Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    oksearo

    @oksearo

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    oksearo

    ☆quiet follow

    ソハヤの極の手紙ネタバレです。私の個人的な想像です。また二枚目は完全な妄想です。/2枚目の手紙の「狸」は人間家康のこと?と書いていましたが、やっぱり最初っから亡くなった家康の魂が具現化したものでは??と思い直しました。あと狸の顔の模様思いっきり間違ってました。

    #ソハヤノツルキ
    sorbusJaponoca

    Tap to full screen (size:1464x3008).Repost is prohibited
    😭😭🙏🙏😇😇🗾🗻✨✨✨☺😭☺☺🙏🙏🙏☺☺☺🙏🙏🙏🙏😭🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    kyosukekisaragi

    DONEワンライお題:「離さない」

    虎杖への想いを自覚しつつ、友達という立場で学校生活を過ごすことに甘んじていた伏黒。しかし、ふとしたことから虎杖がモテることに気付き、虎杖に恋人ができた時のことを想像して恐ろしくなってしまう。
    伏黒は五条に頼み込んで、卒業後、虎杖に黙って海外任務に逃亡をはかったが――。
    後輩の結婚式で、伏黒くんが嫌々虎杖くんと再会しちゃうお話。
    Silent escape. 披露宴開始の五分前というギリギリに滑り込んだ先に待っていたのは、伏黒が恐れていた通りの席順だった。
    「伏黒、久しぶり!」
     パーティー仕様なのか、前髪を少し上げた虎杖は、中に仕込んだ橙色のシャツも似合い、腹が立つ程に決まっている。三年前に会った時より、更に男振りが増したように見えた。
    「元気してた?」
     反面、顔を合わさなかった期間なんてなかったかの如く、虎杖の人懐こさは変わらない。太陽のような笑顔相手に、話しかけんな、とも、今最悪の気分だ、とも言えず、伏黒はぼそりと返した。
    「――それなりに」
     たった三人しかいない同級生なのだから、虎杖の隣に自分が配置されるのは予想はついていたものの。苦々しい気持ちで席に着く。これが嫌だったから、伏黒は披露宴の受付もギリギリに済ますように調整していた。宴が始まってしまえば、虎杖とそこまで話す必要がないと踏んだからである。伏黒は今日の一個下の後輩同士の結婚式について、何処までも打算的だった。
    6916