Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    fucoshnkl

    @fucoshnkl

    まぁなんか、あれこれイベントに参加するまでの道のりをぽいぽいします。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💛 ❤ 💒 🎊
    POIPOI 496

    fucoshnkl

    ☆quiet follow

    諸般の事情で1週間遅れで視聴したので ほんとにメモしかしてない感じ

    ##CW視聴メモ

    CW#28 視聴メモ◾️アバンタイトル
    ・レイジの存在を運転士たちに解禁

    ◾️戦闘終了後
    ・📝レイジの稼働期間は約1年
    ・📝最後にレイジの姿を見たのは浜
     ・📝見舞いに訪ねた際に病室から出てきたのを見た
    ・えー りょたくん、レイジのこと知らんかったんかい
     ・多分りょたくんに言うのはお門違いだろうが、自分を助けてくれた人に憧れて加入したってのに、そんな知らんことあるか? 自分が加入した時には運転士ひとりもいなかったはずなんだし、おかしいと思うだろふつう
    ・パイセン、そりゃ進次郎構文では…
    ・浜はまたみんなの気持ちに水を差すようなことを
     ・今回ばかりはみんなの顔がヤバい
     ・何か知ってるような雰囲気醸してますけどねー(棒
    ・いやー かっちゃん先生 いろいろ荷が重いよ 先生と運転士の統括と

    ◾️メタバに運転士全員集合
    ・てんくんのビーナに対するリアクションがどんどんひどく
     ・しおちゃの顔
    ・あああ〜 ちぇんざわの良心 つくもくん〜〜〜〜😭😭😭😭
    ・んー この手のいじりのキレはギガ右衛門さんには敵わんか?
    ・ごめん やまちゃん 何いってるかぜんぜんわかんない(聴力的な意味で
    ・いやもう つくもくんの懐の広さは東シナ海並みよ(中途半端な広さ
    ・「おいなりオバハン」……さすが奈良の狂犬……
     ・24歳にオバハンと言ってしまう16歳 なんかあーーーーーーーてなる……
    ・「ドクターイエロー」ひとりだけ内圧むちゃくちゃ高まってるたいせくん
    ・結局進開学園なんかい
    ・案の定 乗らない〜

    ◾️そのままBパート
    ・モリト 基本的にこうと思ったら頑固な感じ
    ・かっちゃん モリトが「乗らない」って結論出してるの知ってて呼んだはずだよな……これ、あの場で【朗報】って感じで大発表するべきネタだったんかな……

    ◾️大人だけ帰ってきた
    ・いやー……かっちゃんはほんま大変だ……上司も部下も扱いにくいし

    ◾️イドの部屋
    ・ドヤドヤと入る
    ・あ、ですよね やまちゃん
     ・でん すんごい顔してるな
    ・「完成が楽しみだね」「うん! たのしみ!」
     ・でもイドちはここから出られないでしょ?

    ◾️みんな帰ってきた
    ・あーあ こういう分断って 見てるだけでストレス溜まるんよね……

    ◾️下灘駅メタバに呼び出し
    ・シーンとしては非常に痛々しいが、これは仕方ないと思うのでただ見ている
    ・ただな、本当に繊細なやつは、他人の地雷はオートで回避するもんだってことはずっと言っていきたい

    ◾️イドちの部屋に誰かが来たぞ
    ・どうせレイジだろ と思っている

    ◾️新ED
    ・たいせくんの魅力がぎゅぎゅぎゅっと詰まった素敵な映像
     ・でも、残念ながらビーナはこんなふうに他人を見守るタマではないのよな サイコパスねーちゃんの分身だから

    ◾️次回予告
    ・ちゃんとリアルで一緒に旅に出るのか
    ・イドちはドクターイエローの片方に乗るんだと思っている


    さて、メタバかリアルかっていう話 わいには必要以上に刺さってるのだが
    そもそもモリトのメタバースは、本人の思惑とは裏腹にどこまでいってもリアルの後塵を拝する構造になってる
    たいせくんのメタバはたいせくんが「カッコいい」と思うものの寄せ集めだから、それ単体で評価が可能だけど
    リアルの再現は追求すればするほど「リアルに比べてどうか」って判断になってしまうから
    多くの人は、りょたくんみたいにそこを言語化しないまま「やっぱリアルだよな」「空気感つーか」って思ってる
    実際、自分もどうやら聖地に行くタイプのオタクなので、メタバ観光して感銘を受けたら、必ず現地に行って確かめようと思うだろう
    出来が良ければ良いほど、決してメタバで完結することはない
    このすれ違い感が、わいにはものすごく痛いんだよな……
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    YOI_heys

    DONE第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』で書かせていただきました!
    ひっさびさに本気出して挑んでみましたが、急いだ分かなりしっちゃかめっちゃかな文章になっていて、読みづらくて申し訳ないです💦これが私の限界…😇ちなみにこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17839801#5 の時間軸の二人です。よかったら合わせてご覧下さい✨
    第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』※支部に投稿してあるツイログまとめ内の『トイレットペーパーを買う』と同じ時間軸の二人です。
    日常ネタがお好きな方は、よかったらそちらもご覧ください!(どさくさに紛れて宣伝)



    第1回ヴィク勇ワンドロワンライ『ひまわり』


    「タダイマー」
    「おかえり! って……わっ、どうしたのそれ?」

    帰ってきたヴィクトルの腕の中には、小ぶりなひまわりの花束があった。

    「角の花屋の奥さんが、持ってイキナ~ってくれたんだ」

    角の花屋とは、僕たちが住んでいるマンションの近くにある交差点の、まさしく角にある個人経営の花屋さんのことだ。ヴィクトルはそこでよく花を買っていて、店長とその奥さんとは世間話も交わす、馴染みだったりする。

    ヴィクトルは流石ロシア男という感じで、何かにつけて日常的に花を買ってきては、僕にプレゼントしてくれる。日本の男が花を贈るといったら、母の日や誕生日ぐらいが関の山だけど、ヴィクトルはまるで息をするかのごとく自然に花を買い求め、愛の言葉と共に僕に手渡してくれるのだ。
    2472

    りうさき@

    DONEバレンタインの⚽️してない⚽️部パロ

    これの設定を引き継いでます
    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18553394#6
    寮の部屋のドアの向こうから「開けてください」と声がしたので開けてやると、紙袋を両手にどっさりと抱えて、更に腕にぶら下げた月島が思い切り不機嫌な顔で「ただいま」と呟いた。反射的に「おかえり」と答えたものの、鯉登の視線はその荷物に釘付けで、部屋の片隅にそれらを漸く下ろした背中が深く重い溜息を吐き出す。
    「た…大量だな」
    今日はバレンタインデー。紙袋の中は大量のカラフルな包み、とくれば、中身は考えずともわかった。
    どうやら同室で二つ年上の先輩は随分とモテるらしい。見る目があるな、と誇らしくなる反面、その中のいくつが本命で、どれかに気持ちを返すのかと考えると胃の中がぐるぐるした。

    月島に憧れて、鹿児島のユースから無理を言って北海道の高校に転入した春からもうすぐ一年が経つ。三年生の月島はもう卒業が間近だ。先月就職試験を受けた彼は無事に希望の就職先への進路を決め、あとは卒業を待つばかり。社会人サッカー部のある会社ではあるが、一緒にサッカーをやる機会ももうなくなってしまう。まして卒業してしまったら、今のように朝も夜も顔を合わせることなどなくなってしまうのだ。
    2558