Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    アマリリス

    感想や文章を載せます 男女CPが好き
    sideM、グノーシア、エイトリなど
    ※R18のパスワードは「成人済みですか?」にy/nで答えてください

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 50

    アマリリス

    ☆quiet follow

    ※諸々ネタバレと主任受け要素を含みます
    各区長と主任の関係性への所感です

    ##eitr感想

    2025/1/22024年の総括として、各人と主任の関係についての感想・考察を更新しました
    メインストーリー以外でオッ……となった台詞やストーリーを各人一つPUしています

    ※基本的に女性主任で読んでいるので、CP表記をする際は○椛で統一しています。
    ※ありとあらゆるネタバレが含まれますのでお気をつけください。



    ・練牙
    追加供給は今のところ特にないのですが、メインストを読み返す度に練椛はあるだろうが…ッ!!と拳を握りしめています つい先週も握りしめたばかり
    確かな信頼と何より強いHAMAへの愛情がこの二人を繋いでいる お互い献身的な性質もあって、人間としての相性の良さはかなりのものだと思います
    メインでこの二人が語らうシーン全部好きなんですよね HAMAの夜明けのシーンが特に好きです
    可能性の塊 練牙くん新規SSRカドストなどで是非デートしてほしい

    ・PU 朝SPシーズン 5話
    「あっ、主任とか! みんなのこと、そう思ってないってわけじゃなくて、えっと。」
    「あっ」が好き 咄嗟に言わなきゃ!って感じたんだろうなって
    練牙くんの中で、(家族以外で)自分にとって特別な人について話すとき、主任が入ってないと違う!って思ってくれるんだなぁ…というのが好きポイントです



    ・可不可
    BD以外の新規SSRがまだにも関わらず、数々のストーリーで存在感を発揮し続けている 天才幼なじみ社長は伊達じゃない
    可不可と魔法の〜シリーズ好きなんですよね 普段は堂々としてる可不可が唯一弱くなるところなので、かわいいなと思ってしまう
    主任、恋愛方面の情緒に関しては(可不可に限らず)伸びしろの塊って感じですけど、夢に関しては『可不可に全てを賭ける』ともう結論が出ているんですよね この先どうなろうとそこはブレないので安心して見ていられる
    個人的には関係性が良くも悪くもかなり安定しているように感じるので、幼なじみとしてではなくHAMAツアーズに来てから生まれた『同じ夢を追う社長と主任』の関係性から変化が生じるところを見てみたい
    夜SPシーズンで主任を国外に避難させてたのがめちゃくちゃ気になってるんですよね 大切にしつつ背中を預け合える相棒として成熟していってくれたら、己のヘキとしては嬉しいな〜と思います 可不可フィーチャーが待たれる

    ・PU 可不可と魔法の魚(後編)
    (僕から『主任ちゃんとだけのおそろい』を買って、プレゼントしたっていいんだ)
    健気で本当にかわいい 普段あんなに強キャラオーラ出してるのに かわいいね…
    可不可がかわいいし雪風が面白いので無限に続いてほしいような、どこかで一矢報いて報われてもほしいような 心が二つある…



    ・添
    朝SPシーズンでめ〜ちゃくちゃ良い方に印象が変わりました 関係性が変わったわけではないんですけど、答え合わせしてもらったみたいな感覚
    これまでは、特に関心はなさそうに見えるけど、その割には色仕掛けじみた絡み方するし区ノべ的に印象も悪くなさげだし…主任のことどう思ってるんだろう…と悩んでいました
    でもあのカドストで、あっこの人って主任といるときすごい穏やかな顔するんだ……!?ということに気付き、一気にいろいろ納得しました ちょっと共感できるかも、その気持ち…
    主任といるのが楽しい…とまで言うべきかはわからないけど、楽なんだと思う
    距離感を大切にして深入りしてこないし自分に執着しているわけでもなくて、それなのに当たり前みたいに優しくして自分のために行動してくれる主任
    いい意味で『自分を貫く背骨はあるか?』を意識しないでいい相手なんじゃないかな、と思います

