な10,000文字の約半分相当です。#青春 #小説 #中学生 #オリジナル#自家製本 して書籍化予定です!#文学フリマ #前橋 #東京 #文フリ 出店予定 14 sukaMAIKING見辛いかも。すみません。色を塗られないまま放置されし線画たち。 6 はなまるFXDONE同窓会♪ y_satoriDONE大正ロマン風メイドさん。 トモゾーPASTあまりエロいとか思わないのですが、ワンクッション画像を入れておきます。裏紙に描いたモノクロイラストです。いつ描いたのか、謎です(笑) 3 guibiDONE しおスイカDONE ZAKULFDONERagemerize + Zakulfオリジナルキャラクター 山田の落書き帳TRAINING色塗りやら線画やら練習がてら。配色は友達に適当に色言ってもらった~