Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    u_yasagi

    @u_yasagi

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 12

    u_yasagi

    ☆quiet follow

    アカデミー時代を80%捏造したアグ出逢いのお話。アッシュは何でグレイのこと好きなのかな~?って自問回答です。
    二人の間にはまだ何の柵もなく、グも消せない傷を負っていないため、二人とも若干性格が違うように思われるかもしれませんが本質は今も変わらないと思ってます。

    #アシュグレ
    ashGray

    タイトル未定 ニューミリオンにおいて『ヒーロー』になり得る人材を多数輩出する此処──アカデミーは、いわゆる名門校の一つに数えられる学校だ。だが、アカデミーに通う人間すべてがヒーローになれる訳ではない。そもそも、皆がみんな『ヒーロー』を目指している訳ではないのだ──。

    (──チッ! どいつもこいつも……クソみてぇな奴ばっかりだな)

     アカデミーに入学して最初に抱いた感想は"それ"だった。何より気に食わなかったのは、力も才能も──テメェの野望すら何も持っていないくだらねぇ奴らが、此処でのうのうとしていること……俺もまた、その内の一人なのだと勝手に決めつけられていることだった。

    『なぁ、アイツ……アッシュ・オルブライトだろ? どうせ親のコネで入学したに決まってる』
    『「親の七光り」ってヤツか……ダッセェ』
    『いいよなぁ~……財閥の御曹司なら「ヒーロー」になれなくたって将来安泰じゃね?』

     そういう不愉快な流言は、俺の耳にもはっきり届いていた。

    「──ハッ、だったらそれが真実かどうか……直接"俺"に確かめてみるんだな!」

     この俺が、周りのアホどもに『格の違い』ってヤツを力づくで知らしめてやったのは早々のこと……。何度目かの学力試験を終えた頃には誰も、俺様の実力が──知力・体力共に、だ──どうのとは言えなくなった。ざまぁみろ。
     "アイツ"を見つけたのは、そうやって周りの連中が漸く静かになったある日のことだ。

    「は、ぅわ……! お、オルブライト……くん?!」

     立ち寄った書店でバイクの専門誌を見繕っていたら、隣に居たやけに線の細い男から唐突に名を呼ばれた──よりにもよって、俺の嫌いなファミリーネームの方で。

    「あ"ぁ?! テメェ……誰だ?」
    「あ、えっと……ごめんなさい! アカデミーで一緒のクラスにいるんだけど……」

     そう言われてみれば……? 記憶の片隅に、その男の"特徴的な癖っ毛"が引っ掛かる。その間にも、目の前の男はおどおどした様子で「そうだよね……オルブライトくんが、僕みたいな影の薄い奴のことなんて覚えてる訳が……」とか何とかブツくさ言ってやがるが──俺は一言、その呼び方を訂正させた。

    「『アッシュ』──だ」
    「……え?」
    「俺のことを『オルブライト』とか呼ぶんじゃねぇ。フルネームで呼ばれた方がまだマシだ」
    「あ、あの……僕は、『グレイ』……です」

     ……その名前には、覚えがあった。学力試験の成績上位者──殊勝にも毎回この俺と競り合っている奴の名だ。「なるほど。お前が『グレイ・リヴァース』か……」と独り言ちると、男──グレイがハッとしたように顔を上げる。アカデミーにいる大抵の奴らは俺を無視するか敵視するかのどちらかしかいないため、こんな風に人と目を合わせることは久しい……意思が強そうなソイツの瞳の色は──

    (フッ、悪くねぇ……)

     少し気分が良くなった俺が珍しく会話を振ってやる。

    「まぁ、顔の方は覚えちゃいなかったがな……いつも学力試験の上位にはテメェも食い込んで来てるだろ?」
    「あ、いや、そんな……僕は、勉強を頑張ることくらいしか出来ないから……」
    「へぇ? 謙遜するのも良いが、それも過ぎるとお前……他の奴らに"食われる"ぞ?」
    「ひっ……なな、何……? く、『食われる』って?」

     困惑して顔を曇らせるグレイは、訳が分からないことを言う俺に対して怯えているようにも見えた。随分と"お上品"な野郎だ──思ったようには会話が続かず押し黙る。

    「…………」
    「──ア、アッ……シュは……何を見に来たの?」

     果敢にも再び口を開いたグレイに、俺は手にしていた雑誌の表紙を掲げ見せる。妙な奴に捕まったというか、俺が捕まえたというか……我知らず溜め息が出たが、グレイはそれに気づかなかったようにやや興奮して早口で紡いだ。

    「バ、バイク……! 好きなんだ……カッコいいもんね!」
    「まぁな……」
    「ぼ、僕も──」

     ──その言葉が俺自身に向けられたものではないことは当然、解っていた。けれどアイツが、まるで心から本当にそう思っているかのように──あまりにも柔らかな声音でそれを口にするから、俺は錯覚してしまったのだ。
     今になって思えば、あれは俺に対する呪いの言葉だったのだろう──