    ・PU クズ男の手腕(後編)
    (これはこれで美味しいかもね)
    ここの表情差分がめ……っちゃくちゃ好き 穏やかな顔してんスよね この男……
    普段いろいろ考えて(考えざるを得ない環境で)生きてる彼にとって、主任といる時間が優しいものなのだとしたら嬉しい話ですよ



    ・雪風
    古豪の貫禄 この人ずっと主任の話してる……
    愛に満たされてきたし、与えることにも躊躇がない男 そういうところは主任と似てるけど、ありとあらゆる年下を弟妹扱いするところがオリジナリティ強すぎるのでまた別種だなと思う 何があなたをそうさせるんだ
    雪風の嫉妬または警戒の基準が知りたい 可不可に関しては気付いてそう(お前が俺と椛を二人にしてくれるなんて……発言から)なのに受け入れ態勢なのはどういう心境なんだろう そこら辺をわかる日が来るのが楽しみです

    ・PU ハイスペペア研修 4話
    「え。」
    あまりにもかわいい反応 ここで初めて雪風をかわいい人だなと思いました
    可不可が主任に対してアプローチしてるところには堂々と仲間として入っていくのに、主任がらいてぃんにとって特別な人なのは「え。」だし「詳しく聞かせてもらおう。」なのなんていうか 露骨!!!!
    「すまないが出口はそこだ。」もあったし、デフォはそっちなのかな ただクルーズで七基の背中も押してたし身内の年下に甘いのは確定っぽいんですけど…単に警戒してないのか…!?
    まだまだ精神性に謎の多い男、神名雪風……



    ・礼光
    子や孫に対するような慈愛なのか、友としての友愛なのか、はたまた今後そういう色を含みうるものなのか、情報が増えるごとにわからなくなってくる そこんとこどうなんですか……!?
    相手の人柄への信頼と尊敬が見えていい温度感だな〜と思います お互いにちょっと離れた(でも手を貸そうと思えばいつでも駈けつけられる)ところから見守ってる感じ
    今のところ家族愛に近いものがベースだとして受け取っています かなり気が合うと思うのでまた大人同士として一対一で語らってほしい 見定めさせてほしい、二人の間にあるものを

    ・PU 推し区長診断 1位(ハーフアニバ版)
    「男として責任と覚悟は持とう。不自由はさせない。」
    古い人間の自覚がある人がこんなこと言うなら流石に籍の話だと解釈するしかないだろ 違うのか?雇用の話なのか? わからない 何も……



    ・あく太
    季肋くんのフィーチャーで当たり前のようにあく椛が始まってたのめちゃくちゃ良かった
    七基区ノべもそうでしたけど、メインストを経たあく太くんにとって主任は人前でも臆さずに「好き」って言える人なんだな〜 本当に素敵な関係 大好き メインEPの「なるまで――なっても」に脳を焼かれて長いからな……キズナボイスも大好き
    その信頼関係がある上で、あく太くんは主任が顔近付けたら赤面しちゃうんだよね フーン いいジャン……みたいな反応してしまう 年下って無限の可能性だと思ってるから……
    この二人はメインの交流が最高だったので、また主任とあく太くんが異なる立場から気付きを与え合うところを見られたら嬉しい またあく太くんメインのストーリーを読める日が楽しみだな

    ・PU 極彩色イマジネヰション 5話
    「オレ、先生と一緒なのうれしーよ。」
    これには主任も思わず落涙 いやそら泣くよ
    あく太くんと主任の関係性、リスペクトと形を問わない愛情に溢れていて大好き



    ・季肋
    個人的にダークホースなのでは…?と思っている
    主任の優しさが季肋くんの勇気になり、季肋くんの成長が主任の心を震わせていて めちゃくちゃいい関係ですよ
    その信頼ベースに加えてSSRカドストみたいなこともしますからね 末恐ろしい……七基の恋に気付きそうな描写もちらほら出てきましたが、どうなっていくんだろう 気になりすぎる
    主任は激ニブではあるけど、ストレートに好意として受け取れた時はちゃんと照れる人なので、口下手なものの表現自体はすごくまっすぐな季肋くんとはそういう意味でも相性が良いように思います 季椛は将来性がある

