Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    111strokes111

    @111strokes111

    https://forms.gle/PNTT24wWkQi37D25A
    何かありましたら。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 316

    111strokes111

    ☆quiet follow

    「説明できない」43.戟塵・上
    赤クロ青ロレの話です。

     ジュディッド、シャミアそれに他の密偵たちからも王国の兵が中心と見られる謎の軍勢が同盟領内を通過しコーデリア領とフリュムを繋ぐ橋に向かったという報告が上がってきた。ガルグ=マクにいるファーガス出身者たちは激しく動揺している。あれだけ疲弊した王国にまだそんな余裕があったのかという驚き、誰が率いているのかと言う当然の疑問も解消されない。

     幼馴染たちがガルグ=マクにいることなど調べればすぐにわかるのに軍を立ち上げるにあたって何故彼らに声を掛けなかったのか。共にオグマ山脈を縦走した頃のディミトリならば必ず声を掛けてきたはずだ。軍議の際にも議題として取り上げられたがディミトリ本人が率いている軍なのかそれとも彼に後事を託された謎の第三者が率いている軍なのかとにかく情報が少なすぎてガルグ=マクにいるクロードたちには判断できない。ディミトリがローレンツの記憶通り正気を失っているのかはたまたクロードの記憶通り遣り手の王なのか。クロードもローレンツも残念な話だが前者の可能性が高いと考えている。

     山の春は人間の思惑とは関係なく訪れ雪は溶け新芽が芽吹き動物たちは冬の眠りから覚めた。ガルグ=マクの敷地内に蜜を集める蜂や蝶々が飛び回っている。一度皆で実家に戻ったこともありガルグ=マクまでならば物資は滞りなく入ってくるようになった。もうラファエルを黙らせるために狩りをする必要もない。

     ベレトはファーガス出身者たちを落ち着かせるために毎日こまめに彼らの話を黙って聞いていた。中庭に行けば大体誰かと茶会をしているベレトを見ることが出来る。茶会での語らいと麗らかな光景の格差は激しくダスカーの悲劇以来どろどろに煮詰まった感情の行き先を皆決めかねていた。

     ある日、クロードは大荷物を抱えてフェリクスとベレトが茶会をしている脇を通った。その際に彼らの会話が聞き取れてしまった。聞き取れてしまったことを誤魔化すため荷物を取り落とした。

    「クロード、そんな持ち方だから荷物が落ちたんだ。ここで積み直していくんだ」
    「物を取り落としてさまになるのは女どもぐらいだぞ」
    「フェリクスの言う通り確かにアネットならさまになる」

     フェリクスが不愉快そうに舌打ちしたのとは対照的にベレトは口角をわずかに上げて愉快そうな顔をしている。しているのだがこの微かな表情の違いに気がつくのはおそらく教え子たちだけだろう。とにかくクロードは急いでこの場を立ち去りローレンツと聞き取れてしまった内容について今晩にでも話し合う必要があった。

     念の為フェリクスが隣室のクロードではなくローレンツの部屋で話し合いをすることになった。フェルディナントなら万が一聞かれてしまっても冷静な意見を述べてくれるはずだ。先月と比べてかなり暖かくなったがまだ夜は冷える。温かいお茶を眠る前に飲めるのはありがたかった。結局、クロードはまだ部屋に給茶器を置いていない。

     諸侯から物資が滞りなく届くようになったせいかローレンツが悪戯っぽく差し出した今晩のお茶請けはクロードにも見覚えがある焼き菓子だった。

    「食べ飽きたかね」
    「いや、間が空いたから良いさ」

     薄い白磁の器に注がれた飴色のお茶を口にするとクロードは本題に入った。

    「ダスカー人の名誉回復だ。ディミトリはそれと引き換えでなければ王位を継がないと言っていたらしい。俺が知る未来では大修道院陥落の後すぐに即位してセイロス騎士団をファーガスに呼んでたから分からなかった」
    「それは……」

     クロードの話を聞いてローレンツは言葉を失った。ダスカーの悲劇の顛末についてファーガスの者はどう考えているかはともかく帝国の者も同盟の者も辺境の少数民族に国王暗殺などと言う大罪が犯せるはずもなく単に近くに居ただけの不運な者たちを八つ当たりの対象にしたにすぎないと考えている。ファーガスの者にしても無意識のうちにそういう考えがよぎらなければドゥドゥーがディミトリの従者を務めるはど有り得ないのだ。

