Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    チャイコ

    リンリバ

    ☆quiet follow Yell with Emoji ⚔ 🐦 💙 💚
    POIPOI 70

    チャイコ

    ☆quiet follow

    厄災リンク世界線小ネタ

    #リンリバ
    limba
    #厄災リンク

    厄災リンク夜伽とりかばえや

    最近イーガ団からシーカー族の和風文化を学んだリーバル。早速それをリンクに披露したくてたまらない。髪をお団子に結ったり夜着を着物にしたり、香を焚いたりして夜のムードを高めたい。
    リーバルが「雰囲気出したいから、先に寝室に行って準備してるから後で来てね」と言うので従うリン→ワクワクしながら寝室へ行き帳を開くと中にいたのは全く知らないハイリア人の女
    過激派がリンクの子ども(ハイリア人限定)を得るため送り込んだ元高級娼婦。
    「厄災様の子種を受けたら望みは何でも叶えようと言われまして…」と色気たっぷりに言われるがリンクは激怒→女をほっておいて「リーバル!リーバル!!」と半狂乱になって探す
    女を殺さないのは、そこがリーバルと共に過ごしたベッドだったから血で汚したくないだけ
    その頃地下水道を通って「過激派」が薬で眠らせたリーバルを外に捨てようと城を脱出しようとしていた。船に乗って水道を下っていく。
    急に重くなる船「なっ?なんだ?!」
    「ダメじゃんダメじゃん、それをやっちゃあさあ〜」船にはいつの間にかコーガが乗ってた。コーガが重くて船の動きが鈍くなってた。ダイエットしよう、コーガ様
    「あの厄災様が更にキレちゃうよ?それってやばくなあい?」更に現れたスッパがリーバルを奪還。
    岸に戻ったら半狂乱になったリンクがやってくる「リーバル!リーバル!」
    「俺様たちが助けてやったぜ、かんしゃし…「リーバル!!!」無視かよお😗」
    リンクはリーバルを誘拐されるのがトラウマ過ぎて無理
    そのまま寝室へ帰るリンク(使ってたベッドは知らない女がいたので新しいのを用意させる)

    翌朝目覚めるリーバル「あれ…?昨日、僕は夜伽の準備してて…あれ?そのまま寝ちゃったのかな」
    「おはよう」
    「リンク?ごめん、僕、昨日は寝ちゃった…?」
    「大丈夫だから」
    「リンク?」
    「大丈夫だ…」
    それ以降更にリーバルから離れなくなったリンク

    厄災リンリバはリンクがリーバルの傍を離れたがらないので、ガチで24時間一緒にいる。リーバルのトイレ中もリンクが見張ってる


    他に「リーバルの眼の前で高級娼婦を献上されて静かにキレるリンク」「リハビリのためにハイラル城へ行ったら外国の敵が攻めてきてしまい、帰れなくなったリーバルを迎えに行くリンク」「卵を作るかどうか話し合うリンリバ」とか
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🍌❤😭👏💘💘💘💕💗😍😍😍🙏🙏🙏💗💗💗💯💯💯❤❤🙏❤❤👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    チャイコ

    MAIKING長い🗡🐦の息抜きで書いてたリンリバ。風邪で何週間も文章が書けなかったのでリハビリ。
    続きもあるけど一旦ここまで!現パロショタなんで注意
    どうも「リーバルを可愛がりたい!愛したい!」という欲望を創作の中でリンクに託している気がする……まあリンク以上にリーバルに相応しい男もいないし、当然だな!(※個人の意見です)
    無題リンクとリーバルは近所に住む幼馴染同士の5歳の男の子だ。リンクの方が半年ほど年上のお兄ちゃんで、来年には同じ小学校に通うことが決まっている。
    「俺、大きくなったらリーバルをお嫁さんに貰うから!」
     リンクは定期的にそう宣言しており、お父さんもお母さんもその度「じゃあ頑張りなさい」と言っている。別に子供の言うことだから適当に流してるとかそういうわけではなく、2人ともリンクが本気なのを承知しているので反対しても無駄だとわかりきっているだけだった。3歳ぐらいの時にはじめてリンクが「りばると結婚する!」と言いだした時は「まあ子供の言うことだしね、すぐ変わるだろ」と2人とも思っていたのだが半年経っても1年経ってもリンクの決意は変わらず、七夕の短冊にも保育園で聞かれる将来の夢の欄にも必ず「りばるとけっこん」と書くのでそのうち本気だと分かったのだった。
    2970

    related works

    recommended works