    ・PU おひるねタイム、おはなしタイム(後編)
    「あったかい、な……。」
    個人的に18TRIPという作品において「あったかい」って特別な意味を持つ言葉なんじゃないかなぁと思っています 愛ってあったかいんじゃないか?
    あとシンプルにあの寝言を聞いて「面白かった」じゃなくて「可愛かった」が出てくるのは流石にLOVE(自由形)だと思います 季椛ってすごい



    ・七基
    いつ見ても頑張れ!!って言いたくなる 七基はもう頑張っている はい……
    心の中でやかましく奮闘しているところがかわいいなと思います よく気がつく優しい子なのに、恋愛が絡むとわかりやすくバグるの本当に…かわいいね…
    基本的に主任にとって高校生は100見守る対象ですが、季肋くんが照れさせたり宗氏くんが吃らせたりしてるのでそこまでなら可能性はあります 諦めるな、七基 身内にもワンチャン敵がいそうなのはなんか 頑張ってくれ
    頑張ってまず一回主任を照れさせてくれ まだ試合は終わってない 頑張れ…ッ!

    ・PU 極彩色イマジネヰション 1話
    「末永くよろしくお願いいたします……。」
    名刺交換で言うことじゃなさすぎて大好き バグってる七基はかわいいね
    自分が引けなかったので除外しましたが、七基推しの主任さんに見せていただいたクルーズカドストの独白は粒揃いでした 全部面白くてかわいい



    ・宗氏
    彼が目覚めたら一夜にして勢力図が書き変わる可能性があります 未成年で良かったですね
    具体的に起きたことを聞かれると、未だに恒常SSRカドストが最大手ではあるのですが……ハロウィンカドストという可能性のバケモンがあったのでそこも揺れるところではあります
    個人的にすごく未来を感じる 宗氏くんフィーチャーが楽しみです 本気(マジ)で……

    ・PU ハロウィン衣装の選定基準(後編)
    「18歳まで待ってほしい。」
    すみません 偏向報道を避けるため状況説明をします これはプロポーズの台詞ではなく「主任に『かっこいい衣装も似合う』『大人っぽく見える』と言われたので衣装の選定に悩んだが、どうせ見せるなら本当に大人になった時に見せたい」という文脈の元に発された台詞です だとしてもだろ!!!!
    これ言ってる時の宗氏くんの表情とポーズもセットで見てほしい あのストーリーを読んだ人ならきっとわかってくれると思う この狂いを ハロウィン宗氏くん、恒常に追加されたらぜひお迎えしてください



    ・潮
    今のところはそういう色を含まない関係として見ています 個人的にはきょうだい(お姉さんのことを思うと、この表現を使うのもちょっと躊躇してしまうが)というか そういう遠慮のなさを感じている 
    最新イベントの報酬カドストも読んだのですが(※未読の方は読み飛ばしてください)、主任側の接し方が潮くん相手は特になんというか年上のお姉さん/お兄さん目線だな〜と思って…いっそ親っぽさすらある
    真正面から毒づいてくるの、主任的には根に優しさがあることを理解して見るとかわいくてしょうがないんでしょうね 潮くんにとって雑にというか、ありのままの彼として扱える相手になっていってくれたらいいなぁと思います

    ・PU 人事尽くして天命を待つ(後編)
    「今度焼き菓子のリクエストくらいなら、聞いてあげてもいいけど。」
    これに素直に喜ぶ主任、あまりにもcute 潮くんにとって気を許せる相手が増えていってほしい…………



