maruko @marukoXYZ @pipinDDPダイの大冒険用ツィッターダイポプ中心、ポップ受@marukoXYZ本アカ ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 30
maruko☆quiet followDONE2023/10/08完成版を出します show all(4882 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow marukoDOODLEスチームパンク服 marukoPROGRESS赤目Pの襲い受けDP18禁20231217発行。36P やりきりました♪ サンプル増やしましたpwはあなたは大人ですか? 8 marukoDONEありがとうございました marukoDONE「見えない魔法使い」蒼天航路の劉備と趙雲竜のエピソードオマージュ?ダイ君の語る世界ならポップは見たいと思えるのです・・・先生の語る世界はもちろん美しいものですが、先生は大人なので清濁折り合いをつける面があるのでこの時点のポップには受け付けられなかったのです。あとレオナとの成功体験があったからダイくんはあんなに寛容なんだと思ってます。先にポップにあってたら最初は那賀がわるかったかも? 7 marukoDOODLE瓶詰地獄の横書きバージョンです。内容は変わっていません。縦書バージョン+解説https://poipiku.com/3174975/9213629.html 6996 marukoDOODLEバランとハドラーのシングルファザー(?)ルームシェア妄想。ソアラさんが実父の介護の為、実家に帰っている間の期間限定ものです。現パロでもないファジー時間軸です。ふんわりイメージですがバラン=警官ハドラー=集英組系暴力団 魔王軍組若頭 育休中 8 recommended works ムーンストーンDONEダイ⇆ポプ 一発書き。捏造しかありません。アニメ第60話 月夜のデートが尊すぎて二人の出合いと想いが…うわぁぁーとなって全然醒めないのて。自己救済。紅は異ならずデルムリン島はモンスターばかりが住んでいるから他所からはモンスター島ともよばれている、と俺に教えてくれたのはロモスへ行く舟旅中のポップだった。 あの5日間と魔の森を彷徨ったときにポップと話した沢山のことが、ニンゲンの世界で生きていく為にとっても役に立つとはその時は全然分からなくてただお喋りしてただけだと思ってた。 ポップは「ニンゲンの常識」を知らない俺の質問やズレた答えを馬鹿にすることもなく真面目に、だけど剽軽に教えてくれたっけ。 大好きだったアバン先生を亡くしたばかりで寝る度に悪夢に魘されたり飛び起きたりしてたのに俺は兄弟子だからな、って無理に笑顔を造りながら。 思えば俺にとっては友達もじいちゃんもモンスターばかりの「モンスター島」のなかで俺だけがニンゲンでも気にならなかったし、何ならニンゲンっていうモンスターの一種だと思ってた。 1652 xoxxwxDOODLE鯉月 麻織@まわるおすしDONE【ダイポプ】「最高の友達!」展示作品ちょっぴりエッチな漫画パスワード→あなたは18歳以上ですか? 12 seri(セリ)PAST学生の頃に描いた絵ピフリュス アポロー兄弟(兄) カメキチ(学ラン) 3 seri(セリ)DOODLEポチっと発明ピカちんキットカメキチ(学ラン)カメキチに学生服を着せてみました。 4 amaneDOODLEなんとなく慣れてきた saltylemonsDOODLEsweet and short. 久しぶりに友万を描いた。 harukita3DOODLELINEスタンプをゆるめの絵で作ってた反動の殴り描き。このクオリティを維持できればさぞ楽しかろう。 まさのきPASTデータ整理してたら見つけたので再録。ゴメちゃんの二人称です。バラン戦のダイとポップは無限の夢に満ちてるわ。窓庭の雛 ボクはキミがほんの赤ん坊だったころからキミを知っている。 ボクが世界について知っていることのほとんどは、キミに関することだ。ひとりぼっちだったボクをキミが見つけて、声をかけて、名前をつけてくれた時から、ボクらはずっと一緒だったね。キミが何を喜び、何に怒りを、悲しみを感じ、何を愛して何を憎んできたか、ボクはみんな知っている。キミのことをずっと、いちばんそばで見てきたのはこのボクだ。キミがいたから、ボクは生まれた。キミと出会う前のことなんて想像すらできないくらいに、ボクにとってキミは、世界そのものだ。 キミにはね、ボクのほかにも、素敵な友だちが大勢いたんだ。両手じゃきっと数えきれないよ。その友だちは、デルムリン島で、ロモス領ネイル村で、パプニカ王国で、キミの帰りを待っている。 2816