Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    fucoshnkl

    @fucoshnkl

    まぁなんか、あれこれイベントに参加するまでの道のりをぽいぽいします。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💛 ❤ 💒 🎊
    POIPOI 496

    fucoshnkl

    ☆quiet follow

    Z#14 視聴メモ。何をか言わんや。

    ##Z視聴メモ

    Z#14視聴メモ正直、金曜プライムタイムのリアタイなんか諦めてたんですが、オリンピック休みの今日だけは、リアタイののちぐだぐだ腐る時間を頂きました……! ありがとう家族……!!

    ・と、勢いこんで入ったところでいきなり「妖怪すきやき」 うっちゃりがすぎる
    ・アユ姉……まさかのバカボン推し もうJCなんやから真っ昼間の田端からアルシェくらいひとりで来たまえ……
    ・あびこさん…もっとキャッキャしてるとことか慌ててるとことか見たかったぁ〜💔
    ・「3mはある」とか言われる謎の巨人さん
     ・無印の頃は2.5mくらいだったと思いますけど、実は成長期なんです?
    ・最高の曲の入り そしてゲストの出番はアバンで終了
     ・なんだろ、一応裏番組意識してるんですかね……
    ・まさかその② 川口浩探検隊リスペクト
     ・昭和の時代はああいう真面目に阿呆な番組がいっぱいあったね(←オバチャン、気をつけないと思い出してるやつ結構平成だよ)
    ・ノリが無印#67男鹿田一回である
    ・って、その格好で歩き回ってんのゲンブさん!!!! 堂々としすぎてて逆にわからんやつ!
    ・この資料部屋、入っていいとこなの……? そしてゲンブさんは何をしにここに来たん?
    ・よく考えたらこんな筋骨隆々のおっさんをピコピコハンマーで殴る🎆くんすげぇな…
    ・(この後推しカプのライブラリ映像とゲンブさんのありがたいお話に聞き入ってたらAパート終了)
    ・って、ここまででAパート終了なんですか???? 後ろにどんだけ詰め込む気なの???

    ・やみしんがきたときアユ姉どうすんのかなと思ってたら、わりと早いうちにうまいこと退場させた
    ・この劇伴、次回予告のやつだったのか……初めてフル尺で聞いた
    ・ゲンブさん…………非の打ち所がない…………
    ・そして急に差し込まれるテオティさんたちの隠れ家
     ・ほんとーーーに申し訳ないけど、どっかの公園のトイレみたいなとこにたむろしてるようにしか見えん…💦
     ・アストレイアさん
    ・アラームの後、しれっと指令室にいるゲンブさん
     ・いままでどこにいたのかしら……このぶんだと、1日3食のスイーツはともかく、1日1回のシンカリオンの試乗の契約は反故にされてそうなんだけど……
     ・ていうか! しれーちょもダイヤさんもミノリさんも、最初からちゃんと運転士さんたちに紹介してください!!!! 大事な仲間じゃないですか!
    ・ダークシンカリオン……なんと禍々しいお姿……
     ・走ってるときから攻撃できるの、きょうあく〜
     ・歩く姿がやばい……SMDEさんまじすごい……
     ・斬り込みを三叉槍で受けつつ蹴りを繰り出す体術、中の人の運動能力が推察されますね……
     ・ブラスターの実弾を相手の顔に打ち返す凶悪さ SUKI…………
    ・げっ ゲンブさんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😭😭😭😭😭😭
     ・ゲンブさん、やり返さなかったの何か理由があるのかな……
    ・あああああああ うそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ グランクロスうううううう
    ・大天馬
    ・中の人は……🔧くんだったぁーーーーーーーーーー orz

    ・今回、大変バランスよく美しい作画でしたね…… 小島えりさん、覚えましたし
    ・🔧くんを操ってるのはカンナギさんとおっしゃるの
     ・とりあえず🔧父とは別人格か……ひとつの器かもしれんけどね……
    ・前回のED映像、ノンクレ版と比べて機体の背中側に色がないなって思ったんだけど、今回ちゃんと見えるな……修正したのかな
    ・来週もゲンブさんが出てくれるんや……!
    ・万世橋といえば旧交通博物館だけども…… 他にも何か遺構があった気はするけど失念……

    さてと。……さてと。
    なんか、ずーっとちょろちょろちょろちょろ情報垂れ流されてたし、予想通りといえば予想通りなんだけども。
    あんなにがっちりガードしてたのに、その上からぶん殴られて吹っ飛びましたよね……
    ダークシンカリオン運転士、碓氷アブト…… まずビジュアルがどストライクよ……
    思い出したよ無印#37…… 「あの厨二病(ひどい)がこんなかわいくなるとかアリなんですか……!」と密かに衝撃を受け。
    そんときはアニオタ一度引退してかなり経ってたんで、ずいぶん抵抗した挙句、無印#59でついに陥落したんでした……。
    完全にアレと同じ衝撃度。闇落ちの動機はわからんけど、とりあえずファーストインプレッションは申し分ないよ……。

    ま、もともと🔧くんのほうにはどう転んでも期待しかなかったんだけど、シンくんな……。
    今までの薄っぺらい描かれ方では、とてもあれこれ背負わされるだろう🔧くんを受け止められんだろうと心配してた。
    でも、ゲンブさんがいてくれるんだね…… 急場しのぎかもしれんけど、🔧くんがいない間に、今まで足りなかったものをいっぱい注入してくれるんだね……
    大丈夫、経験がないだけで、ポテンシャルがあるのはわかってるから……(腐った意味ではないが別にそっちで取っていただいても構わない)

    脚本に山下さんが戻ってきて、作画に永作さんが呼ばれ、OPクレジットのシリーズ構成から赤星さんの名前が消え。
    ここから、良くも悪くも何かが変わっていく予感がひしひしとするけれど。
    それで池添総監督が目指す方向に向かえるのなら、黙って待ちます。
    ちゃんと、シンカリオンのやり方で、シンくんと🔧くんの物語を描いてくれるだろうから。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    YOI_heys

    DONE第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』で書かせていただきました!
    ひっさびさに本気出して挑んでみましたが、急いだ分かなりしっちゃかめっちゃかな文章になっていて、読みづらくて申し訳ないです💦これが私の限界…😇ちなみにこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17839801#5 の時間軸の二人です。よかったら合わせてご覧下さい✨
    第1回 ヴィク勇版ワンドロワンライ『ひまわり』※支部に投稿してあるツイログまとめ内の『トイレットペーパーを買う』と同じ時間軸の二人です。
    日常ネタがお好きな方は、よかったらそちらもご覧ください!(どさくさに紛れて宣伝)



    第1回ヴィク勇ワンドロワンライ『ひまわり』


    「タダイマー」
    「おかえり! って……わっ、どうしたのそれ?」

    帰ってきたヴィクトルの腕の中には、小ぶりなひまわりの花束があった。

    「角の花屋の奥さんが、持ってイキナ~ってくれたんだ」

    角の花屋とは、僕たちが住んでいるマンションの近くにある交差点の、まさしく角にある個人経営の花屋さんのことだ。ヴィクトルはそこでよく花を買っていて、店長とその奥さんとは世間話も交わす、馴染みだったりする。

    ヴィクトルは流石ロシア男という感じで、何かにつけて日常的に花を買ってきては、僕にプレゼントしてくれる。日本の男が花を贈るといったら、母の日や誕生日ぐらいが関の山だけど、ヴィクトルはまるで息をするかのごとく自然に花を買い求め、愛の言葉と共に僕に手渡してくれるのだ。
    2472