Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    a_akai_chan

    @a_akai_chan

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 10

    a_akai_chan

    ☆quiet follow

    祓本解散一年後から始まる夏五②

    #夏五
    GeGo

    人気絶頂コンビ・祓ったれ本舗の電撃解散から一年が経過した。彼らは先日、某お笑い番組にて念願の優勝を果たしたばかりであり、グランプリを獲得してすぐの解散は、世間に大きな衝撃を与えた。当初、事務所から報じられた突然の解散の報告に、テレビ局から姿を現した祓ったれ本舗の五条悟(25)の前には多くの報道陣と解散を惜しむファンが大勢押し寄せた。しかし群がる記者からの質問を一切スルーした五条は、トレードマークのサングラスをかけ直すと、記者の一人に「エベレストってヒマラヤ山脈?」と意味不明な発言を残し、そのまま車に乗り込んだ。現在、五条悟はピン芸人として活躍中。持ち前のルックスを活かし俳優としても活動の幅を広げている。なお、相方の夏油傑は解散発表以降、一切メディアの前に姿を現すことはなかった。彼らはプライベートが一切不明であったが、夏油傑には同棲相手が居たと言われており、一部のファンの間では、電撃結婚し引退したのではないかといった噂も囁かれている。(雑誌記事より抜粋)

    その①部屋にあった夏油傑の書き置き
    「突然ですがヒマラヤに行ってきます。探さないで下さい。」


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍😍👏👏🙏🙏👍👍💴💴🌋🙏👍👍💯😭🙏🙏👍👍💖💖💖👍👍👍👍😭😭😍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    a_akai_chan

    MEMO男モブファン視点祓本夏五
    エロはまだない
    『ーーーじゃあ、今週はこの辺で。また来週お会いしましょう』
    『じゃあなーお前ら。放送見てくれてサンキューな』
    画面に映る二人の男が、締めの言葉を口にしながら手を振っている。
    「ふぅ…今日のじゅじゅちゅーぶ放送で投げたスパチャはざっと50万くらいか…記念放送だし、今日はいつもより多めに投げてみたけど、さとぴ、喜んでくれたかな…?」
    俺はパソコンの画面を確認し、ふー、と息を吐き出しながらデスクチェアの背もたれに深く背中を預けた。今をときめく超売れっ子芸人コンビ、祓ったれ本舗、通称祓本。
    そのコンビの結成一周年記念のネット生配信が本日行われたのだった。俺は結成時から祓本を追っていたファンのひとりと言うこともあり、いつもよりサービスの多い記念放送は、俺にとっても有意義なものだった。
    「それにしても、今日のさとぴも可愛かったなァ…」
    俺は今日の放送でのさとぴの天使のように可愛い顔を思い出し、胸いっぱいに沸き上がる幸福感を噛み締めた。
    祓ったれ本舗。名もないルーキーから瞬く間にのし上がり、現在は人気絶頂の漫才コンビ。俺はそのコンビの片割れ、五条悟(なお、ガチファンの間での呼称は『さとぴ』である)と 6629

    related works

    recommended works

    おはぎ

    DONEWebイベ展示作品③
    テーマは「くるみ割り人形」 現パロ?
    彫刻と白鳥――パシンッ
     頬を打つ乾いた音がスタジオに響く。張りつめた空気に触れないよう周囲に控えたダンサーたちは固唾を飲んでその行方を見守った。
     水を打ったように静まり返る中、良く通る深い響きを持った声が鼓膜を震わせる。

    「君、その程度で本当にプリンシパルなの?」

     その台詞に周囲は息をのんだ。かの有名なサトル・ゴジョウにあそこまで言われたら並みのダンサーなら誰もが逃亡しただろう。しかし、彼は静かに立ち上がるとスッと背筋を伸ばしてその視線を受け止めた。

    「はい、私がここのプリンシパルです」

     あの鋭い視線を受け止めてもなお、一歩も引くことなく堂々と返すその背中には、静かな怒りが佇んでいた。
     日本人離れしたすらりと長い手足と儚く煌びやかなその容姿から『踊る彫刻』の異名で知られるトップダンサーがサトル・ゴジョウその人だった。今回の公演では不慮の事故による怪我で主役の座を明け渡すことになり、代役として白羽の矢がたったのが新進気鋭のダンサー、スグル・ゲトーである。黒々とした艶やかな黒髪と大きく身体を使ったダイナミックなパフォーマンスから『アジアのブラックスワン』と呼ばれる彼もまた、近年トップダンサーの仲間入りを果たした若きスターである。
    1086