     ディミトリはずっと父とフェリクスの兄グレンを殺した真犯人を探していてファーガスの大人たちが犯した罪を告発しようとその機会が来るのを待っていたのだろう。

    「俺が知るドゥドゥーは従者兼ディミトリ王の身辺を警護する警備隊の隊長だよ。今まで気に留めもしなかったけどな。ディミトリが家臣たちとの交渉に勝ってダスカー人の名誉回復も成し遂げたからなんだろうな」
    「ファーガスの大人たちがそこで折れるかどうかで道が分かれた、ということか。シルヴァンたちが口籠もるのも道理だな」

     ガルグ=マクで一年共に過ごしドゥドゥーがどんな人物なのか皆理解したしダスカーの悲劇の際に聞き入れられなかったディミトリの証言が正しかったことも薄々分かっている。自国の親世代の者たちが聞く耳を持たなかったことに呆れてしまったのだ。

    「布陣を決めるのは先生だが謎の軍勢を率いているのがディミトリくんだとしたらしばらくはファーガスの者をガルグ=マクで休ませるべきだ」
    「ちょっと先生を顔を見にきたつもりのあいつらを拘束して何節たったかな?」
    「四節だ」
    「俺も同意見だ。あいつらは休息を取るべきだな。それと聞かなかったふりしてくれよ」

     クロードがそう頼むとローレンツはフン、と鼻を鳴らした。

    「出来るに決まっているだろう。何度、初めての感謝の祈祷をしたのか数えていなかったのか?」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏👏👏👏👏👏👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    111strokes111

    DONE #クロロレ春のこども祭り2021重力から自由になったと思った矢先、クロードは全身に強い痛みを感じた。跳ね起きようとしてマヌエラ先生から身体を押さえられる。押さえられた拍子に視界がぐるぐると回りやがて上下が定まった。

    「落ち着きなさいクロード!貴方は飛竜から落ちたの。下敷きになったローレンツも骨折したわ。二人とも信仰魔法で治したけれど大怪我だったから落ち着くまで時間がかかるわ」

     落ち着く、とはなんだろうか。信仰魔法の主な副作用は吐き気と眩暈だ。先程マヌエラが起きあがろうとしたクロードを止めたのはせっかく治したのに目眩を自覚せず歩こうとして転倒されては無意味になってしまうからだろう。

    「ああ、それで視界がぐるぐると……それとローレンツが下敷きって??」
    「ローレンツも無事だから落ち着きなさい。目眩を起こしたまま歩くのは本当に危ないの。人によって体質の違いがあるけれど一日か二日は絶対安静よ」

    「せんせい、もうしわけないのだがおけをぼくのてもとにいただけないだろうか?」

     反対側の寝台から声変わり前の高くてかわいらしい子供の声がした。医務室の寝台には全て幕が掛かっていて互いが見えないようになっている。

    「ああ、 1753

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    紅花ルートで戦死した記憶があるクロードと青獅子ルートで戦死した記憶があるローレンツの話です。12月にクロロレオンリーイベントがあればそこで、実施されなければ11月のこくほこで本にするつもりで今からだらだら書いていきます。
    1.振り出し・上
     クロードが最後に見たのは天帝の剣を構える元傭兵の女教師だった。五年間行方不明だった彼女が見つかって膠着していた戦況が動き始めそれがクロードにとって望ましいものではなかったのは言うまでもない。

     生かしておく限り揉めごとの種になる、と判断されたのは故郷でもフォドラでも同じだった。人生はなんと馬鹿馬鹿しいのだろうか。だが自分の人生の幕が降りる時、目の前にいるのが気に食わない異母兄弟ではなくベレス、エーデルガルト、ヒューベルトであることに気づいたクロードは笑った。
    >>
     もう重たくて二度と上がらない筈の瞼が上がり緑の瞳が現れる。その瞬間は何も捉えていなかったが部屋の窓から差す光に照準が合った瞬間クロードの動悸は激しく乱れた。戦場で意識を取り戻した時には呼吸が出来るかどうか、視野は失われていないか、音は聞こえるのかそれと体が動くかどうか、を周りの者に悟られぬように確かめねばならない。クロードは目に映ったものを今すぐにでも確認したかったが行動を観察されている可能性があるので再び目を瞑った。

