Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    0A4AeqcZDkHVajq

    @0A4AeqcZDkHVajq

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 27

    0A4AeqcZDkHVajq

    ☆quiet follow

    昔かいたはくあか。漫画にしていただいた記念碑的作品です。

    未熟で愚かで馬鹿な男 自分の感情をコントロールできないのは愚か者。人の都合を考えられない奴は未熟者。身勝手に嫉妬するのは、とくに馬鹿者。

     なら自分は愚かで未熟で馬鹿だ。恋人のいる血を分けた双子の兄に欲情して、手首が白くなるくらい強く掴んで押し倒すのも。

    「嫌なら、嫌って言えよ」
    「やめる気あるなら」
    「ないよ」

     そう言うと、猗窩座は諦めたように目を逸らした。それでも弟の暴走を許す気らしい。抵抗はしなかった。
     気に入らない。気を使われたいわけじゃない。じゃあ何をして欲しいのか聞かれると答えに詰まる。

     杏寿郎が猗窩座の首筋につけた痕を指でなぞる。猗窩座がぴくりとうめいた。人のモノに手を出してるのはあちらか、こちらか。


     ただ未熟で愚かな馬鹿な弟の俺は、欲望にだけは忠実。猗窩座の白い肌に噛みついて、自分にそっくりな顔に白い液体をぶちまけたい欲望にかられて毎夜、悶えて夢に見る。
     狂っているのは百も承知。許す猗窩座が悪い。その首に吸いついて、猗窩座の恋人がつけた赤い痕に重ねて新しいモノにする。そうしたら、兄がうめいた声で自身が硬くなった。

     やっぱりイカれてる。兄弟揃ってイカれてる。

     そしてそれを許す猗窩座もどうかしてる。思わず優しくキスしたら、ちゃんと答えるのもいけない。舌を自分から絡めてくるのも何もかも。杏寿郎がいるくせに、狛治がこうして手を出すと猗窩座は黙って受け入れる。

     悪いのは、兄だ。

     穴を服の上から触っても、猗窩座は抵抗はしない。身をよじって歯を食いしばるだけだ。穴をヒクつかせて、弟を受け入れる兄の顔は確かに感じていた。

     自分とのセックスは兄にとって、特別なようで特別でないのか。それはそれで腹立たしいのに、行為はやめられない。

     これは愛じゃない。じゃあなんだ?もちろん恋でもない。親愛か?同情か?執着か?


     誰か教えてくれ。愚かで未熟で馬鹿な俺に。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    ほしいも

    DONE甘い匂いの猗窩煉
    ■にょた百合現パロ
    匂いを言葉で言い表すのは難しい。誕生日プレゼントに、と贈られたボディクリームの蓋を開けると、贈り主の女と同じ、まろい雰囲気の、甘く、ねむたい香りが広がる。ホイップクリームのような空気をたっぷり含んだテクスチャーで、肌に乗せてもベタ付かず、それでいて保湿は申し分ない。正直に言えば気に入っていて、貰ったその日の晩から毎日使っている。きっと、底が見えたら自分で買い足しもするだろう。
     唯一気になると言えば、風呂上りに塗布するのが日課になったこのクリームの香りで、必ず兄弟の彼女である贈り主の顔が浮かぶこと。それに連鎖して兄弟のことも脳裏に浮かび、今日もこの眠たい匂いがする女と一緒に過ごして、だらしなく鼻の下を長くしているのかと考えてしまうこと。クリームを指で掬って、ショート丈のルームウェアから伸びた足に塗り付ける。足首から脹脛を撫でて、膝頭の乾燥が目に付くとクリームを足す。兄弟は知っているんだろうか、お前が宝物のように大事に抱いて寝ている女と、血を分けた妹が同じ匂いだという事実を。

    「なあ、今日のお湯すごい色だったぞ。何か混ぜた?」
    「混ぜていない、もらいもんの入浴剤だ。」
    「ふうん…なんか 1438

    ほしいも

    DONE■現代パロディ(ほんのりキメ学)
    ■狛恋と猗窩煉
    ■狛治くんと猗窩座くんが双子
    リビングが甘ったるいチョコレートの匂いで満たされている。鼻の奥が熱くなるような、朝一に浴びるには少し重たい香りだ。キッチンに立つ兄弟の背中は、後ろ手に結んだのであろうエプロンの結び目が逆さまになっている。
    「おい、朝から何してるんだ。」
    「カヌレを作っている。」
    「かぬれ…なんで?」
    「バレンタインデーだから。」
    「バレンタインデーだから…?」
     キッチンに踏み入ると、甘い匂いが強くなる。
     効率よく家事を熟することを半ば趣味にしている兄弟を中心に、予め用意されている材料や道具が広げられている。手元を覗くと大きなボウルが湯で満たされていて「湯せん…。」と、先日覚えたばかりの調理工程を呟く。簡単な食事の支度をする事はあっても、菓子作りについては全く明るくないので並べられている道具も、一度も触ったことがないものもちらほら目に付く。
     湯を張ったものより二回りほど小さいボウルに入れられているチョコレートをひと欠片拝借して、口に放り込む。漂っている香りよりも直接感じる甘味はくどくなく、カカオの香ばしさも感じ取れる。大量に削っているが、結構良いチョコレートなんじゃないか。

    「バレンタインは、女 1942