    『僕も好きだよ』
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺💕🙏💕💕💕🙏🙏❤❤💯💯💯👏👏💘🙏💗💗💗☺💕💕💕👏🙏💕💕👍💕💖👏☺☺☺☺☺☺🍫🍫🍫🍫🍫🍫😍❣❣🍗🍗🍯🍯☺👏👏👏👏💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    kishios_kindha

    DONEディノ視点アシュグレ(探偵イベネタバレあり)ジェイキッドマンの偽物が現れるという事件を解決すべく、俺はビリーワイズの協力の元、偽ジェイの正体探しに奮闘していた。時に現地へ赴き、時に情報整理を行う。仕事の合間を縫って行う捜査は着々と進んできている。
    今日はセントラルスクエアに設置されている監視カメラの映像の確認。膨大な量の録画映像からジャックに頼んでジェイに似た体形、髪色の人物をピックアップし、一つ一つ確認する作業だ。ジャックが頼りになるとはいえ量も多いし、ジェイ本人か偽物かは安易に判断できない。結局エリオスタワーの周辺に映るジェイの姿は本人だろうという結論に至り、セントラルスクエアにはジェイの偽物は現れないと判断した。
    「はああ、疲れたあ。ピザ食べたいね」
    「確かに疲れたな。引き上げるとするか。ディノもビリーもありがとう」
    「今日はここまでみたいダネ」
    少し不服そうなビリーくんはまだまだ元気そうだ。
    「ジェイもお疲れさま。ジャックも手伝ってくれてありがとう」
    過去の監視カメラ映像の再生を停止し、画面を元に戻す。モニターは日が暮れ始めた街並みを映し出した。数秒間で切り替わる映像は、時に人波を、時に石畳で舗装された道路を映す。
    モニ 3010

    kishios_kindha

    DOODLEアッシュが自覚する話

    アシュ(→)グレ グレイが出ない上にアシュモブ♀の性行為描写有り
    地雷多数だと思うので、気を付けてください
    身代わり人形

    アッシュは基本的に女が絶えることが無いタイプの男である。
    金持ち、見目好し、頭良し。性格は暴力的であったが、女に手を上げるタイプではなく常識的だ。
    それでもアカデミーに在学中、アッシュと恋人関係まで持ち込めた人はいなかった。
    アッシュの周りにいる女は派手な遊び好きタイプが多く、セックスまで出来るガールフレンドは数え切れない。
    「ホテルのレストランで食事でもするか」
    いつもと変わらない手順。女友達はこれに頷くか、「割り勘なら」と断りを入れる。
    だから「えっ、私のこと嫌じゃなかったの」と目をパチクリするその女性に、アッシュは少なからず引っかかりを感じた。
    その日、アッシュが誘いをかけたレイチェルという名の女性はアカデミー時代の同級生で、ウエーブのかかった深緑のショートボブと強く引かれたアイラインが特徴的だ。どちらかと言えば美人な部類で、気立てのやさしいことで有名だった。
    アッシュが嫌う要素は少なくとも無い。
    学生時代になにか黒い噂でもあったか 過去の記憶を辿ってみるが、特に噂話も無かったはずだ。
    「嫌なら誘ってねえ」
    「うそっ、やったあ アッシュくんのオススメって 1875

    wk_gsr

    PROGRESS現在のアシュグレ(付き合ってないというか無自覚状態)がごつサブで五年後の世界に飛ばされて、付き合ってるというかもはや結婚してるアシュグレと出会ってすったもんだする軽めのギャグ話にしようとしたけど思ったよりシリアス方向に舵を切ってしまったためいつ仕上がるかわからなくなったのでとりあえず一回進捗上げとこうみたいなそういうあれ。未来アッシュはまだ出てきてない。
    未来「グレイ!」
     ビリーの声に反応した時には、もう遅かった。
     眼前に迫る、武器を振りかぶったイクリプス。目は閉じなかった。間に合わないとわかっていても、反射のようにナイフを構えた両腕が上がる。首と心臓、急所を守るように交差したところで、強い衝撃がグレイの全身を襲った。
    「うあっ……!」
    「っ、ギーク!」
     受け身を取る間もなく吹き飛ばされる。背後には半ば瓦礫と化した壁。
     だが、衝撃は思ったよりも軽かった。それでも一瞬息が止まるくらいの痛みがあって、グレイはぎゅっと目をつむって、大きく口を開けて必死に酸素を取り込む。
     何かに抱きとめられている、と認識したのは、数秒後だった。
     それと同時に、瞼越しにもわかるほどに、強い光が放たれる。
    5139