srdh3476 ノー人権マン/ピピピピピマイクの絵を描いています/何かありましたら☞ https://wavebox.me/wave/18ad7orvr90cz6n0/いつもリアクション本当にありがとうございます! ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 77
srdh3476☆quiet followPAST学生の寂です Tap to full screen (size:1148x1648).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していた絵ですコミカライズの感想 srdh3476DONE左寂WEBオンリー白馬神雷様で展示していたイラストです srdh3476DONEARB学ヒプの世界線の左寂まんがです、左馬刻3年生/寂雷2年の担任できたら追加していきますが本当に小ネタなのですぐ終わりますスミマセン srdh3476DONEいつでも笑っててほしい srdh3476INFO新刊のオマケ(になる予定)の絵です 2 srdh3476DONEもうすぐ響良牙が令和の世にバレてしまう recommended works @ngy0426DONE独りでも歩けるよなんて言わせたくない、人は人故に。 4 甘咲(かんざき)@審神者司書監督SPOILER文アルミートピア日記絵。ザキタニ氏が、凄い 6 marushu_twDONE簓目線の左寂。えーあーるびーのイベストネタ。--『黒曜石の髪飾り』を手に入れました-- モンスターをやっつけてすぐ、視界の端にそんなメッセージが浮かび上がった。剣をなおした左馬刻が手を出すと、手袋の上に黒い石が2つ。 「アイテムゲット!やね〜」 「攻撃力を強化する効果があるようですね」 「それやったら、左馬刻が着けとくんがええな」 「おう」 黒い石を持ったまま、左馬刻が神宮寺先生の方をチラリと見る。視線に気づいた神宮寺先生が、左馬刻の手から黒い石を取った。 (何で、先生が?) 謎の行動をとる2人に戸惑っていると、神宮寺先生が左馬刻の三つ編みの留め具に触れた。 「せっかくだから、編み直しますね」 「頼むわ」 (何やねん、この空気は。編み直し?) 声に出さずに突っ込んでいるうちに、留め具が消えて緩く解けた左馬刻の三つ編みを、神宮寺先生が編み直していく。当たり前〜みたいな雰囲気出しとるけど、左馬刻、そんなん他人にさせるキャラちゃうやろ!? 835 marushu_twDONEひとこと台詞ガチャ(https://odaibako.net/gacha/536)さんのお題で書いた左←寂。前に書いた左→寂の先生視点「もう、大丈夫ですよ」 腕の傷口に絆創膏を貼ってそう声をかけると、逞しい手が小さく拳を作り、紅い瞳がすっと逸らされた。少しだけ、胸が疼く。 「礼は言わねえぜ、先生」 「ええ、私がやりたくてやっていることです」 これくらいで大袈裟だ、と言い張る彼を説き伏せ手当てをしたのは何度目だろうか。左馬刻くんは一つため息をついて、立ち上がった。 「…コーヒー、飲むだろ。淹れてやんよ」 礼は言わない、と言いながら毎回美味しいコーヒーを振舞ってくれる不器用な優しさに心が暖かくなる。救急箱を片付けて彼が座っていたソファーに腰掛けると、僅かに香水の匂いが立つ。 とくり、と跳ねた心臓に向き合う勇気は、まだ無かった。 301 marushu_twDONE夏のお題ガチャ(https://odaibako.net/gacha/1955)さんのお題で書いた左寂鼓膜が痺れるかと思うほどの甲高い音で目が覚めた。ベッドの上でごろりと体勢を変えると、むわっと湿度を含んだ空気が部屋に流れてくるのを感じる。全開の窓とその横に立つ下着一枚の先生を見て、先ほどから聞こえる音は蝉の鳴き声だと理解した。 「ごめん、起こしたかい」 こちらを向く先生の、夏の朝日を浴びて眩しく光る白い肌に赤い痕がいくつも残っているのが、堪らなく心を満たす。 