ginnbotann☆quiet followPAST2018年か2019年に描いた #オリジナル original #女の子 girl #男の子 boy show all(+2 images) Tap to full screen (size:1551x1113).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ginnbotannDONE2020年9月26日 ginnbotannMAIKING余談ですが前回の絵の初めはこんなかんじでしたこれまたサイズが大きくて投稿サイズの上限に引っかかってしまうので37%に縮小 ginnbotannDONE2020年8月7日初クリスタ&初板タブ!パソコンだとすごく画質良くできる!やったすごい!ってやってたら1枚で合計投稿容量の上限を軽く超過しちゃったから縮小してきた(笑)女の子が堂々と真ん中に隠れているよ。空見えみたいなかんじかもしれないけど、よかったら探してみてね。二枚目に女の子の場所が分かるものを載せときます。 2 ginnbotannMOURNING2020年8月1日姫ちゃんの頭のバランスと顔が分からない……2枚目みたいになる予定だった…… 2 ginnbotannPROGRESS2020年7月27日姫ちゃん……!しっぽの出し方はSDキャラに合わせることにした(姫ちゃんに限らずリクリグはイラストやSDキャラによってデザインが異なる。なぜなんだ……!?)。 2 ginnbotannPAST見方によっていろいろなものに見えそうな曖昧さや微妙な感じを含んだ絵が好き…… related works From_六番PASTぽいぽい サブリミナル美MAIKINGメイキング?みたいなもの。 3 サブリミナル美PROGRESSどんどんイっちゃってる奴になってるけど、描いてて楽しいので仕方ないね(なくないね)ケーキ配達人は、出来上がりを想像して色を置いていく塗り方だったのに対し、こっちは影の上に肌色重ねてる。不健康そうな肌には便利なんだけど、単純にそう言う肌の色が想像できないんだよな…。不健康と色黒の肌色バリエーション作らねば。でも今はちょっとこの塗り方が面倒に感じるのは進歩かも。 サブリミナル美TRAINING頭の中で「横向いた睨む鬼を描きたいなあ」とざっくり考えてたので、落書きしてみた。アタリも下書きも無しでボーッとしながら描いたのに、楽しかったし迷いもなかった。意外と「描きたい!」と思ったら何も考えず描けば良いのかも?違うな、頭の中にちゃんとイメージすることが大事?うーんもう分からん。でも、手癖でも昔よりは描けるってことは、自分の引き出しは少しずつでも良くなってるのかな~。 サブリミナル美DONE線画だけのときの方が良かったので、完成カテゴリーに入れとこう。 サブリミナル美MAIKING途中。色塗ると潰れそうだなあ、と不安を抱きーの、髪型が決まらねーの、な絵。 サブリミナル美MOURNINGヒヨッてコントラストよわよわ 🍨🍊DOODLE #創作 #オリジナル ##かふの創作 サブリミナル美PROGRESS「穏やかで知性のある奴は丈の長い服を着せて…」と思ったけどその固定概念どこからきたんだろ?露出激しくても特別なんとも思われない文化の世界だってあるかもしれないよなあ…?そういえば。下書き記事のコメント欄に描くことで、途中保存もできるようになったし、何よりスマホを横にするだけですぐ確認ができるようになったので私賢い(賢くない)終盤に気付く愚かさよ…。 recommended works 春彩夕月DONE描きかけ完成こういう構図も好きだけど難しいよね 笹竹とうとDONEセーラー服と学ラン ナギハラDONE光の私と影の僕#オリジナル#うちの子#デジタル#らくがき 福島 龍牙DOODLEにこちゃんまとめおうたの練習してたり壁ヒーラーごっこしてたり 4 なかわたPROGRESSオリジナルグッズ用のイラスト 上條尋之PROGRESSうーん…カラーリング迷う… n-mioDONE双子の弟と、従者の猫ちゃん。以前投稿した立ち絵の子が双子の兄。 SOEDA IppeiPROGRESS #竜と竜使いいろいろ構図に迷ったものの、結局は3枚めのもので最後までいくことに。あとは仕上げのみ。 3 april@木曜日の飛行船DOODLE花も終わり