Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    9660moyunata

    @9660moyunata

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 19

    9660moyunata

    ☆quiet follow

    テレビゲームをするだけの現パロ年後クロロレ
    光属性ですご安心ください。

    ##風花
    ##クロロレ

    「ローレンツはゲームとかしないのか?」
    「そんなもの、時間の無駄だろう」
    やっぱりそう言うと思った。庶民の娯楽に現を抜かしてる暇なんてありませんって顔に書いてある。
    「じゃあさ、1回だけ対戦付き合ってくれないか? このゲーム1人でもできるんだけどさ、せっかく買ったんだしちょっとくらい人と遊んでみたいんだよ」
    「仕方がないな、1度だけだぞ」
    ローレンツはせっかくだから、とかそういう言葉に弱い。あいつは俺のことに詳しいなんて言っているが、俺だって負けてない。ローレンツが俺のこと見続けているなら同じだけ俺もローレンツを見ているんだ。
    今始めようとしているゲームはいわゆる格闘ゲームだ。さすがに初心者のローレンツをこてんぱんにするのは気が引けるから、あえて普段使わないキャラクターを選ぶ。それでも俺の方が強いことに変わりはない。手加減しつついい感じの差で勝たせてもらった。
    「......。」
    勝利ポーズを決めている俺のキャラクターをローレンツが無表情で見つめている。よし、かかったな。
    「クロード、もう一戦だ」
    「おっと、1回しか付き合ってくれないんじゃなかったのか?」
    「せっかく買ったのに1度対戦するだけでいいのかい? それに、負けっぱなしというのは僕が納得いかないからな」
    「へいへい、ありがたいことで」
    そう言うだろうと思った。あまりに思い通りになるからつい口角が上がってしまうが、それは遊び相手ができて嬉しいからという体にしておく。
    なんというか、ローレンツは出来が良い。頭も良いが、華奢なわりに運動も得意だ。現実では1歩も動かないテレビゲームだが、反射神経がよかったり咄嗟の判断ができる方が格段に強い。何戦かしているうちにローレンツは徐々に上達してきた。それに合わせて少しづつ手加減を止めていく。
    確かゲームを始めたのは22時頃だったはずだが、気付けば時計の針は0時をとっくに過ぎていた。
    「ふぁーあ。そろそろ終わりにしないか?」
    「む、そうだな。こんなに熱中してしまうとは......」
    最後まで俺が勝ち続けたからか、やや眉間にシワが寄っているローレンツと一緒に片付けを始める。
    「クロード、次こそは勝たせてもらうからな」
    そう真剣な眼差しで宣言された。自信家が行きすぎて時折三枚目みたいな雰囲気さえ出ているローレンツだが、真面目な顔をするとまた違ったオーラがある。こいつ、なんでこんなかっこいい顔してるんだろう。またゲームで遊ぼうってだけの内容のはずなんだが?
    「ああ、何回でも相手してやるよ。勝てないからって泣くなよ?」
    いつも通り軽口を叩くが、またローレンツが遊んでくれるというのは素直に嬉しかった。
    ローレンツも自分が熱くなりすぎていたことに気が付いたようで、そっぽを向いてくすくすと笑い始めた。釣られた俺も堪えきれずに声を出して笑った。
    「こら、もう遅いのだから静かにしたまえよ」
    そう言うローレンツも未だににやにやしている。その日は仲良く布団に入って、勝負は次の日に持ち越された。

    「おい、クロード。今晩時間はあるかね」
    翌日そう言いながらコントローラーを持って現れたローレンツは、サラサラの長い髪が視界の邪魔にならないようにと結ばれている。あまりの気合いの入りっぷりに俺は吹き出してしまった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤❤❤❤❤❤☺❤🎮🎮🎮🎮🎮☺☺💘☺☺😆😂🎮🎮🎮🎮☺☺☺🙏🙏🙏🎮🎮🎮🎮🎮☺☺☺☺☺☺☺👍👍👍☺☺☺☺❤❤❤❤❤☺❤❤☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    青ロレ赤クロの話です。
    6.初戦・下

