srdh3476 ノー人権マン/ピピピピピマイクの絵を描いています/何かありましたら☞ https://wavebox.me/wave/18ad7orvr90cz6n0/いつもリアクション本当にありがとうございます! ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 77
srdh3476☆quiet followPROGRESS新刊表紙の独寂です Tap to full screen (size:1175x836).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していた絵ですコミカライズの感想 srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していたイラストです srdh3476DONEARB学ヒプの世界線の左寂まんがです、左馬刻3年生/寂雷2年の担任できたら追加していきますが本当に小ネタなのですぐ終わりますスミマセン srdh3476DONEいつでも笑っててほしい srdh3476INFO新刊のオマケ(になる予定)の絵です 2 srdh3476DONEもうすぐ響良牙が令和の世にバレてしまう recommended works dinexinfoUNFINISHEDオチが思いつかなくて放置してるマンガ(3人でつき合っているまてんろ)(ちょっと下品)(#独寂 )(#ひふ寂 )(ど←ひふ) 3 marushu_twDONE強い受けガチャ(https://odaibako.net/gacha/1260)さんのお題で書いた左寂「センセー、朝メシできてっぞ」 寝室のドアを開けて呼びかけるも、布団にくるまった寂雷からの返事はない。 (無理させすぎたか……いや、先生も煽ってきたし) ドス、と少し荒めにベッドに腰掛けた瞬間、強い力で腕を引っ張られ、左馬刻の体がシーツに沈む。 「起きてたのかよ」 「もう少し……ダメ、かな」 いつもより掠れた低い声で囁く寂雷に、左馬刻は早々に白旗を上げてしまう。 「少しだけ、な」 そのまま2人揃って二度寝してしまい、冷めた朝食を温め直したのは1時間後の事だった。 234 hespausSPOILER東京心覚 ネタバレ&考察モドキ付感想絵これもまた問わず語り偉い人に怒られたら消します冒頭の諸注意などをよくお読みのうえでご覧ください 27 marushu_twDONE強い受けガチャ(https://odaibako.net/gacha/1260)さんのお題で書いた左寂ピリリリリ……と鳴り響いた高い電子音で目が覚めた。俺より先に起き出した先生が電話を取る。何度となく聞いた、病院からの緊急コール。 ラップバトルが必要ない世界になっても、神宮寺寂雷の闘いは続いている。 「はい、はい……分かりました、すぐに」 先生は電話を切りあっという間に服を着て、申し訳無さそうな顔でこちらを振り向いた。 「すまない、左馬刻くん」 「いつもの事じゃねぇか。早く行ってやれよ」 「いつも……君の優しさに、甘えてしまっているね」 「帰ってくるだろ。それだけでいい」 先生の瞳に光が灯る。マイクを構えて向かい合ったあの時と同じ、闘志の光。 「ありがとう左馬刻くん。行ってきます」 「おう」 バタン、と寝室のドアが閉まる。俺はベッドを抜け出して、いつもの煙草に火をつけた。 407 marushu_twDONEいちゃいちゃちゅっちゅガチャ(https://odaibako.net/gacha/1317)さんのお題で書いた左寂ふと、瞼が軽くなるのを感じ、何かに引っ張られるように意識が覚醒する。 オレンジの小さな光を頼りにベッドサイドの時計を見ると、深夜2時の表示。 (中途半端な時間に起きてしまった) 隣で静かに眠る左馬刻くんを起こさぬよう慎重に、時計の隣のペットボトルを取った。生ぬるい水が乾いた喉と身体を潤してくれる。 何気なく視線を落とすと、身体のあちこちに赤い痕が散らばっているのが見えた。とはいえいつもの服で隠れる範囲ではあるし、何より意識を失う前まで体液に塗れていたと記憶しているが、それが綺麗に拭われている。 左馬刻くんの優しさに、胸の奥がじわりと暖かくなる。 (夜が明けなければ、いいのに) 自然と浮かんできた思いに、自分でも少し驚いた。 622 トシ子宇宙へPASTもう山羊座月間なので山羊龍を貼るちょうど肉まん食べたしヘヘッ(´∇`) marushu_twValentineバレンタインの左寂バレンタインポストに頂いたチョコをネタにさせていただきました天秤を傾けたのは、小さなライター寂雷がそれに気づいたのは、自分では使わない灰皿を片付けてしまおうとした時だった。 古くも質の良いジッポライターが、柔らかな銀色の光を湛え、陶器の灰皿の横で静かにその存在を主張している。 (今度は、ライターか) 左馬刻は寂雷の家に来ると、何か一つ忘れ物をしていく。その度寂雷が「忘れ物だよ」と連絡を入れ次に会う日を決める。――お互いに、何も気付かないふりをして。 ちょっとした好奇心で寂雷がライターを手に取ると案外重みがあり、手に吸い付くように馴染んだ。よく手入れされた愛用品だということは一目瞭然で、普通なら忘れるようなものではない。 (彼も、そろそろ痺れを切らしてしまったのかもしれないな) 一つ息を吐いた寂雷は携帯端末を手に取り、メッセージを送った。 709 トゥンDOODLE初めて描いた左寂です^ー^ 2 marushu_twDONEホワイトデーの左寂バレンタイン(https://poipiku.com/2547572/6199476.html)の続きですとびきりのあいをおくるホワイトデーのお返しは倍返し、と言うが、あの日貰った幸福の返礼はどんな物でも足りる気がしない。その上物欲も薄く大抵の物は自分で手に入れることが出来る人への贈り物に頭を悩ませていた左馬刻は、ふと、あまり使っていない筆立てに見覚えのない万年筆が紛れ込んでいることに気がついた。 (こんなの、持ってたか?) そっと引き抜くとバランスの取れた重さが自然と手に馴染み、海を思わせる藍色の軸はよく手入れされ艶やかに輝いていた。そしてキャップには〝J.J〟のイニシャル。先月の真似をされたことに気づき、少々気恥ずかしさを覚えながら写真を撮りメッセージアプリを開いた。 『忘れ物なんて、珍しいな。一四日、空いてるか?』 『空いているよ。こちらに来てくれるなら、コーヒーでも淹れよう。君には負けるけどね』 495