Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    misano414

    @misano414

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 89

    misano414

    ☆quiet follow

    バディミ、人魚姫パロ。
    書き直すのでこれは供養。未完。

     仮面の詐欺師が、何となく浮かない顔をしている。
     一歩外に出れば、無表情か柔らかい笑顔かで、感情を必要以上に外に出さないこの男の、そういったちょっとネガティブな表情を、モクマはよく見抜く。元来人の感情に敏感な方であり、また、彼の相棒として長らく一緒に寝食を共にしてきたからであろう。
    「どうしたの、チェズレイ」
     そういうわけで、モクマは正面から明るく声を掛ける。
    「浮かない顔をしちゃって。美人さんが台無しよ?」
    「…………」
     チェズレイは、無言で、持っていたタブレットを見せた。
     そこには、遠く離れたエリントンの、とある家の内部が映し出されている。距離をものともしない鮮明な映像の中に、ベッドに突っ伏して動かない成人男性が一人。
    「スイ嬢が、重大発表をするというニュースがありまして」
     あくまで、重大発表という触れ込みなのに、メディアが勝手に結婚秒読みだの熱愛発覚だの、色恋沙汰として煽りに煽った。憐れルーク・メディアに踊らされた・ウィリアムズ、見事にショックを受けて寝込んでいるというわけだ。
    「あちゃー」
     モクマの第一声はそれだった。
     大祭KAGURAが終わり、ミカグラを発った日、スイがルークに一世一代の告白をしたことは知っていた。その時は、彼女が未成年だからといったんは保留にしたものの、そこからも二人の交流が続いている。というより、スイからルークへの気持ちが判りやすいように、ルークからスイへの気持ちもたいへん見ていて判りやすいのだが、まさか無自覚だったのか。無自覚だったんだろうなあ、とモクマは思う。そして、きっとこっちも、と相棒をちらりと見やるのだ。
     心配する表情なら判る。もしくは可愛らしいと慈しむ表情でも、判る。けれどチェズレイは、本当に苦しそうな、寂しそうな顔をしている。
    (ねえお前さん、今どんな顔をしているか判ってる?)
     判ってないんだろうなあと、モクマは今度は天を仰ぎたくなる。
     この麗人もまた、ルークに恋をしているのだ。
     この、自覚がない、というのが、大変めんどくさい事態を引き起こす。
     それは次の日のことだ。
    「スイ嬢の重大発表は、ちょうど2週間後に行われるそうです」
     確か、部下から上がってきた犯罪組織について色々情報を整理していた途中だった。顔色一つ変えず、チェズレイがそう言うものだから、一瞬、その組織のトップがスイなのかと混乱したぐらいだ。
     あの懐かしい海底ミュージアムが、正式に新しい観光施設として稼働するとのことで、そのお披露目も兼ねた式典が開催される。その場で、スイが、くだんの重要発表も行うのだ。チェズレイは、淡々と言い重ねる。当日、その場に潜入してスイ嬢を連れ出しますと。
    「……は?」
    「ボスとスイ嬢を引き合わせて、ボスにはスイ嬢から直接、重大発表とやらを訊いていただきます」
    「……なんで??」
     モクマは時々、この相棒の考えていることが判らない。
     今を華やぐスイ・アッカルドと、しがない警官ルークを直接会わせる。そのためにチェズレイが立てた作戦はとてもシンプルなものだった。海底ミュージアムに忍び込み、本物のスイと偽物のスイをすり替える。チェズレイ本人がスイに扮して時間を稼ぎ、その間にミュージアムのあのトロッコの傍まで、アーロンに運ばせる。
    「アーロンが協力してくれるの?」
    「あまりにも落ち込んでらっしゃるボスを見てられない、という一点で、利害が一致しましたので」
     そんな淡々と。いやでも、アーロンは、チェズレイがルークに抱く想いは知らないだろうから、となると、単にルークの背中を押すためだけに応じたのか。一応、モクマは自分の役目を尋ねてみるが、今回はお留守番ですとすげなく返された。だから、ルークが心配だから一緒に行かせてくれと頼みこむ。チェズレイは僅かに目を見開いたものの、
    「そうですか」
    とモクマの言い分を認めた。
     そうして、あっという間に2週間が過ぎた。
     先に海底ミュージアムに潜入していたモクマとルークは、後から姿を現した、偽物のスイに目を見張った。チェズレイがスイに変装するのは二度目だが、本当にそっくりで、一言二言喋ったところで全く本物と遜色がない。ルークに至っては、にこりと微笑まれて妙にドギマギする次第だ。
    「では参りましょうか、怪盗殿」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    ジオさんち

    MAIKINGにほさにワンライ。女審神者。

    『食欲の秋。食べすぎたからとダイエットをしようとするさにちゃんと、太っていないからと新たな秋の味覚を準備する号さんの攻防が今日も始まる。』
    #お題ガチャ #同棲カプのゆるい話
    (栗ご飯@にほさに) 夏が終わった。
     南国の海の写真が載ったカレンダーを、慎重に破れば月が変わる。新しい写真はイチョウ並木が綺麗な写真だった。未だ暑さが伴うものの、暦の上では既に秋。スーパーでも果実の種類が増えて来ている。今まで店頭に鎮座していた西瓜は成りを潜め、梨、桃、葡萄に無花果が立ち並ぶようになった。茸の種類も増えた。旬を迎えようとしている茸たちは、徐々に売り場を占拠し始めている。
     秋。一年で最も実りのある季節。
     あぁ、今年も来てしまったと言わざるを得ない。大きく溜め息を溢した後ろで、恋人が笑っている。

     同棲をし始め、互いに料理をするようになり、私よりもちょっぴり――いや、かなり料理が得意な恋人が、いつの間にか冷蔵庫の管理をするようになるまでには時間がかからなかった。それはいい。それはいいのだ。誰だって美味しいものを食べたい。料理の腕前に自信がある訳でもなかったから、彼が台所の主になるのは賛成だ。それはいい。それはいいのだ。
    1114