凡人の世界ではそれを愛と呼ぶ子供のようだ、という言葉が自分の声で耳に届き、骨董屋の店主は自分が失言をした事に気づいた。
「そんなに若く見えますか?」
微笑みながらに店主に聞いた女は、どう多く見積っても二十代前半、恐らく十代だろう。例えそれが事実であっても不躾にそれを本人に言っていい理由にはならない。現に。店主の言葉に微笑みを浮かべる余裕を見せていても、その言葉尻には隠しきれない棘があった。
「いえいえ、滅相もない。素敵な女性ですよ」
慌てて取り繕う店主の言葉に、どうも、と一瞥して、女は店の奥で花瓶を眺める男の方に向かった。
「先生。買うもの決まりましたか?」
「もう少し待ってくれ。決められたモラで買う物を選ぶのは、あまり経験が無いんだ」
6204