chokomoo リアクションありがとうございます!励みになりますマシュマロhttps://marshmallow-qa.com/chokomonomashu ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 206
chokomoo☆quiet followDOODLE浴衣ラーヒュン🔞pass:ラとヒュの年齢並べた数✏️色違い追加スタンプくださった方ありがとうございます!🙏 ##絵 show hide show all(+2 images) Tap to full screen (size:1000x1334).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow chokomooDOODLE猫ネタのメモ(猫転生とは違う話)🐈 chokomooDOODLEラフ漫画(雨の日)04pass:ラーとヒュンの年を並べた数↓これの続き ① https://poipiku.com/2969033/10580593.html② https://poipiku.com/2969033/10597439.html③ https://poipiku.com/2969033/10608981.html①に書いてたけどほぼ夫婦な2人です chokomooDOODLE団長(血注意)やられた側が見た最期の風景獄炎の子ヒュンが数年後にクン!ってするのようになると思うと…もっと絶望的な何かがこの後あるのかなと勘繰ってしまう chokomooDOODLEラーヒュン(⚠️裸注意一応r18)ポイピク、R18設定にしてるとワンクッションにならない💦ワンクッションとR18同時置きにしたいんだけども…パス制にするしかない?リアクションありがとうございます! chokomooDOODLE逆光ラー chokomooDOODLE謹賀新年ヒュン recommended works asamag108DONEラーヒュンワンライ、お題「髪」です。執筆40分ほどで、20分で手直しを少々。ED後、同居しているふたりの何気ない朝の話。2022.10.8 1635 あかつきMAIKINGヒュは えっちなしたぎ を てに いれた!(※下に穿くやつのデザインに迷い中なので、着替えの途中で終わってます…) 2036 asamag108TRAININGそもそも私の書くエロはエロくないので作風とか何とかいうレベルではないのだ…と思いながらの自主練ラーヒュン。エロくないけどやることやってるので🔞。上手く表現できた自信もないので、各項目の最後に何となくのイメージを纏めておきました…。2022.12.15パスワード:18歳以上ですか? yes or no 4471 asamag108DONEラーヒュンワンライ、お題「荷物」で所要時間は70分ほど。現パロ大学生のふたりですー。2023.1.7 2193 asamag108DONEラーヒュンワンライ、お題「化粧」で所要時間は60分程度。戦後、既に付き合ってるふたりです。2023.1.28 1657 chokomooDOODLE2/14チョコ絵🍫🔞自分が描くにしては甘すぎ?と思いつつそんな2人も居るよねって押し切った…2枚目はラフ差分pass:ラヒュの年齢 2 asamag108TRAININGラーヒュンの日という素敵な記念日を提唱してくださったフォロワーさんに私も全力で乗っかりたかったのですが、記念日にお出しするネタとしてこれで良いのか…という気持ちは大いにある。ラーさんが情けない感じのあれです…。ネタの方向性と品のなさにより🔞。パスワード:18歳以上ですか? yes or no2023.2.21 3370 あかつきTRAINING # 221はラーヒュン記念日# 冠婚槍祭 に寄せて。花を送り合うラーヒュン。噛ませモブが出ます注意。日付が変わる前だから間に合ったと思いたい! 2436 garuhyuDONE勉強になる、かもしれない(笑)あの世界の漢字の扱いはもうフィーリングなので細かい事は気にしない!でください!(笑)ワンドロお題「弱肉強食」(ヒュンケル視点) 勇者を探す旅の合間であっても、困っている人の頼みをついつい聞いてしまうことは、多い。 今回は山賊まがいを退治することだった。 「世の中は弱肉強食だ!何もやましい事じゃねえ!」 縄で縛られててもそういい放つのは大した度胸と言えなくもない。が。 「今はお前が弱くて肉になったのだ。肉は肉らしく黙ってろ」 ラーハルトの蹴り付きのツッコミが、棘というより槍か鈍器になっているのは気のせいか。 「弱肉強食、か」 弱い者は強い者に食われる、まあそんな意味である。 「当たり前すぎて四字熟語にする意味がわからんな」 まったく同感ながら、四字熟語という単語にふと閃いたというか。 「ひょっとして、諺の類を使われたから機嫌が悪いのか?」 925