きっちょ @kittyonoのすけべな奴とかワンクッション置きたい作品を上げていく場所基本18禁にしてあるので大人になったら見てね。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 120
きっちょ☆quiet followDOODLE恥垢を駆逐せよ!※リハR18何でも許せる方向け Age verification Tap to full screen (size:960x320).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow きっちょPROGRESS4月に発行したリヴァハン短編集より0721漫画7Pと新刊の0721シーン3Pを本日0721の日限定で公開します。※日付が変わったので作業進捗シーンのみに切り替えました!見てくださった方ありがとうございました!! 3 きっちょDOODLE即落ち2コマリヴァハンパスワード◯◯◯◯🥭🍼 2 きっちょDONE女攻め展示共通パスで見られます 16 きっちょDOODLE🐰コスプレえっち 2 きっちょDONEよびさんの新刊サンプルに激って描いてしまった。2枚目はちょっとお下品表現 2 きっちょDONE0721の日ですね!!!! recommended works もじすけDONEリヴァハンワンドロ『年越し』来年もよろしく♡ nidoran_OMMOURNING1コマ目にして完 singeki_ogisanREHABILIお題を元に描いてみました。頭の花はニチニチソウ。花言葉は楽しい思い出。お題→リヴァハンの本のタイトルは「花冠を君に」帯のフレーズは【思い出がひとつあれば生きていける。だからーー】 2 8xmax0TRAININGR18 らむだママ♂ とバブ(📚と🎲)2人ぽっせ3Pが大丈夫な人向け 2 りおりん🐣DONEお題「オルゴール」3h遅刻。マーレ潜入から戦後if物語。大好きなヒッチが書けて満足です。タイトルはエリックサティの有名なシャンソンです。皆が語るハンさんの優しい想い出。Je te veux(ジュ・トゥ・ヴー)reminiscence1—ヒッチ・ドリス(854年) 「ここは私が検分するから、貴方達は帰っていいよ」 まだあどけなさの残る男性兵士2人を下がらせて、ヒッチは重厚な扉を開いた。 —第14代調査兵団団長室 リヴァイ兵士長の部屋の検分をした兵士の話だと、1ヵ月のジーク勾留前に片づけられた部屋は整然としており、機密に関わるような資料もなく私物もごく僅かだったと聞く。 ただハンジ・ゾエ団長はまさかこの部屋に帰れなくなるとは思わずに部屋を後にしたはずだ。 その部屋を歳若い男性兵士が面白半分に検分するのだけは、女性幹部としては阻止したかった。 予想に反して、まるで二度と帰って来ないことを予測していたように、ハンジ団長の部屋には私的なものはほとんどなかった。 2498 terayamaaotTRAINING真夜中リヴァハンお題「騎乗位」リヴァハンに幸せックスして欲しいのでスケベ絵の練習…R18ご注意pass:18歳以上ですか?→yes/no 3 白菜マヨコDONE卯年なので縁起良くうさぎのお話を書きました。お餅つきをしているだけですが、R-18です。 1619 aoyuki_666MOURNINGじゃあな、の、へいちょの包帯の下を知ってしまったらもぅさぁぁあぁ幸せになって欲しかった!リヴァハンと言張る勢いだけで書いた転生ネタ!今度は、先の約束を 最期は、見れなかった。見てしまったら、立ち上がれなくなりそうで。最期だと、認めたくなかったからかもしれない。別れの挨拶すら、まともに交わさないまま二度と会えなくなった。 そうして、ずっとソイツへの思いを抱えたまま生きた男の夢を見る。 「やぁ、リヴァイ。今日も凶悪な目つきをしているね」 「……うるせぇ」 「寝不足かい?」 「最近、夢見が悪ィんだよ」 「それは困ったね。ただでさえゴロツキのようだと言われていたのに、最近は遂に誰かヤッたんじゃないかと持ちきりだよ」 「ちッ、暇人どもはクソしてとっとと帰りやがれ」 「テストも終わったからね。刺激を求めていたところに話題を提供しているんだから仕方ないさ」 リヴァイがおかしな夢を見始めたのは、1学期の期末考査が始まる直前だった。初めは不鮮明で気にもしていなかったものが、どんどんとクリアになってきていて寝ているのに寝た気がしない。テストは問題なく乗り切れたはずだが、これが続くようならこの先の生活に不具合が出るのは目に見えていた。 2600 rerere_sisterDONEラタイ画参加します。8月のお題「風の出るもの」ということで扇風機で描いてみました~(yes/no)