青澄鳴海☆quiet followSPOILERしぬステの登場人物のイラストです。まだネタバレになってしまうかもしれませんので、パスワードを置かせていただきます。パスワード→ネタバレは大丈夫でしょうか? #吸死 Kyuushi show hide show all(+3 images) Tap to full screen (size:1616x1835).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 青澄鳴海PROGRESS今になってまた古代魚ネタでイラストを描いております。落描きに作業進捗も何も無い気はしますが、完成まで時間がかかりそうですので……。アイビスペイントに取り込む前の下絵では、警カンバスピスくんが涙を流していたのですが、「海中で周りが水なのに涙……?」とセルフツッコミが入ったため、アイビスペイントでの下描きでは涙は消してあります。(でも、涙を流す警ピスくんも捨てがたい……) 4 青澄鳴海SPOILERしぬステの登場人物のイラストです。まだネタバレになってしまうかもしれませんので、パスワードを置かせていただきます。パスワード→ネタバレは大丈夫でしょうか? 3 青澄鳴海DOODLEナギカン(全警)のイラストです。いつもの吸血がエスカレートしてしまい、警カンくんがあちこち噛まれたり舐め回されたりしております。絵のみで状況を説明しようとしたら、やたら長くなってしまいました……。 7 青澄鳴海DOODLE恋人繋ぎのポーズの練習として描いていた、全盛期さんと警官くんのイラストです。 青澄鳴海DOODLEナギカン(全警)のイラストです。ポッキーの日にツイッターにUPしたイラストと、その続きです。 2 青澄鳴海DOODLE全盛期さんと警カンくんのナギカンです。ゆるゆるですがえっちなイラストなのでワンクッションおいてます。 related works umashio_oooDONE投稿テストジョナルド ゆきなりDONEくらいところで光る!ロナルドパジャマ!…を着る半田。 2 th/tomoe@94MEMO【折り方】オリガミマジロのジョン!ネップリしていただいた皆様&本をお求めいただいた皆様、有難うございます!基本の折り方は「紙風船」です。お楽しみいただけますと幸いです🍀なお「オリガミマジロ折れたよ!」のご報告をいただけますと、作者が狂喜乱舞し、自律神経が整い、冷え性が改善し、次の原稿が光の速さで進みます。宜しくお願いいたします。ご報告はこちら→ @th_output 17 uqi_coDOODLE独り寝のさみしさを紛らわせる受マナーくん。 2 18732mitsuoDOODLE微エロのドラヒナ michika92313MOURNING #肋骨ブラウス をドラドラちゃんに着せたい欲が高まりすぎて、描いた一枚です。使用規約だと、ブラウスの作者様は支部への公開は許可されてなさそうでしたので、こちらにこっそり供養・・・;(ついったのははるか下流に流れましたwww) オサハタREHABILIゲームばっかりしててお絵描きしてなかったから全然思ったように描けんくなってて苦笑いですね 大沼京子DONEすっぴんでラフな格好でゴロゴロスマホいじってリラックスしてるマナーくん吸死キャラ、彼ばかり描いてるな私… kagonmasanDOODLE #ロナルド#吸死#アナログ#ポーズトレス黙ってりゃイケメンなのに、非モテムーブかますとこがかわいいwww recommended works umashio_oooDONE投稿テストジョナルド ゆきなりDONE※血糊 イメソン絵。石川智晶さんの『逆光』子ナギリ君です。 大沼京子DOODLE落書きクオリティのマナみちゃんマナみちゃんは可愛い。とても可愛い 萌斜(もじゃ)DOODLEアニメ見たらどハマりしました!!ロナルド様が大好きです!!ジョンも可愛くて癒し!!原作ゆっくり読破中です! 2 ennaDONEショタナギリくん 戌丸アットDONE第二回のナギカンお話会でお話させて頂いた際の絵です。自分の力量不足でえっちぃではありませんがR18なのでご注意ください!!! 4 ボク㌨DOODLE たいのDOODLEいきなり原作者から今週の課題絵を与えられるジャンルってあると思います?(幻覚です)今週の課題「トリカブトのそばに刺しておいた鉄杭」 たいのDONEΔ本部長with使い魔のクラ氏。ついったーでふぉろわさんに差し上げたもの。室外機をクリスタの3Dモデルでパース定規起動させるために使わせて頂いたのだけど、きちんとパース合ってるのに狂って見える謎の現象~~~。