Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    sousaku_ningen

    @sousaku_ningen

    タキツキ カオリです。
    気ままに、声劇台本というジャンルで物書きしてます。ここでは、書きかけとか展開の上で没った台本のシーンを供養や本編では触れられない小ネタを文章化して公開します。

    台本のほうも、よろしくお願いします。

    【声劇台本】
    自己解釈 学生戦争 三津ヶ谷学園物語
    https://ncode.syosetu.com/n2496ev/


    【三人用
    声劇台本】不機嫌なお見合い相手シリーズ/不機嫌なお見合い相手と、素直になれないアタシの一年間。

    https://kakuyomu.jp/works/16816700427787953461/episodes/16816700427788115278

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 4

    sousaku_ningen

    ☆quiet follow

    世間様はクリスマスですね。
    瀧月は特に予定もなく、夜間勤務に勤しむわけですが。

    ぶっちゃけ、リア充してんのは瀧月のオリキャラでは 諭×絢乃 くらいなので代表でこの二人のとある年のクリスマスの出来事を語っていただこうと思います。

    それでは!


    #不機嫌なお見合い相手シリーズ

    #不機嫌なお見合い相手シリーズ
    #クリスマス2023
    #即興文
    #うちうちカプ
    privateKapu

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    住めば都

    MEMO2023クリスマスの思い出を見た感想。
    とりあえずロノ、フェネス、アモン、ミヤジ、ユーハン、ハナマルの話をしている
    執事たちが抱く主様への思いについて現時点で、あるじさまへの感情が一番純粋なのはロノかなという気がした。
    クリスマスツリーの天辺の星に主様をたとえて、でもそこにいるのは自分だけじゃなくて、屋敷のみんなも一緒でさ。
    主様と執事のみんながいるデビルズパレスを愛してるんだなあということがとてもよく伝わってきて、メインストのあれこれを考えると心が痛い。ロノの感情と愛情が純粋でつらい(つらい)

    なぜロノの贈り物にこんなに純粋さを感じているかというと。
    手元に残るものを贈っている面々は、そもそも根底に「自分の贈ったものを大切に持っていてほしい」という思いがあるはずで、贈った時点である意味主様からの見返りを求めているのと同じだと思うんですよね。
    ただ、消え物にするか否かは思いの重さだけでなくて、執事たちの自分への自信のなさとか、相手に求めることへの拒否感とか、なにに重きを置くかの価値観とか、いろいろあると思うので、消え物を選んだ執事がみんなロノほど純粋な気持ちではいないんだろうなと思っている。
    1511