キラー偽名説からくる特大妄想幻覚世界・名無しの権兵衛=John Doeから取って本名がジョンだった世界
キラーはジョンと名付けられた一般家庭の子供だったけど名前がありきたりすぎて気に入らなかった
一応名無しの権兵衛=John Doeからとってジョンだと毒親にもほどがあるので
無理やり設定をこじつけるならキャプテン・ジョン(世界のどこかに莫大な財宝を隠したといわれる海賊 最新話でロックス海賊団メンバーってわかってビックリしたよな)の信奉者だった輸入業を営む父から名付けられたとかで
(父が輸入業なのは、南の海出身かつモデル国がスコットランドなのに好物がパスタ=異国?の食べ物が食べられる環境でそこまで貧しくない家庭なら輸入業者の息子でも良いなと思ったから)
長期航海に出る父は不在がちで母とお手伝いさん一人に育てられる
よく家を飛び出して遊んでいたキラーは廃材置き場を根城にする放置子のキッドと出会い意気投合する
いつかキッド海賊団を立ち上げて海賊王になる!おまえはおれの海賊団の1番の戦闘員だ!と夢を語られて
じゃあおれはお前の為に働く人殺し_キラーってところだなと呟くと
そうだ!おれのキラーだ!!と真っ直ぐに宣言される
その日から友達や周りにこれからおれのことはキラーと呼んでくれと言いだすキラー
(この幻覚の出どころはそこそこまともそうな家庭出身ぽいのに名前がキラー(殺人・殺し屋)っつーのはなんか違和感ないか?偽名じゃね?と思ったから)
(あとどこかで海賊王になる!というキッドの夢を最初に聞いたのがキラーだといいなというつぶやきをみてそれにメチャ影響を受けたので)
後は長期航海をする商船乗りの息子として航海術を教わっていたキラーが居たなら、
やたら若い年齢(原作時空では当時キッド19歳キラー23歳ですでにエースの口から南の海で暴れていると語られているので少なくとも19歳以前)
で海に出てから名を挙げたキッドの行動にもある程度説得力が出るかなと あんまキッド海賊団年嵩のクルー居なさそうだし
何故本名がそれなのかと言うと単純にコレだ!というのが思いつかなかったと言うのもあるけど、幻覚とは言え公式の情報をあまり歪めたくないというか、分からない部分にオリジナル設定を過剰に入れ込みたくなかったから
何者でもない男がキッドの相棒として生きるときめたならそれってすっごいI LOVE YOUじゃないという願望もある