ghikamu @ghikamuぽぽいぽいミロ受と♏🐴と♊♏🐴(カプなしトリオ)推奨 別ジャンル(今のところダイ大の主役コンビとpp右) ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 18
ghikamu☆quiet followPROGRESS※初心者🔰の自作3D注意ローポリなのでPS初代並みのポリゴンで身体は特にいい加減な作りなんですが、自分なりにポップくんぽさは出せたかなあという気持ちで途中経過を。テクスチャ歪んでるのは気にしないでほしい show all(+4 images) Tap to full screen (size:1370x1197).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ghikamuPROGRESS顔しかかけん ghikamuMEMO情緒がおかしくなったのでポップくん描いて心を落ち着かせる ghikamuDONEいただきます!とごちそうさま!と数年後意味が変わった「いただきます」にびっくりする大魔道士(成人)ダイポプ記念日おめでとうございます🎉 3 ghikamuMEMO堂々と遅刻したヒュンポプお題「メロンソーダ」※記憶持ち転生現代風パロという特殊な世界観です。メロンソーダは美味しく頂かれました「あ、あの~ヒュンケル、さん?これは一体どういう……」 商店街にある落ち着いた雰囲気の喫茶店。目の前の特徴のあるハネっ毛の学生服の少年がオレの顔を伺いながら、目の前にあるアイスとさくらんぼの乗ったメロンソーダをつつく。不安げにこちらとメロンソーダを交互に見る様子を見てヒュンケルは懐かしい光景に思いを馳せていた。 ヒュンケルには、生まれた時から今の世界と違った世界での記憶がある。文明の発達の仕方が現代とはまるで違う、世界地図さえ異なる剣と魔法の世界の記憶だ。その世界で戦士として、一時は魔王軍に身を堕としながらも勇者一行と共に戦った。これは決して妄想などではなく、事実であり、幼い頃からヒュンケルはその記憶と現在の精神とのギャップに悩まされてきた。何せこの鮮明な記憶を共有できる人間が周りに誰一人いない。ヒュンケルにとっては剣と魔法に縁のない見知らぬ世界にたった一人取り残された気分だった。このことはヒュンケル自身物心がついた頃から誰にも話さず心にしまい込んでいた。 4378 ghikamuMAIKINGとりあえずざっくり解像度が上がったポップくん動かせるかな……ウェイト塗り…… ghikamuPROGRESS※初心者🔰の自作3D注意ローポリなのでPS初代並みのポリゴンで身体は特にいい加減な作りなんですが、自分なりにポップくんぽさは出せたかなあという気持ちで途中経過を。テクスチャ歪んでるのは気にしないでほしい 5 recommended works なるかみうめこDOODLE絶対領域は正義 mofuri_noDONE原作終了後、長兄のために頑張る次兄。くふうしたところは、じけいのあえぎ声です(じゆう研究の発表風)えちではない。例により魔法関連捏造。魔法の仕組みって難しい…痛みを我に「まさか…」 信じられない、というようにヒュンケルはポップの顔を見た。 「ああ」 対するポップは腕組みをして、不敵な笑みを浮かべている。 「闇の精霊と、契約した」 「……」 ヒュンケルは精霊や魔法の類いには詳しくない。しかし光と闇両方の闘気を使った経験はある。 いかに大魔道士とはいえ、闇の精霊などというものと契約して、大丈夫なのか?ポップの体に負担はないのか、闇に取り込まれるなどということが、万に一つもないのか。 かつて自分が飲み干した闇の杯のことが頭を過ぎる。 様々な疑問や危惧がヒュンケルの胸に去来し、どう反応したものか考えあぐね、結局押し黙るほかなかった。 「安心しろよ」 ポップが口を開いた。 「そもそも精霊には善も悪もないんだよ。ただ、人間に利するかどうかで、おれらが勝手にそう呼んでるだけなんだ」 4221 mofuri_noDONEヒュンポプ現パロ。炒飯カフェの続きです。年齢操作あり。ヒュンの経営するカフェでバイトするポプ、ヒュンは味覚障害と記憶喪失というどっかで見た設定。もだもだですカフェオレいかがでしょうポップがカフェでバイトを始めて半年が過ぎた。 ヒュンケルはポップに教わった炒飯を時々作っている。その度にポップは味見を求められ、あれこれとアドバイスを与える。 少しずつ、だが確実な上達が感じられて教える方としても嬉しくなった。 この分だと店に出せる日も近いのではないか。 塩っぱい、辛い、甘い、そんな味の感覚も、 ヒュンケルは微かにだが感じられるようになっていた。 「いらっしゃいませ」 二人連れの女性客が入ってきた。ヒュンケルを見て頬を染め黄色い声で何事か話している。 初めてきた客はだいたいこうなる。 あまりのイケメンぶりに相手にされないと思うのか、カフェの雰囲気ゆえか、ヒュンケルがあからさまな秋波を送られることは案外少ない。 5388 SUZUNODOODLE布部分だけ隠したら全裸に見えるっていうアレです……お城の大掃除中に弟弟子をいやらしい目で見てしまった兄弟子とセコム勇者 みぞおちDONEリハビリの為に前上げたらくがきペン入れして色塗った SUZUNODOODLE時系列は勇者救出して死の大地から戻ってきた後くらい。悪夢を見続けてる話。私は攻めを泣かすのが大好きです(告白)ごめんヒュンケル…… 5 i_tu_kichiDOODLEハロウィンのヒュンポプ(大戦後)基本的に運がいいポップが、ヒュンケルに対してだけ奈落に落ちるみたいな運の悪さを持ってるといいなと思ってる 3 himeka_hpDONEヒュンポプお題9月【子供】で書かせて頂きました!いつもありがとうございます!幼児化ネタシリーズ第四弾!!またもやポップが……?!【また起きた出来事】ヒュンポプ二度あることは三度あるとはこの事か。 ヒュンケルが遠征任務から帰城した時にもたらされた姫からの遣いの話に、最後までその話を聞くことも無く、走り出してしまった。 何故だと? それは、可愛い可愛いオレのポップの身に、また何かが起こったから。バタバタと城の廊下を駆け抜けていくヒュンケルに、もはやいつもの事かと、城の者たちは、慣れてしまっていた。 階段を飛ばし上がり、ポップの部屋にたどり着けば、バン!と大きな音を立てて扉を開く。すると「お兄ちゃん!!」と幼い声が聞こえたかと思ったら、身体にぽすり、と衝撃を受けた。 「??」 部屋の中には、マァムにレオナ、そしてラーハルトがいて、視線を足元に向ければ、小さな小さな男の子がヒュンケルに抱きついていた。 2872 なるかみうめこDOODLEはろうぃーんなヒュンポプ