     クロードから自分たちを襲った盗賊の討伐が今節の課題だと告げられた皆は初陣だと言って沸き立っていた。金鹿の学級は騎士を目指す平民が目立つ学級で入学以前に領主の嫡子として盗賊討伐を体験している者はクロードとローレンツしかいないらしい。クロードはローレンツの印象よりはるかに慎重で毎日先行したセイロス騎士団がどの方面へ展開していったのか細かく記録をつけ皆に知らせていた。セイロス騎士団に追い込んでもらえるとはいえどこで戦うのかが気になっていたらしい。

     出撃当日、支度を整え大広間で待つ皆のところへベレトがやってきた時にはローレンツたちはどこで戦うのか既に分かっていた。

    「騎士団が敵を追い詰めたそうだね。場所はザナド……赤き谷と呼ばれている」

     そう言えばクロードはザナドが候補に上がって以来やたら彼の地についた異名の由来を気にしていた。赤土の土地なのか赤い花でも咲き乱れているのか。土地の異名や古名にはかつてそこで何があったのかが表されていることが多い。土地の環境によっては毒消しが必要になる場合もある。だが先行した騎士団によると特殊な条件は何もない、とのことだった。初陣の者た 2081

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    13.誘拐・上

     フレンが行方不明になった。クロードとローレンツは誘拐犯がイエリッツァであること、彼が死神騎士でありエーデルガルトの手の者であることを既に知っている。ローレンツが知る過去ではディミトリたちがフレンを見つけクロードが知る過去ではベレスとカスパルがフレンを見つけている。

    「ではこの時点でベレト…失礼、言い慣れないもので。ベレス先生は現時点で既に教会に不信感を持ち敵対すると決めていた可能性もあるのか」

     ローレンツの知るベレトは教会と敵対せずディミトリに寄り添っていたらしい。記憶についての話を他の者に聞かれるわけにいかないので近頃のクロードはヒルダにからかわれる位ローレンツの部屋に入り浸っている。彼の部屋に行けばお茶と茶菓子が出るので夜ふかし前に行くと夜食がわりになってちょうど良かった。

    「そうでもなければあの状況で親の仇を守ろうとしないと思うんだよな」
    「だが今、僕たちの学校にいるのはベレト先生だ」

     ベレスは戴冠式に参加していたらしいのでそこで何かあった可能性もある。クロードはどうしてもかつての記憶に囚われてしまう。

    「大手を振って何かを調べる良い機会なのは確 2090

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    16.鷲獅子戦・下
     ローレンツがグロンダーズに立つのは二度目だ。一度目はローレンツの認識からすると五年前でベレト率いる青獅子の学級が勝利している。敗因は堪え切れずに飛び出してしまったローレンツだ。更に危険な実戦で囮をやらされた時に堪えられたのだから今日、堪えられないはずはない。

     赤狼の節と言えば秋の始まりだが日頃山の中の修道院にいるので平原に下りてくると暖かく感じた。開けた土地は豊かさを保証する。グロンダーズ平原は穀倉地帯でアドラステア帝国の食糧庫だ。畑に影響が出ない領域で模擬戦は行われる。模擬戦と言っても怪我人続出の激しいもので回復担当の学生はどの学級であれ大変な思いをするだろう。

     ベレトが持ってきた地図を見て思うところがあったのかクロードは慌ててレオニーとラファエルを伴って教室から駆け出し書庫で禁帯出のもの以外グロンダーズに関する本を全て借り上げてきた。皆に本を渡し地形描写がある物とない物に仕分けさせた。この時、即座に役に立たない本だけを返却させている。情報を独占し他の学級に無駄足を踏ませた。クロードのこういう所がローレンツは会ったこともないべレスから疎まれたのかもしれない。
    2376