Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    カニせんべい

    @himanatu_bungo

    超エキサイティング!!!パリピの三連休

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🐟 🍊 🗻 🐱
    POIPOI 405

    カニせんべい

    ☆quiet follow

    お題が出たから書いた
    「一番厄介な存在」
    https://shindanmaker.com/375517

    ##化け物に好かれた博士

    厄介な存在「天体観測センターか、ちょっと遠いなあ……」
     スマホの通話を切り、時間を確認する。現在22時。良い子はぐっすり眠る時間だ。良い子のオレも寝る支度の最中だったが、さっきの電話でしばらくの夜更かしが決定してしまった。
     Q町上空に謎の発光体が現れたのだ。
     ごく当たり前のことだが、こんな時間でも変異体は出現する。昼に比べると圧倒的に目撃数は少ないが、数年に1度の頻度で「謎の発光体が現れた!」「車で山道を走っていたら、何か変な生き物に衝突してしまった!」なんて情報が入ってくる。今夜のこれも、おそらくは夜行性生物の変異体だろう。
     目撃者はQ町の山奥にある天体観測センターの職員さんだ。南の空に複数の発光体が不規則に飛んでいるのを見つけ、急いでオレに電話をしたそうだ。真っ先にオレの資料館に連絡をくれるなんて良い人だ! なんて喜んだが、実は日没後の目撃情報は手放しで喜べるようなものでもない。夜行性の変異体調査はかなり厄介で、姿を綺麗に撮影できるだけで万々歳、捕獲はほぼ不可能──ドクトーレが「深海生物研究者の気持ちが分かる」と小言を言うほど難しいのだ。まあ、小言を言いつつ嬉しそうに調査するけどな。
     今回も大喜びで家を飛び出して来るに違いない。
    「何時頃から? どの辺りで?」と天体観測センターの職員さんに畳み掛けるように質問する姿を想像しつつ、オレはドクトーレに電話をかけた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    カニせんべい

    DONE「えっ!ハンバーガー食べたことないのか!?」

    ヒストーリエは思わず耳を疑った。ドクトーレとの会話はいつでも驚きの連続だが、まさかハンバーガーを食べたことが無いとは想像もしていなかった。

    「もっとドクトーレは色々な経験をした方が良い…!」

    ドクトーレは全く気にした事が無かったが、そう力説するヒストーリエに押され、人生初のファストフード店にチャレンジすることにした。
    ドクトーレと初めてのファストフード6月に入り、雨の日が増えてきた。ドクトーレの東屋の周りにはアジサイが鮮やかに咲き始め、温室への小道を彩っている。雨の日でもドクトーレは東屋に現れたが、東屋はお世辞にも過ごしやすい場所とは言えなくなってきていた。

    湿気と日照不足、そして蚊。ヒストーリエは東屋に蚊取り線香やランタンを準備して、過ごしやすい環境作りをしていたが、風の強い日は雨が吹き込んでくるので、そういった日には嫌がるドクトーレを連れて、ドクトーレの第二の東屋(東屋に代わる室内の居場所)探しのために建物内を歩き回っていた。

    そんなある日のこと。

    「サンドイッチ忘れた」

    ヒストーリエのお昼ご飯を買いに学内のコンビニへ向かっている最中、ドクトーレがボソッと呟いた。
    4687

    recommended works