「綺麗だな、先生」 呟くように言うと、先生は首を傾げて窓を閉めた。蝉の声が急に遠ざかっていく。 「何か言ったかい、左馬刻くん」 「…いーや、別に。朝メシにしようぜ」 264 marushu_twDONE推しカプ、イチャイチャしろ(https://odaibako.net/gacha/3737)さんのお題で書いた左寂ピピッ、と乾いた電子音が鳴る。私の手の中の小さな機械を覗きこんで、左馬刻くんがはあ、とため息をついた。 「やっぱりな」 「私としては、いつもより調子が良いと思っていたのだけど」 顔を合わせた途端、「まだ測ってないだろ」と左馬刻くんが差し出してきた体温計の窓には、『37.8℃』と無機質な表示が浮かんでいた。 「よく分かったね左馬刻くん、医者顔負けだ」 そう言うと、左馬刻くんはまた大きくため息を吐いた。 「……先生の事だからな」 それより朝メシ作るから待ってろ、とキッチンに向かった背中を見送り、急に熱っぽさを自覚する。 (…今日は、ゆっくり休もう) ーーこの熱は、暫く冷めそうにないから。 296 marushu_twDONEホワイトデーの左寂バレンタイン(https://poipiku.com/2547572/6199476.html)の続きですとびきりのあいをおくるホワイトデーのお返しは倍返し、と言うが、あの日貰った幸福の返礼はどんな物でも足りる気がしない。その上物欲も薄く大抵の物は自分で手に入れることが出来る人への贈り物に頭を悩ませていた左馬刻は、ふと、あまり使っていない筆立てに見覚えのない万年筆が紛れ込んでいることに気がついた。 (こんなの、持ってたか?) そっと引き抜くとバランスの取れた重さが自然と手に馴染み、海を思わせる藍色の軸はよく手入れされ艶やかに輝いていた。そしてキャップには〝J.J〟のイニシャル。先月の真似をされたことに気づき、少々気恥ずかしさを覚えながら写真を撮りメッセージアプリを開いた。 『忘れ物なんて、珍しいな。一四日、空いてるか?』 『空いているよ。こちらに来てくれるなら、コーヒーでも淹れよう。君には負けるけどね』 495 marushu_twDONEマンスリー左寂お題企画(@319_1month)様のお題で書いた左寂です「今日は、長期入院の子どもたちのための縁日があってね…」 仕事終わりの寂雷を捕まえ、ヨコハマまで攫う車の中。いつもより機嫌よく奏でられるコントラバスを聞きながら、運転席の左馬刻がなるほどな、と相槌を打った。 「先生、かき氷食っただろ」 「確かに、材料が余ったので帰る前に頂きましたが…よく分かったね?」 車がゆっくりとスピードを落とし、赤信号の前でぴたりと止まる。不思議そうに首を傾けている寂雷の頭を掴んで引き寄せ、左馬刻が舌を絡めるキスをした。じゅる、と音を立てながら絡まりが解け、そのままぺろりと突き出した左馬刻の舌は、僅かに青く染まっている。 「これだけ青かったらな」 おや、と声を漏らし、寂雷が口に手を当てる。恥ずかしそうにしているその仕草にしとやかな色気を感じ、左馬刻がごくりと唾を飲み込んだ。 547 marushu_twDONEマンスリー左寂お題企画(@319_1month)様のお題で書いた左寂ですふと、目が覚める。 眠りにつくまで隣にいた男の姿が見当たらず、体を起こして首をひねると、数センチだけ開けた窓の側で煙草を吸う左馬刻の姿を見つけた。ベッドから起きだし、その横に並ぶ。 「初雪だね」 「……寒かったか?」 窓を閉めようとした左馬刻に、大丈夫、と寂雷が首を振った。まだ宵闇に包まれているヨコハマの空には、ひらひらと粉雪が灰のように舞っている。 「桜に攫われる…なんて言い方があるけれど、君が攫われるとしたら、雪かな」 「はあ?……色だけだろ。それによお」 左馬刻が煙草を咥え、その先に点いた火がじり、と赤みを増す。吸い込まれた煙が、寂雷に向けてふう、と吐き出される。けほけほと軽く咳き込んだ寂雷は、紫煙の向こうでギラつく紅い眼光に射抜かれ、ぞくりと腰に震えが走った。 561