【1期シュレーンシティ設定】
ヒーロー名:初臣(ういじん)
本名:初 臣(はじめ おみ)
年齢:21歳
身長:184cm
体重:85kg
大学生
イメソン:『メーデー』Aqu3ra
神出鬼没、どこからでも現れる正体不明のヒーロー
昔、とある病にかかり、スターバーストを服用し能力を得た。
トラブルに良く巻き込まれる体質ゆえにヒーローにならざるおえなかったというのがきっかけ。
本人自体は正体を隠しているわけではない。(能力の詳細は隠している)
普通の大学生。仮面を外している状態だと何故か謎の光(通称:フェイスフラッシュ)が入り、はっきりと素顔を見たものはいない。
右手の手袋の下、薬指には指輪がひっそりとある。
能力:衝撃(インパクト)
パンチやキックなど、自身が出した衝撃をさらに増幅させることができる。
(原理と効果は二重の極み参照)
デメリットは能力を多用しすぎると流血を起こし、失血死を招く恐れがある。
能力の性質上何でも壊せます。能力の詳細バレ防止の為人前ではコンクリートを割る程度に抑えています。
能力使用の際の出血のデメリットは戦闘で負ったものと思わせています。
耐久力は普通の人間並みです。
高速移動ほどではないが、地面を(割るくらい)蹴ると、早く走れます。
【1期での人間関係】(関係募集にて書き込んだ内容のみ掲載)
基本的にヒーロー達とは仲がいいです。
烏頭:親友組。病院で出会い、別れ、お互いヒーローとヴィランのトップとして対立している。過去に能力の暴走で目を潰した。
ZERO:大学に入ってからできた恋人。ZEROがヴィランだということは初臣は知らない。
赤月:病院に行く前まで家族ぐるみの付き合いをしていた幼馴染。大学にて再開。赤月は初臣の正体がヒーローなのを知っている。
オトギリ:ボスと仲いいので色々根に持たれている、お互い仲はいいと思っている。たまに拉致ってくる。
ビダン:仮面を盗まれたり噛まれたり、じゃれあっている。
刑:ヒーローの先輩後輩。主に初臣が刑に出会う度に引きづりまわして可愛がっている。
夜狐:夜狐がミュータントになり始め時差別を受けているときに助けた。プライベートでは友達だが、仕事となると敵同士に。
クグツ:巨大人形で相手になったりする。たまに人形の改良点について話し合ってたらいいな。
ウミネコ:めっちゃ素顔見てくる。洗脳もしてくるやばい人。
リーディン(シレシル):仲のいい友人。シレシルだと何度も逃げられる。
音兎:大学の後輩。
イブ:病院の同室で友人。烏頭と三人で運命組。仮面のイメージは彼女の髪飾りから。
セツ:初臣の後見人。初臣は現在まで監視管理している。
【初臣の過去メモ】
(過去に投稿した内容から変更しています)
※スタバがまだ開発段階
病気が発覚、幼馴染の赤月と別れ入院。
医者の中にセツがいて、スタバ(点滴)を投薬される。
病室にて同室のイブ、お見舞いにて烏頭と出会う。
↓
スタバを服用し、生き残った初臣はセツに引きとられ病院から去る。
この際イブからこれからの事や能力について話され、とある約束をして別れる。
烏頭とは突然の別れとなる。
↓
スタバの効能や衝撃(インパクト)の能力について実験や研究が行われる。
初臣は能力を最大限に(無理やり)引き出すことに成功。実質破壊兵器の完成。
↓
破壊しかできない初臣がヴィランとなるかはたまたヒーローになるか試すため、シュレーンシティにて生活を送らせる。
【2期シュレーンシティ設定】CS出来るまでの仮
ヒーロー名:初臣(ういじん)
本名:初 臣(はじめ おみ)
年齢:23歳
身長:184cm
体重:82kg
所属:政府直属ヒーロー
イメソン:『スーサイドパレヱド』ユリイ・カノン
1期から2年後。大学を卒業し、スカウトで政府直属のヒーローに。
基本的にはセツの傍におり、いつでもヒーロー活動ができるような状態にある。
変わらず、ヴィラン撃破、一般人の救出を中心に活動。
前回からヴィラン堕ちヒーローが増え、ミュータント差別が激化している為、その抑止力として動いている。元仲間だろうが容赦はしない。
市民からは英雄とうたわれているが、ヴィランからは「政府の犬」と呼ばれている。
指輪は、ベッドのサイドテーブルに置いている。
セツによって管理の為首元にGPSのチップが埋め込まれている。
【2期人間関係】(確定しているもののみ)
烏頭:お互いアマノガミに足を踏み入れている事は知っているが、セツによって意図的にすれ違いが多い。
ビダン:政府直属のヒーロー仲間。縛りが多いこの組織に引きずりこむような形になったのを後ろめたく思っている。
蘭乃:今でもちゃんづけで呼んでいる。自傷は良くないと止めたりする。
音兎:音兎の父に重ねて見られている。憧れの目線がまぶしく思う。