Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    kukokuko14

    @kukokuko14のアップするまでもない落書きとかだよ!!!

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    kukokuko14

    ☆quiet follow

    あさぎりゲンという男をカラーで分析

    あさぎりゲンという男


    これは
    色彩心理学/色の持つ性質から
    あさぎりゲンっていったいどういう人なんや?
    を解説していくものです。


    ゲといえばテーマカラーは紫
    という前提でお話を進めています。

    あくまで個人の考察結果であり
    お遊びであることをご了承いただき
    エンタメ気分でお読みください。

    また、私が千ゲ推しのため
    千ゲ要素も含まれることをご了承ください。

    千ゲの民がもし読んでくださった場合
    読んで何かインスピレーションがあったら教えてほしい、、、なにとぞ、、、

    本題に入りましょう!
    あさぎりゲン、、ほんと頭抱えますね。


    <ざっくりゲンの色の考察>

    色彩心理学のスタートは
    古代医学が発祥
    古代医学では、紫は人体の頭頂部を担うカラーと言われています。

    紫☞二次色といって、赤と青が混じり合った色



    ちなみに補色では
    紫は夜、黄色は太陽の色
    なので彼が模しているのは夜であると仮定
    (太陽が赤色という文化は日本のみ 日の丸文化)

    ・黄色と紫は保護色なので混ぜると黒になります。
     服の中が黄色(厳密にいうとクリーム色)なので
     まぜると黒になる。

     髪の毛も白と黒 
     白と黒は波動がない色なので、場を盛り上げももり下げもしない 
     夜を意味する紫なのに、名前にあさ(漢字では浅だが)が入っている。
     ここのどちらともつかない、白黒はっきりしているのにグレーゾーンは
     彼の特徴として大きな特徴だと思います。


     もちろん原作先生が意図されてるかは謎ですが
     オタクは突き進みます。
     

     

    <紫について>

    ・癒しの色
    紫の人は人を癒す才能がある(ラベンダーはリラックス効果の高い見た目&精油)
    周りを和ませ、聞き上手である。
    動脈静脈の色をまぜたら紫になるため、紫をみると落ち着く
    心拍数が戻っていく色です

    ・奉仕の色
    自分のことは後回し
    自分より他人を優先する色です
    自分はいつも穏やかなので、人々を安心させていく力がありま
    だけど、自分のことは後回しになるので自分のことはよくわかりませんとなる。


    ・高貴でミステリアス
    紫は昔から希少であり、高貴な色のため
    高貴な方々しか手に入らなかった色

    ところで天皇様の日常生活って想像できませんよね?
    はたまた性行為なんて想像し難い
    (余談ですが人工授精という説もある)

    そのくらい紫の人は日常生活というものが想像しずらいのです
    謎がおおくて、ミステリアスであり、気品がある

    上品で落ち着きがある故
    一目置かれることが多いが、その分近づきがたい印象がある
    ただ本当はとても思いやりの深い人なので、きっかけさえあればこの上なく親しくなれる。


    ・男女兼用の色
    男性性を表すブルーと女性性を表すレッドを
    「綺麗にたがわず半々で混ぜた」時のみできるのが紫
    なので、男女問わず両性的な印象をもたらします。
    青赤の効果により二面性がある
    優しいけど芯はしっかり、強がりだけど繊細、興奮もさせず、落ち着きもさせない色

    ・夢や理想の色
    遠い夢や高い理想でも、しっかりとしたイメージを持って実現を目指す人です。
    人一倍夢を叶えるパワーを持っているので、
    難しいチャレンジも成功する可能性が高いです

    ・受け身だがチャンスは手に入れる
    紫の方は好きになられたら好きになるし、積極的になられたら積極的になるタイプ
    自分からアタックにはいかないタイプで、待ちの姿勢だがチャンスがあったら絶対逃がさない
    逃げ腰でもやってきた獲物はつかむ
    待つのが得意

    ・二番手のリーダー
    紫は高貴な色
    だからこそリーダーとしても活躍できるが専門家としてのみ
    二次色であるから自分から動く力はない
    ここでも待ちの姿勢

    だけど、誰かの理想に乗っかる時、大きな力を発揮する
    余談だが恋愛で求めるのは
    ・程よく引っ張ってくれる人
    ・秘密は秘密のままにしてくれる人
    ・自分を求めてくれる人


    ・逃避の色
    現実から逃げたいとき、人は紫を求める
    スピリチュアリティの高い色である
    幻って名前からもぴったりですね💛

    千が現実から逃げたいとき
    ゲのところに逃げ込む時間とかあるのかな~

    ・悪いものを打ち消す効果
    魔除けに紫は効果的
    (ちなみに今年の風水的ラッキーカラーも紫ですよ💓笑)
    マイナスを打ち消す効果があるが0に戻す力のみ
    千クちゃんのドイヒ~運を0にしてくれてありがとう。

    ちなみに良い運気をつくるなら
    紫にプラスして赤か黄色を足すといいですよ

    <<紫の意味箇条書きまとめ>>
    ・精神性・スピリチュアル・直観
    ・繊細
    ・哲学的
    ・ボランティア精神
    ・神秘的
    ・ミステリアス
    ・考えすぎる
    ・癒し
    ・女性らしく見せる色
    ・中性的
    ・カリスマ
    ・催眠効果
    ・血圧を下げる
    ・魔法
    ・妖艶
    ・不審、不安、怪しい
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺💖💯❤🙏☺👏👏👏💕👏🙏💖❤❤❤💯❤💯👏💯💯💵👏👏☺👏🙏💵👏❤👏👏👏💖💯😭💘👍💵💖🇱🇴🇻🇪
    Let's send reactions!
    Replies from the creator