Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    kikkawa

    @s16gv

    成人の方へ:18禁の創作物は、スマホであれば右上にある『一般』を押すと見れるようになるようです!

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍲 🀄 🐯 🐗
    POIPOI 79

    kikkawa

    ☆quiet follow

    虎猪前提
    虎→猪
    虎目線
    (まだ)付き合ってない
    改行とても多い
    ↑文章力で間が表現できない人がやるやつ…
    ↑フヒッ……フヒヒッ……

    ↓タップで続きが出ますわよ。

    ##虎猪

    これはキスじゃないまだすぐには落ちないであろう夕陽が教室を燃やすように染め上げている。

    先刻の授業が よほど退屈だったようで、猪里は自席で すやすや眠りに落ちている。
    連日の部活による練習疲れもあるのだろう。周りの誰もが そう自然と察して、起こされないまま、授業が終わっても猪里は そのままの姿で居た。

    しばらくはテストの予定もない。クラスメイト達は それぞれ皆違うペースで、でも確実に帰っていって、最後に猪里だけがポツンと教室に取り残されていた。
    それがさっきまでの事なのに、なんだか今は酷く遠く感じる。



    「…猪里」


    薄いオレンジに染まった教室の中に 自分の その声だけが響いた。

    声の反響を自分の耳で受け止めて、改めて確認する。2人きりである事と、猪里が きちんと熟睡している事。

    それだけの事で、教室がいつもより広く感じた。

    まるで教室ごと、別世界に転送されたみたいだ。何からも隔絶された2人だけの世界に。



    「猪里ちゃん。」


    …あんまり連続でこう呼ぶと怒るんだよな。
    起きてたら、だけど。





    「猪里」



    オレは"いのり"って名前がすきだ。語感が良い。だから口からつい滑り出ていってしまう。



    「猪里…」


    自分の中では努めて優しい声を出したと思ったそれは、口から出たら なんだか弱々しくて縋るようだった。

    それが少し嫌になって、すぐにかき消したくて顔を近づけた。

    当たり前だけど、本当に寝てる。

    鼻腔を擦る呼吸音だけが微かに聞こえてくる。規則正しい呼吸の度に、少しだけ身体が動くが、それ以外はぴくりともしない。深い眠りだ。目にうすく瞼を乗せ、唇が少しだけ開いた安らかな顔。

    鼻先が触れるくらいまで近付くと、微かな猪里自身の匂いがした。

    よく目を凝らすと、首筋の血管が脈打っているのが見えた。猪里が生きてる証拠の脈。もしここを噛みちぎったら、と思うと何だか不思議な気持ちになった。

    少しだけ息を止めて、猪里の首筋に そっと自分の唇を押し当てる。
    唇はすぐに自分とは違う皮膚の新しい触感を得た。

    瞬間、自分と猪里の少しだけある体温差が、バターみたいに溶けて混じり合っていくのを感じた。

    まるで、自分の一部が猪里になったみたいだった。そうすることが自然かのようにすっと目を閉じてみた。ただ暖かくて柔らかな場所。

    きもちいい。
    ずっとこうしていたい──・・


    そんな気持ちが通じたみたいに、眠り続ける猪里。

    まるで永遠みたいに。





    これはキスじゃない。



    心のなかでそう思う。


    何度も何度も、呪文みたいに繰り返す。



    そう、これはキスじゃない。


    これはキスじゃない。





    これは恋じゃない。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kikkawa

    CAN’T MAKE虎猪
    付き合ってる
    いのり目線
    キスまで
    らぶらぶだね!

    いのりちゃんて日々こてちゃんの優しさに支えられてると思う…お礼なんてこてちゃんはきっと求めてないけど、心から感謝を伝えられた時にまた2人の関係は新たなステージへと向かうのかもな〜いいね!虎猪ネクストステ〜〜ジ!!是非その新たなステージおじさんも行<投稿日:2025/02/13>

    ↓タップで続きが出ます。
    もう一回その日は ちょうどクラスの日直の日だった。
    放課後までに その日あったことを書いた学級日誌を担任に届けて、ようやく日直の仕事は終了となる。

    べつに、律儀に自分の用事を一緒に待つ必要なんて無いのに…。
    と いつも思うけど、わざわざ口で「待つよ 」とも言わず、さり気なく待ってくれることがとても嬉しかった。


    「意外と書くこと見つからねぇよな、そういうの…」

    毎日何かしらあったはずなのにさ、と虎鉄は続ける。本当にそうだ。先ほどから手に持ったペン先がむなしく空を切っている。日頃から思っているけど、改めて、本当に虎鉄は人の気持ちや空気を読むのがうまいなと思った。



    「……あの、Sa」


    前の席の椅子に こちらを向いて座っていた虎鉄が、なんだか落ち着かない様子で、さらに身を乗り出すようにして言った。
    1056

    recommended works