Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    清(せい)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    清(せい)

    ☆quiet follow

    タル鍾ワンドロワンライ 「手紙」のときに書いたものです。

    #タル鍾
    gongzhong

    手紙文字を書き連ねては、丸めて捨てた。
    また別の単語を並べて、結局くしゃくしゃと丸めて、捨てた。
    何枚無駄にしただろう。
    紙は貴重で、そう簡単にくしゃくしゃと丸めて捨てれるものではないのだが、最近凡人になったばかりのその男は、ものは使えばなくなるという感覚がいまいち掴めていない。


    目の前の紙きれに向いていた視線が宙に向かう。
    何かを見ている訳では無い。


    その頭の中ではたくさんの単語が引き出しから取り出され、これは違う、これも違うと、言葉が散らかっていた。



    あの明るい髪の恋人に
    何かを伝えたい


    そう思ったのに。




    この気持ちはなんだろうと、筆を持った手は止まったまま。



    あいしてる? そうだけど、何かが違う。
    ありがとう? …それだけでもない。
    ごめん? いやいや、ちがうな、これは。


    引き出しは少なくないと自負していたのに
    あれこれ考えてみても 何かが足りないし、
    言葉を並べれば並べるほど
    何だか嘘っぽくて、何も書けない。






    はぁ、と小さくため息をついて
    何も書かれていない紙をもって部屋を出た。






    この気持ちはなんだろう。
    どうして言葉にできないんだろう。





    そんなことを考えながら夜の街を歩く。
    ほんの少しだけ港から漂ってくる湿った空気が、
    夜の風に冷やされて少し肌寒い。





    そこに、想い人がこちらに向かってくるのが見えた。
    仕事終わりだろうか。
    彼もこちらに気づいて、小さく手を挙げた。




    「やあ、先生。こんな時間に出歩いてどうしたの?」

    「公子殿を探していた。」

    「ん?何かあった?」

    「手紙を…」

    「手紙?」




    おずおずと紙切れを差し出す。

    受け取ったタルタリヤは表と裏を確認して
    どちらもまっさらなただの紙切れに
    頭上にはてなを浮かべた。



    「何かを伝えたくて、手紙を書こうとしたが
    言葉に出来なかったんだ。」





    心の中を全部透かして、見せられたらいいのに。




    「あはは、鍾離先生でもそんなことあるんだね。」

    「こんなことは初めてだ。」

    「そっか。何も書かれてないけど、嬉しいよ。ありがとう。」



    「…公子殿」



    小さく呟いて
    両頬に手を添える。


    引き寄せた彼の唇に、呼吸を止めて、数秒間。
    自分のそれを重ねてゆっくりと離れた。





    不安げな顔で、小首をかしげて問う鍾離。


    「………伝わったか?」

    「せんせ」


    充分伝わったよ


    優しい表情で微笑むタルタリヤに
    腰を抱かれて今度は自分が引き寄せられる


    言葉に出来ないこの気持ちも
    触れ合った部分からじわじわと
    溶けて混ざり合うように伝っていく気がした。

    きっと、自分も彼も、
    同じ気持ちなのだと、そう思う。

    夜の街の真ん中で
    寄り添う2人を月だけが見ていた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺👏👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    清(せい)

    DOODLE全然進まないので尻叩き

    レオいず

    いず幼児退行(バレエガチ期、記憶なし)
    夏目の作った謎薬品かぶったとかなんかした。
    過去が見た未来の思い出「はあ? そんなもの食べたら太るでしょ? なぁに?俺に太って欲しいの?」
    「小さい頃からこの感じなのですね…」

    差し出したスナック菓子の袋を引っ込めた司を睨みつけたあと ふん、とそっぽを向いた泉に、凛月がいつもの調子で問いかける。
    「普段は何を食べてるの?」
    「サラダ」
    「え、それだけ?」
    「バレエ選手の食事制限は過酷なの」

    やれやれと面倒くさそうな態度の泉。
    詳しく聞けば 朝は牛乳のみ、昼は給食を食べずに持参したお弁当を。内容は最低限の栄養がとれるだけの質素なもの。夜は食べない。余分な脂肪どころか、筋肉も必要以上につけてはいけない。細さが命。それと同時に バレエは骨に負荷のかかるスポーツだからカルシウムをとって骨を強くすることも必要なのだという。全てのバレリーナや教室がそういう方針と言う訳では無いが、コンクールに入賞する層はほとんど皆、似たような過酷な食事制限をしていると言う。悲しさを滲ませたまま、けれどそれを悟られないようにかぎこちない無表情を作って教えてくれた。
    1340

    related works