    ・來人
    戦友 ダチ 信頼関係
    愛情の形をどう見るかってすごく難しい話だと思うのですが、私のスタンスとしては真実として扱うのは本人が語ったことだけ、という受け取り方でやらせてもらっております
    らいてぃんに関してはそういった色も特別な執着も無いものとして解釈しております 変わる可能性がないとは言わないけど、個人的にはそうならないことが物語としての誠実さではと思うので…(もちろん、あくまで個人の感想です)
    主任がらいてぃんにとって笑顔で「友情婚なら主任と結婚できるかもな!」って言える相手になれて良かった 自然体のまま信頼を深めていってほしい…

    ・PU ハイスペペア研修 4話
    「俺の趣味に付き合ってくれるのなんて、主任くらいしかいないからな。」
    二人の関係が如実に出ていて良い 戦友として対等に世界と戦っていってほしい



    ・幾成
    幾成の愛、叶ってほしい……
    主任といるときの幾成がかわいすぎるし、幾成といるときの主任がかわいすぎる
    なんか主任側が幾成相手だと特に距離感バグってるの胸がギュッ…なるんですよね 優しい愛情 あまりにも…
    暑い時は幾成の膝の上に乗るなり膝枕されに行くなりする主任がいて、寒い時は自分の体温で主任を暖めようとする幾成がいて
    おまけに幾成は主任の普段の言動を参考にクリスマスプレゼントを用意するってさ かわいすぎる なんなんですか?愛おしすぎるだろ
    幾椛…幸せでいてほしい…私には祈ることしか…

    ・PU 駆け抜けて、どこまでも(後編)
    「マスターと見る世界は、いつだって美しい。」
    なんか……もう……どうすればいい……?本当にこの人たちに幸せになってほしい…………
    幾成にとって主任自身も主任と見る世界も美しく映るって、そんなにまっすぐな愛の告白があるかよ 美しすぎる



    ・千弥
    一回……デートしてほしい……!!すみませんいきなり欲望で……
    恒常SSRカドストやキズナボイスからはめちゃくちゃ魅力を感じているので、千弥くんが主任を気に入るに至った過程とか、主任を心のどこに置いているのかみたいな話をストーリーとして見られたら嬉しいな〜と思います
    友達としての距離感も合いそうだし、何より繊細で優しい人たち同士なので…静かに語り合うならどういう空気感になるのか知りたい
    いつかある千弥くんフィーチャーに期待したいな フィーチャーってすごいから 全てがあるから

    ・PU #ちぃとデートなうに使っていいよ(後編)
    「もう……そういうこと、あんまり軽々しく言っちゃだめだよ。甘えたくなっちゃうから。」
    良すぎるだろ……
    千弥くんがどうして主任に惹かれるのか、は正直今の段階でも性格的に割とわかるんです なんならカドスト単体でもわかると思う
    だからこそこう、具体的なエピソードがほしい……!その人柄に触れるに至るまでの出来事たちを…自分、待ってます



    ・太緒
    たおたおもカドスト以外のストーリー上で主任と交流するところが見たい…!!カドストは本当に最高 ありがとね 主任とデートしてるところ2回も見せてくれて これからもよろしくお願いします
    夜班スト凪くん出立後の「……主任は、これからどうする気っすかね?」がかなり印象に残っています どうしてあの場面であの台詞を言うのが太緒くんだったんだろう?という 今後自分の中で納得できる答えが見つかったらいいな 細かいところを気にし過ぎかもしれませんが…!
    いろんな諦めを持って生きてきた太緒くんにとって、その人らしさを大切にしてくれる主任との関係がいろんな良いものを生んでくれると嬉しいなと思います

    ・PU 招待券の行く先は?(後編)
    「主任とも一緒に撮りたいなって。ダメっすか?」
    人たらしのプロ 太緒くんのカドストはプロ同士の熱い鍔迫り合いが見られて良い
    2回もデートしてもらっておいて恐縮なんですけど、更にいろんなところ行ってみてほしいかもな…永久に…区長と主任のデートなんてナンボあってもいいですからね



