chokomoo リアクションありがとうございます!励みになりますマシュマロhttps://marshmallow-qa.com/chokomonomashu ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 207
chokomoo☆quiet followINFO6/29頃マシュマロ下さった方ありがとうございます!お返事です。 ##お知らせ.メモ show all(155 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow chokomooDOODLEウォーターマーク入れてみましたついでに盛ってみたり chokomooDOODLE猫ネタのメモ(猫転生とは違う話)🐈 chokomooDOODLEラフ漫画(雨の日)04pass:ラーとヒュンの年を並べた数↓これの続き ① https://poipiku.com/2969033/10580593.html② https://poipiku.com/2969033/10597439.html③ https://poipiku.com/2969033/10608981.html①に書いてたけどほぼ夫婦な2人です chokomooDOODLE団長(血注意)やられた側が見た最期の風景獄炎の子ヒュンが数年後にクン!ってするのようになると思うと…もっと絶望的な何かがこの後あるのかなと勘繰ってしまう chokomooDOODLEラーヒュン(⚠️裸注意一応r18)ポイピク、R18設定にしてるとワンクッションにならない💦ワンクッションとR18同時置きにしたいんだけども…パス制にするしかない?リアクションありがとうございます! chokomooDOODLE逆光ラー recommended works asamag108DONEラーヒュンワンライ、お題「食べる」です。短いので執筆時間は35分、残った25分でできる限りの加筆と修正を施しました。2022.9.24 1435 MT24429411DONEラーヒュンワンライ「食べる」ややグロ描写有り 2027 JeffDOODLEお題:食べる#LH1dr1wr1時間少し超えてしまいました、字数が多くすみません。なぜか毎朝、卵料理を作るラー。(ラーヒュンワンドロワンライ参加作品)2022/09/28Eggs「見ろ、ラーハルト」 ヒュンケルが寝室から声を張る。 ラーハルトはスープを煮立てる火を弱め、ことさら面倒くさそうに、彼が横たわるベッドに向かった。 「なんだ、朝から。いや、そもそも、きちんと起きて手伝わんか、この怠惰なごくつぶしめ」 「俺は休日だ。忘れたのか。それより、この本、古代の魔導書かと思ったのだが」 サイドテーブルには、昨日仕入れてきた古書が山積みになっている。寝転がったままのヒュンケルが、そのうちの一冊を指し示した。 擦り切れた印刷で、黄色っぽい楕円形がうずたかく積まれている、なんとも緊張感のない表紙。 「訳してみたら、全然違った。卵料理のレシピ集だった」 「だろうな」 見ればわかる気がするが。 5216 tetsu_toiDOODLE尚六・全裸だよなんかこう、この二人はやらしくない雰囲気でも肌面積いっぱいにひっついて欲しい…室町人て、現代人より体温とか接触欲が強そうじゃないですか…?寒い日は家族で抱き合って眠るのが自然な時代の人達なので… asamag108DONEラーヒュンワンライ、お題「マッサージ」です。所要時間は65分くらい。現パロ。今のところラの片思い。2023.4.15 1889 asamag108TRAININGラーヒュンワンライ、第58回のお題「しかえし」。所要時間は20分くらいの短文。しかえしの連鎖な転生パロ。2023.10.27 636 chokomooDOODLE年始ラーヒュン(現パロ)本年もよろしくお願いいたします! chihomuuranDONE #LH1dr1wrラーヒュンワンドロお題「日焼け」R18ほどではないがそういう雰囲気は少しヒュンケルは白や銀色の男だと思われているが、近づいてみるといろんな色が隠れている。 例えばここ。肩から背中にかけて薄らと影を落としたような幾つかの細かな模様。 「そばかすだ」 ラーハルトがそう言って背後から指でなぞると、風呂上がりのヒュンケルが驚いたように首を左右から後ろに捻る。が、残念ながらそばかすの部分までは見えない角度である。 「自分で気づいてなかったのか?」 「いや、知っていたが…まだ残っているとは思わなかった。昔、子供の頃に酷い日焼けをして…」 「地底魔城で日に焼けるようなことがあったのか?」 「いや、アバンに連れられていた頃だ」 曰く、アバンと旅をしていた頃のヒュンケルは、師を仇と思い心を開くまいとしていても教わる内容はやはり面白く、結果黙々と教わった事に没頭することで会話を避けつつも師事の建前は守るという絶妙な距離の弟子として過ごしていた、らしい。 1157 ミツヲDONE自分で描いててうんざりするほど阿呆なんですが眼鏡長次すげえ興奮しました似合うじゃん………