もしかして:オーナーは家入姉さん夏猿@hrhn_no_saru
今回の騒動に関連しそうなのを記録としてまとめときます
===================================
onon 7月号 祓ったれ本舗 五条悟誌面インタビューより抜粋
そうそう。もうマジであの頃は激貧生活だったから。わかるかな。膝を折りたたんでしか入れない浴槽。バランス窯ってさ、浴槽の横に給湯器があってそこでお湯沸かすタイプでさ、それがあるからマジで浴槽が小せぇの。
部屋は6畳の部屋とキッチンというかコンロとシンクが部屋についてるようなダイニングキッチンの部屋の2部屋。玄関開けたらすぐそのダイニングキッチンでもう何もかも丸見えよ。だから奥にある6畳の部屋の方を寝る場所にして、布団2枚詰めて寝てさ。ダイニングキッチンに置いた食卓…リサイクルショップで見つけた安いテーブルで飯食ってそのままそこでネタ書いてってそんな生活してたわ。駅から20分ぐらいだったかな。2人で住んでその部屋で家賃4.5万円だからまぁ文句は無かったな。
1890