ハニー オリジナル・BLEACH・ガンニバル・うちねこなど気の向くまま描いてます。画材は水彩を勉強中ですが、カラーシャーペンやデジタルもやります。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 55
ハニー☆quiet followMOURNING口紅・名刺・ハンカチ・ライター(マッチ)。真愛さんのお仕事道具です🦋✨ #オリジナル original #ゴールドラッシュ goldRush Tap to full screen (size:959x1066).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ハニーDONE創作漫画に登場させたくて、私オリジナルの茨木童子をキャラクターデザインしました(^.^)酒呑童子同様美男だったといわれる茨木童子、実は女性だったという話もありますね!それならばと、私の創作では女性説をとらせて頂きました(^^)デザインのイメージは、遊び女(め)+落武者+女盗賊。なぜ落武者なのか?酒呑童子が討伐されて茨木童子だけ生き残った後の姿をイメージしているからです。 ハニーDONE創作漫画2ページ目。カラーシャーペンの色や雰囲気が好きでついこのスタイルで始めてしまいましたが、一枚描きあげるのに使うシャー芯が結構凄くて、描き終わる前に無くなりそうで焦ってます💦今回はこのまま頑張りますが、次の漫画からは違うスタイルにします。 ハニーDONE創作漫画1ページ目。カラーシャーペンでちまちま進めています。 ハニーPASTオリキャラのシーシー、ユジン、真環、パンヤオ、朱蓮です。手作りのオリキャラキューピーも一緒に添えて💖 5 ハニーDONEオリキャラの・四琴の入浴シーンです。会話の相手は鬼子麿。 ハニーDOODLEオリキャラの鬼子麿です。元平安のお姫様で武器は羅城門の鬼にもらった綺麗な小槌。 related works サブリミナル美MAIKINGメイキング?みたいなもの。 3 サブリミナル美DONE線画だけのときの方が良かったので、完成カテゴリーに入れとこう。 サブリミナル美MAIKING途中。色塗ると潰れそうだなあ、と不安を抱きーの、髪型が決まらねーの、な絵。 サブリミナル美MOURNINGヒヨッてコントラストよわよわ サブリミナル美TRAINING頭の中で「横向いた睨む鬼を描きたいなあ」とざっくり考えてたので、落書きしてみた。アタリも下書きも無しでボーッとしながら描いたのに、楽しかったし迷いもなかった。意外と「描きたい!」と思ったら何も考えず描けば良いのかも?違うな、頭の中にちゃんとイメージすることが大事?うーんもう分からん。でも、手癖でも昔よりは描けるってことは、自分の引き出しは少しずつでも良くなってるのかな~。 サブリミナル美PROGRESSどんどんイっちゃってる奴になってるけど、描いてて楽しいので仕方ないね(なくないね)ケーキ配達人は、出来上がりを想像して色を置いていく塗り方だったのに対し、こっちは影の上に肌色重ねてる。不健康そうな肌には便利なんだけど、単純にそう言う肌の色が想像できないんだよな…。不健康と色黒の肌色バリエーション作らねば。でも今はちょっとこの塗り方が面倒に感じるのは進歩かも。 🍨🍊DOODLE #創作 #オリジナル ##かふの創作 サブリミナル美PROGRESS「穏やかで知性のある奴は丈の長い服を着せて…」と思ったけどその固定概念どこからきたんだろ?露出激しくても特別なんとも思われない文化の世界だってあるかもしれないよなあ…?そういえば。下書き記事のコメント欄に描くことで、途中保存もできるようになったし、何よりスマホを横にするだけですぐ確認ができるようになったので私賢い(賢くない)終盤に気付く愚かさよ…。 From_六番PASTぽいぽい recommended works 春彩夕月DONE描きかけになってたの仕上げ~ ほまれPAST 画き屋DOODLE丟張舊圖 kyoDONE 2 0321_sheepDOODLEオリキャラの絵とか漫画とか4 23 ウオノメPROGRESSどういう色にしたいか四苦八苦で中々進みまひぇん😭 イシバシヨウスケPROGRESS【お仕事】ポイピク様からの依頼の続き、彩色その1。とりあえず光源を意識して雑に塗ります。朝早めなのでなるべく横からの光、これで大まかな形が決まったので後は丁寧に塗り込んでいきます。 yagyouDOODLE今日これ書いたら寝るって言って4時間ぴったりで起きた。どうも、眠くて右足の膝を反対側に書いてるような……よし完成だー!って並べたらいじればいじるほどに変になることがわかったのです。オーケーすまんかった。 3 サブリミナル美MEMOほんでこれが二組目のカポーですわ(突然の関西のおっさん)よく考えたらこう言う表情描くの初めてだったので、難しいですね、全然かわいくないしね。今後形にするにあたり、苦痛の表現の練習しないといけないな~、って課題が出来ましたね。うーんでも生身の人間でそう言う表情見るのは苦手なんだよなあ、一番勉強になるけどさあ、かわいそうだし怖いじゃんね。元気なときにやるべ。