    ・潜
    くぐりぬ、どうなんだろう でも初期に思ってたよりかなり仲が良いというか、くぐりぬが主任の反応を楽しんでいるのはよくわかりました
    あの温厚な主任が潜さんの色気を警戒してちょっとツンツンしてるの、めちゃくちゃかわいくて好きです
    キズナ4万ボイスに至る過程を見たい 主任のどこを見てそう思ったんだろうか そこが明かされるときは必然的に主任の掘り下げもあると思うので、期待して楽しみに待っています これで年明けの夕フィーチャーがくぐりぬだったら祭りですね

    ・PU 輪から外れて(後編)
    「じゃあ、僕がこの箱を降ろさない限り、君は両手を自由にできないわけだ……♪」
    ウキウキしててかわいい 猫ちゃんかな?
    恒常SSRカドストもそうでしたが、全部に真正面から反応されるの好きなんだろうな
    主任の真面目さや善良さが彼の目にどう映っているのか、そしてどう変わるのか 描かれる日が楽しみです



    ・凪
    ありすぎてちゃんと書くと終わらない 一番好きな関係性なので贔屓目もあります
    メイン以外で印象に残ったのは、主任を危険から遠ざけたり守ろうとする動きでした 凪くんにとって主任はそういう相手なんだ……
    凪くんと主任に関しては、主任→凪くんの感情や接し方も独自性強くて好きなんですよね 主任にとっても凪くんはすごく親しい相手だと伝わってくる
    年の瀬に最高のクリスマスイベストとカドストをありがとうございました こんな幸せなことあるんだなと思いながら全て読ませていただきました
    一般凪椛オタクから凪椛入籍熱望オタクにクラスチェンジするくらいのことはありました ありがとう 本当に お二人のお好きなタイミングで籍を入れてください(本気で籍を入れて欲しすぎるため、急かさない択を採っています)

    ・PU クリスマスパニック!(後編)
    「まるで、オレも家族の一員になったみたいな――」
    あの蜂乃屋凪にこれを言わせることができた時点でもうゴールじゃないですか?本当に籍を入れてほしい 耐え難い
    真っ先に思い浮かんだのは「違うから。何も変わってないから。してないから、そういうのは。ね?」だったんですけど、億が一くらいは本当に「そういうのはしてない」可能性があるのでこちらにしました



    ・糖衣
    糖椛はありました ありがとう、世界――
    心理的な距離が近付く過程も、主任が特別になる理由も、ちょっと甘酸っぱい一幕も、情緒を揺さぶられる美しい思い出も、純粋なイチャつきも全てがあった ありがとう それしか言葉がない
    これまでずっと、あってほしいけど……でもッ……!! と苦しんできたのでめちゃくちゃ嬉しかったです
    5月の私「夜班という運命の人たちの一人「主任さん」への感情であって、これを「浜咲椛」という個人に特別な感情があるって言ったら嘘だと思う」「現時点ではナシだと思う 無いものは無いと言わなきゃ嘘だから…」「SSRストでこんなに脈がないことあるんだと思った」
    7月の私「まだ可能性を追い続けてしまう 助けてほしい 楽にしてほしい」
    8月の私「キズナ4万に光を見た。可能性の有無で言うなら、間違いなく「ある」」
    10月の私「「糖衣フィーチャーが来れば糖椛だってイベストでガッツリ交流したりカドストでデートするかも」という期待と「そもそもまだ来ないかも、それに今までの区長は元から主任大好きだったからあまり参考にならない」という理性が戦い続けている」
    なんかずっと勝手に苦しんでてウケるな 見てるか?5月の私 お前は救われたよ…
    恋かどうか、そう育つかどうかはわからないけど、穏やかな心で見守っていきたい