     山鳥の囀りが聞こえ火薬や血の匂いを感じない。手足双方の指も動く。どうやら靴は履 2041

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロと青ロレの話です。
    7.背叛・上
     皆の初陣が終わるとクロードの記憶通りに事態が進みロナート卿の叛乱の知らせがガルグ=マクにもたらされた。養子であるアッシュへセイロス教会からは何も沙汰が下されていない。軟禁もされずアッシュの方が身の潔白を証明するため修道院の敷地内に閉じこもっている。鎮圧に英雄の遺産である雷霆まで持ち出す割に対応が一貫していない。前節と同じく金鹿の学級がセイロス騎士団の補佐を任された。クロードの記憶通りならばエーデルガルト達が鎮圧にあたっていた筈だが展開が違う。彼女はあの時、帝国に対して蜂起したロナート卿を内心では応援していたのだろうか。

     アッシュは誰とも話したくない気分の時にドゥドゥが育てた花をよく眺めている。何故クロードがそのことを知っているかと言うと温室の一角は学生に解放されていて薬草を育てているからだ。薬草は毒草でもある。他の区画に影響が出ないようクロードなりに気を使っていたがそれでもベレトはクロードが使用している一角をじっと見ていた。

    「マヌエラ先生に何か言われたのか?致死性のものは育ててないぜ」
    「その小さな白い花には毒があるのか?」

     ベレトが指さした白い花はクロード 2097

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロと青ロレの話です。
    8.背叛・下
     雷霆を振るうカトリーヌの名を聞いた者に多少なりとも英雄の遺産や紋章の知識があったならばそれがとんだ茶番だと判るだろう。だが無謬であるセイロス教会が彼女をカサンドラではなくカトリーヌと呼ぶのならそれに従うしかない。カロン家当主としても令嬢カサンドラに死なれるよりはガルグ=マクで生きていてくれた方が良いのだろう。

     ローレンツは霧深い街道をガスパール城に向けて黙々と進んでいた。前方ではクロードとベレトとカトリーヌが何やら話している。五年前、ローレンツは帝国軍が破竹の快進撃を見せた時に正直言ってファーガス神聖王国がほぼ崩壊したと思った。今の彼らの会話を耳にしてもファーガスが凋落しているという印象が深まっていく。青獅子の学級の学生たちは士官学校に入る前に初陣を済ませている者が多いのはダスカーの悲劇以降小規模な騒乱が後を立たずにいるからだ。

     だからあの時ローレンツはフェルディナントと共にミルディン大橋に立った。ファーガスは近々自壊するだろうしパルミラとの国境を守りながら強大な帝国に抗う力が同盟にはない。ならばせめて領地と領民を守りたいと思ったからだ。霧の立ちこめる行路は人生 2090

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    13.誘拐・上

     フレンが行方不明になった。クロードとローレンツは誘拐犯がイエリッツァであること、彼が死神騎士でありエーデルガルトの手の者であることを既に知っている。ローレンツが知る過去ではディミトリたちがフレンを見つけクロードが知る過去ではベレスとカスパルがフレンを見つけている。

    「ではこの時点でベレト…失礼、言い慣れないもので。ベレス先生は現時点で既に教会に不信感を持ち敵対すると決めていた可能性もあるのか」

     ローレンツの知るベレトは教会と敵対せずディミトリに寄り添っていたらしい。記憶についての話を他の者に聞かれるわけにいかないので近頃のクロードはヒルダにからかわれる位ローレンツの部屋に入り浸っている。彼の部屋に行けばお茶と茶菓子が出るので夜ふかし前に行くと夜食がわりになってちょうど良かった。

    「そうでもなければあの状況で親の仇を守ろうとしないと思うんだよな」
    「だが今、僕たちの学校にいるのはベレト先生だ」

     ベレスは戴冠式に参加していたらしいのでそこで何かあった可能性もある。クロードはどうしてもかつての記憶に囚われてしまう。

    「大手を振って何かを調べる良い機会なのは確 2090