すべて WJ系 他 えふご 狂聡 butisannネタバレマ💪5巻と最新のジャンプまで読み返したエイムズ兄弟あたりのシンキングタイムマッシュル5巻兄さま!!!!審議です〜4巻までとジャンプを普通に読んでいた時の私の兄さま解釈〜兄さまについてはまだ公式からそういう情報はないのでブラコン判定とかはしてないんですが、普通に倫理や常識がある人な上(ボコるけど)、学長がマッシュを推す理由の一つに弟のことをあげていたので弟に対して情があるとは思っています。「さっさと帰れ」って普通に優しいのでは。ハンカチ!ハンカチってあれ兄さましか持ってないのかな!?!?!ください〜5巻読んでから5巻以降のジャンプ全部読み返した私の審議〜とりあえずそういえばハンカチマッシュくんにあげてるのでそりゃマッシュくんが持ってるよな。失念。ということは今も持ってる…?いやでもドッドくん…使ってない…?どうなんだ 止血程度にしかならないのか 止血しよう止血 それともそういうアイテムは使っちゃダメなのかどうだろう う〜ん兄さま 兄さまですよ兄さまマッシュくんに…構いますね…?いやわかるよ強い仲間が欲しいですよね わかりますよ あと本当に口が悪い おそらくコミュニケーション能力が激しく低い「汚ねぇ笑い声が聞こえたんでな」とかさ 口が普通に悪いしすぐメンチを切るんじゃない(ここから45話の話)あと「生意気な後輩」って言いながら「この世界の認識を変えるとな」「その後輩の無謀な覚悟を俺を見届けるだけだ」ってとこ、肩入れ半端ないですね。マーガレットさんのインパクトに全てを持っていかれていたとかごめんってレインがどうしてそういうふうに世界を変えようと思ったのかはわかりませんが、基本的に周りにそういう意識の人間はおらず、初めて自分と同じくらいの気持ちで世界を変えるという共通目的を持った同世代がマッシュなのか…?だからまあちょっとの虫除けくらいはしてくれるっていうか…まあそもそもレインはちゃんと謝れるし行動が基本「善」寄りなんでしょうね。口は悪いしボコボコにするけど。う〜〜〜〜ん?5巻から最新にかけて本当にフィンくんの回・巻、思考がガンガン出てくる傾向がずっとありましたけど、「言葉とは行動して初めて本当の意味を持つ 行動して事を成さなければ言ってないのと同じだ」兄さまドギツイな!!!!!!!!!!フィンくんそれがトラウマになっているような感じはしないし、反芻させて己への戒めだったり覚悟を決めているシーンだと思うんですけどマッシュと出会うまでのフィンくんの人生でこのセリフ食らうの結構キツくないか!!!????出会うまでにくらってますよねおそらくね 二人最近接触してない気がするしな私服?の兄様…でも背中でそんなふうに言ったら…吐き捨てるようにも見えるし…フィンくんはがっつり退学ギリギリの落ちこぼれなので、ど優秀の兄さまにこれ言われたらきついと思いつつ、「でも兄様はすごい、僕とは違う」って発想にもなりそうな…そんな弟に…兄さま失望なりがっかりなり自分とは違うとか思ったりしてないか!!!!????????思ってなくてもそう受け止められてもおかしくないこと言ってんぞお前!!!!!!!「兄様すごいね!僕も頑張らないと」ってフィンが言って「成さなければ言ってないのと同じだ」とか言ったんだと思ったら内臓が死んじゃいますけど フィンくん素直に受け止めちゃってんぞ兄さま…その…「言ったことをきちんと叶えなければ」と目の前の友人たちの平穏な日々の継続を望んだ弟、今週とんでもなく血まみれになりましたけど……兄さま…あの…?うう〜ん、けど兄さま、ありようが基本善なので(というかあの漫画結構みんな突き詰めると善ばっかなんだよな)、47話でマッシュにいった「オレは気の利いた言葉が下手クソだ」が真理のような気もします。弟に何気ない言葉だったりなんだったら励ますつもりで言った可能性の方があるのかな…と…兄さま()言葉も伝わらないと意味がないっていうか逆に悪質なんですよ()どっちかな…小さくなってる人生を選んでる弟に失望してる兄さまかコミュ下手兄さまか…今まで「学長がマッシュの褒め言葉に弟のことを言うんだから弟のことも一定くらいは大事にしてるだろう」という解釈だったんですが「小さく失望していた弟のことももマッシュは変えたからマッシュはすごい」という可能性が結構出てきたかんじ。