koji_illust☆こそフォロ作業進捗水彩紙にトレスする準備。拡大コピーした下絵を裏から貼り、トレス台で透かしてペン入れします。アルシュ水彩紙の細目をずっと愛用してます。ここからの作業では使用している画材なども紹介していきます。 #竜と竜使い #弘司 #アナログイラスト #ファンタジー #オリジナル すべて表示(+2枚) タップで全画面(原寸:640x854)無断転載禁止 リアクションをたくさん送って応援しよう! よく使う人気おやつその他支払処理中 作者からのリプライ 気になる人をどんどんフォローしよう!☆こそフォロ koji_illustらくがき先日オンライン花見でビデオチャットしながら描いた落描き。鉛筆と筆ペン。 koji_illust自主練Erlking koji_illust自主練引き続き企画の為のアイディアスケッチ。自分だけで作る物ではないからどこでイメージを固めるかが悩みどころ…。自分の中で方向性はまとまってきました。化学反応にも期待。 koji_illust自主練とある企画の為のアイディア絵。同じ設定でデザインするのにも、テイストやバランスでイメージが変わるので悩むところ。沢山練って良い落とし所を見つけたい。 2 koji_illustらくがき最近導入されたポイピクのお絵かき機能を使ってみた。 koji_illust作業進捗水彩紙にトレスする準備。拡大コピーした下絵を裏から貼り、トレス台で透かしてペン入れします。アルシュ水彩紙の細目をずっと愛用してます。ここからの作業では使用している画材なども紹介していきます。 3 同じタグの作品 koji_illust自主練とある企画の為のアイディア絵。同じ設定でデザインするのにも、テイストやバランスでイメージが変わるので悩むところ。沢山練って良い落とし所を見つけたい。 2 koji_illust作業進捗ポイピク様の企画『竜と竜使い』の絵です。ここまで紙に鉛筆でしたが、スキャンしてPC上で色のイメージを考えます。仕上げはアナログで水彩紙に描くのですが、失敗や迷いを減らす為にシュミレーションします。 koji_illust作業進捗ポイピクさまとのお仕事で「竜と竜使い」をテーマにした作品を完成まで過程をアップしていきます。これは1番最初に描いたけど、ちょっとイメージが違うのでボツにしたもの。違う作品に使おうと思います。 koji_illustらくがき先日オンライン花見でビデオチャットしながら描いた落描き。鉛筆と筆ペン。 koji_illust自主練Erlking koji_illustらくがき最近導入されたポイピクのお絵かき機能を使ってみた。 koji_illust作業進捗ポイピク様とのお仕事の絵です。テーマは『竜と竜使い』。2ヵ月間程で工程をアップしながら完成まで進めていきますーっ。 3 koji_illust自主練引き続き企画の為のアイディアスケッチ。自分だけで作る物ではないからどこでイメージを固めるかが悩みどころ…。自分の中で方向性はまとまってきました。化学反応にも期待。 koji_illust作業進捗スキャン前に下絵に更に手を入れてみる。特にドラゴンについてはもう一捻り必要なので、また練習しないと。 おすすめ作品 yomogimoci供養ルプルーム・ピグメント2出の悪いホワイトを使い切りたい。が為にガリガリ。案の定、安定しない筆圧。髪のピンクはユニボールのjignoペン。 yuuka_amできたARTs*LABo様主催の赤と黒展に展示させていただく絵です。 sorazonoできた上げ上げ 夏っぽい青い絵です jun2900できた魔法剣士 みなづき/霜月くらげらくがきポイピクてめぇコピペできなくなってるやん め〜〜供養すすまん うちの子 2 あんどういろは自主練色々思うところは当然あるのですが、VRoidStudioでの途中経過の確認のための投稿をさせてもらいます。髪の毛の生やし方などは以前よりは少し掴めてきた気がしています。もう少し手を入れたいです。画像にある自分で描いた漫画の女子を3Dにするつもり作っています。あくまでも自分の場合はですが、うちの子というよりは、キャラクターがないとただただ女の子というのも作れそうになくて。 3 白田すみこかきかけアニメ塗りをやめてみるのテスト サブリミナル美できた手を描いた後の辻褄合わせでこんな絵になりました。手描くのたのしい…拘束具もだいすき…。あとねえ、ネイル塗った爪を掌側から見たときに、ちょっとだけ爪はみ出て見えるじゃないですか。そのとき表面のネイルの色が爪を通してうっすら透けて見えるのも好きです。これは何フェチになるのだろう。