    ・PU あなたと手と手、冬花火(後編)
    「主任さん。僕……今日の冬花火、ずっとずっと忘れません……。」
    通知の「ぎゅっとしててね」とも迷うのですが、カドスト単体で綺麗に意味が完結していることも加味してこちらにしました
    「『この花火をずっと一緒に覚えていようね』」に対応してるところが最高に美しいですよね 好きすぎる
    思いつかない方のやり取りも好きです 糖衣くん自身が「きっと、ずっと大切に覚えてて……!」に辿り着くのもそれはそれで味があるので……
    欲を言うなら季節のSSR制覇してほしいし、しばらく経ってからどこかで冬花火の話をしてるところを見たい



    ・琉衣
    琉衣も良い意味で印象変わったな〜〜 琉椛、かなり好きです
    青森研修序盤の冬物語であの言葉が出てきたってことは、ジョー様の仰せのままに(と、その連動カドスト)を経た時点で相当信頼度上がってたんだろうなと思います
    糖衣くんフィーチャーの連動カドスト的に(琉衣本人が認めるかはわからないけど)、主任はもう十分内側に入ってるんじゃないかな
    琉衣にとって守るべき年下(季肋くん)でも頼りになる大人(両角さん、夜鷹さん)でもないポジションにいて、かつ頼るのも世話を焼くのもやぶさかではない……という対等な感じも好きです凪くんとの悪友または相棒的関係ともまた違う温度感の対等
    4級昇格ボイスも良かったので、今後の琉衣が本当に楽しみです 琉椛に光りあれ

    ・PU あなたと手と手、冬花火(前編)
    「俺がいない間、糖衣にくっついて風よけになっとけ。お前なら許す。」
    初見時めちゃくちゃ驚きました 許してくれるんだ……!?
    琉衣にとっての主任、寒い時に糖衣くんにくっついても許せるし糖衣くんに誘われたお菓子作りに自分から誘うし これが内側じゃなかったらなんなんですか琉衣さん
    「…………お前も手伝え。」もかなり好き MTTBではこっちに見えないところで一緒にお出かけしてるし特別週報でも視察に付き合わせようとする琉衣
    糖衣くんとの時間に混ぜるのもアリで二人で過ごすのもアリなら、もうデートに行ったっていいだろ デートスト待ってます



    夜鷹
    夜椛、200%あるのに焦らされている
    ひたすら公式待ちですね……あるのはもう確定してるから
    来るべき夜鷹フィーチャーが本当に楽しみです 今の夜鷹さんにとって主任が特別になった過程はメインでしっかり描写されているので、次は過去(あるいは未来?)の夜鷹さんのエピソードですよね 本当に楽しみ……
    夜鷹さんの臆病さ(に見えていたもの)の根源が「あなた以外の手を取れない」という強い想いの結果だったっていうの、めちゃくちゃいいですよね あまりにも一途
    区長ノベルで主任にかなり強い想いがあるのは確定しているので、ストーリーが更新されてそういうことだったのか……!になる日が楽しみです

    ・PU バディーダデカカオ(後編)
    「……『振り向いてください、愛しき人』。」
    これはあくまでカクテル言葉の引用ですが、文頭に三点リーダ付ける人は流石にあるとかないじゃないと思う 夜鷹フィーチャー待ってます



    ・子タろ
    個人的にめ〜ちゃくちゃ期待してる!
    恒常SSRカドストのアレからのキズナ4万ボイスなので、子タろのメインストーリーには主任が関わるんじゃないかなと予想しています
    あってほしいな、子タ椛 愛と欲について子タろがどういう結論を出すのか知りたいし、それに触れた主任がどんな選択をするのか知りたい
    子タろフィーチャー、待ってます

    ・PU 子タろの運命探し〜街コン編〜(後編)
    「優しい目。優しい声。この世界のどこにでも転がってるからこそ、かけがえの、ないもの。」
    子タろ恒常SSRカドスト、マジでおすすめです 子タろの運命の話が進むの楽しみすぎるよ……
    あのカドストとキズナボイスがあって子タろの物語に主任が深く関わらないことはないだろ!あんなに脈がなかった糖衣くんがああなったんだぞ!!と自分を鼓舞しています
    頼むぞ、2025年――
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍💯💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works