どうなるかな…今週の頑張ってるフィンを見て「あの弱かったフィンが…」と静かに瞠目するなりほんのちょっと笑うなりが妥当なところだと思うんですけど、マッシュにありえないくらい構い倒してるのでフィンくんにももう少し!!!!何か!!!!!ってなってます どうかな〜くるかな〜フィンくん死なないで 頼むよていうか5巻39話のフィンくんよ退学までちらつかされて「うるさい!!僕が誰と一緒にいようが君には関係ないだろ!!」というこの この強さ〜〜〜〜〜〜〜アシストランスくん〜〜〜〜〜〜〜〜ご家庭や今までの環境では見出されなかった強さがお友達によって発掘されるいい例ですねは〜奮い立っている 最新話の52話のフィンくん最高にかっこよかったけどもうこの時点からかなりがっつりかっこいいじゃんなにこれ〜〜〜〜〜〜〜ずっとマッシュのために動いている上じいちゃんとマッシュの平穏を眺めながらこの日々が続きますよって祈りのような決意のようなことをマッシュの親に言うんだよ 友達のお父さんにさ グォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜兄さまの話に戻るけどマッシュくん処罰されるよ!ってときに学長と一緒に止めるときに「マッシュ・バーンデッドには信頼に足る理由がある オレ個人としてもな」って言ってるからいや兄さまお喋りしたの秒では?とあの一瞬の会話を見返してきたりしたけど、「個人」の理由ってなんだ?やっぱり弟なのか?それとも世界を変えようとしてくれる同じ視点のことなのか?ぬ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!?????うさぎを飼ってる人に悪い人はいないと思うしうさぎが好きならフィン好きだと思うんですけど(暴論) いやペットっていうか弱い生き物を買うって時点で弱い生き物に差別的意識がないのかなって う〜〜〜〜〜〜んわからん とりあえず今週の最高な展開からどうなるのかなと妹がかかっているランスくんとの戦いがどうなるのかっていうそのうちイノセントゼロ割り込んできてメチャクチャになるんだろ オレは詳しいんだていうか4巻までほとんどフィンくんの笑顔ってないんだけど5巻ニコニコしてて…よかった…あとじいちゃん大好き じいちゃんがお母さんでブラッドさんパパみたいになってるやん は〜 おもろ…2732 文字butisannネタバレ302号室 52話 2butisannらくがき302号室 2butisannネタバレマ💪52話-2 4 ポイパスで広告非表示! butisannネタバレマ💪52話 4butisannらくがき同室の落書きとか漫画とか 6butisannらくがきマッシュとフィンくん 2butisannらくがき考え事ばかりしてるなーって思いながらの手癖絵butisannらくがきアトラちゃん 世界で一番かわいいbutisannネタバレさん窓 一個前のおまけとかもろもろ 3butisannネタバレさん窓 ⚠️単行本未収録内容を含みます⚠️三角くんと半澤さんが父親の話をする漫画 5butisannらくがきさん窓 車に轢かれかけた子供を助けた系冷と三漫画 4butisannかきかけえがへたbutisannかきかけ息抜きで描いてるはずがいたどり描きにくすぎて進まないbutisannかきかけ虎+七 完成するかは知らないbutisann作業進捗やってもやっても終わらんbutisann作業進捗1月19日butisannらくがきMHA/10月にかいてた爆butisannネタバレ⚠️29巻とTwitterのアレから⚠️MHA/瀬呂と爆butisannらくがきWT/ワートリの好き三人衆1月15日 ポイパスで広告非表示! butisannらくがきWT/教えるのが下手なA級3バカとモブ隊員(+α)漫画202020110butisannらくがき米屋20210109butisannらくがき書き初めも原稿(元旦なにもしない方が落ち着きませんでした😇)2021年1月1日butisannらくがき夕方描いてたタ○ーズコーヒーの人々12月31日butisannらくがきもうかなりうとうとしてきたので描き納めはこれになりそうな 普通に原稿です12月31日butisannらくがき私絵がうまいのでは?って描きながら思いました12月30日butisannらくがき呪/虎・七・伊・五の漫画2020年12月28日作業時間カウントしてなかった…作画は今日で大体やったけどプロット・ネームも合わせて3日? 4butisannかきかけつい恥ずかしくてポイピクにしちゃうbutisannらくがき呪/虎杖と七海懐かれてるナナミン無限に見たい20201222butisann供養ボツ五条butisannらくがき呪/釘崎12月21日butisannらくがき呪/五条と伏黒12月21日butisannらくがき呪/虎杖メモ帳で描いた12月21日butisannネタバレ※本誌ネタバレ 呪/七海と虎杖与えてくれた人 喪った子供12月19日 15分クッキングbutisannらくがき15分クッキング七海建人12月18日butisannらくがきはじめちゃん ポイパスで広告非表示! butisannできた大爽さんと小西克幸さんが似てるな〜って私の中で話題11月26日butisannネタバレ昨日からちょこちょこメモってたロシャオヘイの感想とか考察とか(初っ端から捏造未来があります)ロシャオヘイ見た後の感想とか考察とか・木になったあと意外と人間に大事にされて妖精として息を吹き返してしまうフーシー(妖精は早々死なないから容易く死刑とかにならなかったりなんかゆるいんだと思ってる 生まれることが稀な分罪を犯しても牢に入れるだけで時間をあたえてすごく責め立てたりはしないかんじ)・属性を持って生まれ、自分の力に自分のあり方を見る節があるのなら、なにかを奪うことができるフーシーはそれが自分のやるべき天命のようにも感じられたのでは・妖精と違って人はたやすく死んじゃうから一生懸命守るし 恨む気にもならないのかなと 違う生き物だとあまりにもわかるけど相手の勝手が自らだけを滅ぼし続けて居場所までなくなる・ここにいたい それだけだったんだろうな私はロシャオヘイ途中で「これは2回目あるな」と思ったけど終盤のフーシーで「無理」ってなりました 無理……・存在は持つ力によって選ばれる。ーーーけれど、選ぶのは存在そのもののである。シャオヘイは力によってフーシーに選ばれ、シャオヘイは自我によってムゲンを選んだ。フーシーも、力を持っていたから、力を奪うということができた。だからその道があった。けれど彼は今までそれを選ばなかった。隠していた、と言われていたけど、本当に使う意思がなかったのではないか、使っていたとしてもそれに頼ることは最終手段だったのではないか。けど我慢の限度がきて、存在、自我がゆるがされるほどの辛さが彼の中にきて、力の方に彼の運命が寄ったのではないだろうか。力があるので、「彼はそれができる」と周囲にも彼自身にも選ばれるから。・あの時ムゲンが来なかったらどうだろう、と考えたのだけれど、いやムゲンさま絶対くるな……遅かれ早かれ来るな……それはそれとして、シャオヘイが共存側の存在を知らないまま、自分がやっていることを誰かしらに揺るがされた時、結局瓦解する気はする。しかも師匠っていうあったかい存在を知らないままだから、下手したら力の暴走でフーシーたち死んでしまわへん?どうなんだろうかでもフーシーがシャオヘイを探さないと、シャオヘイはずっと1人だったし、やっぱりシャオヘイはずっとフーシー達のこと好きだと思うよな最初に仲間だって言ってくれた、家をくれた、何よりも欲しいものをシャオヘイに寄り添って与えてくれたのはフーシー達だし、館は妖精は保護するけどシャオヘイをわざわざ探し出したりはしなかっただろうから、孤独の年数が伸びただろうと思うので、シャオヘイにはやっぱりフーシー達が必要だったんじゃな…映画を見た人日:11月25日これをあげた日:11月26日1119 文字butisannネタバレロシャオヘイ感想です11月25日butisannかきかけ土+斎顔を描いたらもう満足した11月17日 15分くらいbutisannらくがきはじめちゃんとマスターうちのカルデアの鯖たちは基本恋じゃないけどマスターの心を守るのに体温は使わせてくれそう、という接触過多な図 下書きがいい感じだったのでそのまま遊んでしまった11月17日 30分butisannネタバレwj50号ネタバレ MHA2時間40分聴いてた曲:たしかなこと(小田和正) 5butisannらくがきはじめちゃんにょた(後天性)11月3日butisannらくがき遊んでる土斎沖(水着)とマスター11月5日butisannらくがき土斎沖マと罰パネル11月13日butisannらくがき手慰みに最近のおニューの服たち11月13日butisann飽きた土斎沖マbutisannらくがき弊カルデア落書き11月12日 20分くらい 2 12