Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    hibaru_q

    @hibaru_q

    リアクションありがとうございます!

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 13

    hibaru_q

    ☆quiet follow

    ざっくり書きかけのやつです

    六畳一間の天ぐだ(執筆中・抜粋)「精肉コーナーで流れていた曲ですか」帰り道、天草に鼻歌を指摘され、立香は恥ずかしそうに笑った。照れ隠しに、片手に持っている半分に割った焼き芋を一口かじった。
    「耳に残るっていうか……。なんか口ずさんじゃうんだよね?」
    手を繋ぐ代わりに、買い物袋の取っ手を片方ずつ持ち、空いた手には半分こにした焼き芋。
    「んーー、安納芋うまーっ!」
    夕方になり、また少し冷たくなってきた秋の風に、熱々の石焼き芋の甘さがしみわたる。
    天草も焼き芋をかじり、立香の鼻歌に被さるように「ポポーポポポポ」と歌い出した。弾むように歩く二人を赤い夕焼けが照らす。
    「ずっと歌ってたら寝る前まで耳に残りそうなんだけど」
    「そのうち忘れますよ」
    天草も気に入ったのか、ベースキャンプとしている部屋に到着するまで鼻歌を止めることはなかった。
    一軒家やアパートが密集する住宅地。ベースキャンプはコーポの一室を借りていた。階段で二階に上がる。ポストに入っている広告を数枚取り出し、玄関の鍵を開ける。「ただいまー」と言って部屋に入った。といっても、二人暮らしなので他に誰かいるわけではない。天草は台所に買い物袋を置いて、冷蔵庫に買ったものを入れ始めた。ついでに作り置きの麦茶を取り出し、グラスを二つ出して注ぐ。プラスチックの盆に載せ、居間に持っていく。灼けて少し黄ばんだ畳の部屋。端には二組の布団が積まれている。押し入れには布団以外のものを隠しているためだった。二人で住むには少し手狭な六畳一間。小さなテーブルの上には、食べかけのせんべいの袋。
    「ありがとう、天草」
    「マスター、立ったまま食べるなんて行儀悪いですよ?というか、焼き芋の次はせんべいですか」
    天草に小言を言われ、へへっ、と頭をかいて立香は座布団の上に座った。
    「ちょうど塩味のものが食べたかったんだよね。ああ、甘いお菓子としょっぱいお菓子。交互だとどうして無限に食べれちゃうんだろう。ダイエットしなきゃなのに」
    「マスターがどうしてもダイエットなさりたいと仰るなら、強制的に没収してもかまいませんが?」
    天草がリモコンでテレビをつけると、夕方のローカルニュースの時間だった。
    「本日十二時頃、■■町の道路にて……歩行者との接触事故が発生、……」
    天草も立香の隣に座り、ニュースを見始めた。

    ===

    「先にお味噌汁だけ作ってくるね」塩味のせんべいをもう一枚口に咥えて、立香はパタパタと台所へ。特にルールを決めたわけではないが、朝晩の味噌汁は立香担当になっていた。残りのおかずは二人で作り、デザートや夜食はその時次第。その他の家事は立香が学校に行っている間に天草が済ませていた。
    「今日の味噌汁の具は何ですか」
    「天草、まだテレビ見てていいのに。今日は初心に帰って絹ごし豆腐とわかめ」
    「良いですね。初日は豆腐を手の上で切ろうとしてボロボロになさっていましたが」
    「こ、今回は大丈夫だから……!」
    「失敗しないように見ていて差し上げましょう」と、天草は半歩下がり、立香が調理するのを見始めた。「余計に緊張するんだけど……」ちらちら後ろを振り返る立香。
    「よーし、お湯が沸いてきた。豆腐を手の上に載せて、包丁はただ下におろすだけ……」
    「ポポーポポポポ……」
    「あ、ま、く、さー!!やっと忘れかけてたのにーっ!」
    切りかけの豆腐がボチャボチャと音を立てて鍋に落ちていく。腕まくりしていた立香の腕にお湯がはね、絶叫が台所に響き渡る。結局今回も、綺麗なさいの目切りとは程遠い、不揃いな大きさの豆腐入り味噌汁が完成したのだった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏💞💞💞👏👏☺☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    hibaru_q

    DONE【電子特異点4_Re/展示作品】
    既刊の宣伝を兼ねた書き下ろし小話です。
    原城は「はるのじょう」「はるのしろ」とも読み、春には今も桜が咲き誇ります。

    本もこんな感じの甘めほのぼの+少しシリアスな短編集です。ご興味ありましたら宜しくお願いいたします。
    パスワードはピクリエにて公開しております。
    天ぐだ♀/その心はまだ、春待つ庭に――そうか、皆いないんだった
    無機質な天井に向かって呟いた言葉が暗闇に吸い込まれる。
    年末年始、カルデアのサーヴァントたちはそれぞれの故郷へ里帰りをしていた。
    出立前に挨拶をとマイルームに入り浸るサーヴァントも数多く、ここ数日は毎晩お泊り会のような賑やかさだった。彼らが全盛期だった頃の思い出話は明け方まで尽きることなく。
    「マスター、良いお年を!」
    「うん、またね!」
    そして、祭りの後のように、空っぽになった部屋に静けさが訪れた。
    まるで、人類最後のマスター・藤丸立香はもう必要なくなったかのように。

    皆、自分に明確な悪意を持っているわけではない。
    言葉の端々から、彼らなりの気遣いを感じるのも確かだった。
    あの時は、何もできない自分に任せるしかなかった。それ以外に選択肢がなかったのだ。
    5146

    hibaru_q

    DONE前夜に突貫で作りました。カルデア時空のほのぼの小話です。折本ネットプリントもあります。
    【ID】7M55MHR69G
    【店舗】ファミマ・ポプラ・ローソン
    【金額】白黒:20円 フルカラー:60円
    【期間】2022/10/02 11時頃まで
    天草の海産グルメ、本当に美味しいです。クルマエビの踊り食いもなかなかインパクトが(検索注意)。お出かけの機会があればぜひ!
    天文台のキセキの灯4 鯖ぐだごはん企画「天草のご当地グルメと天ぐだ♀」 カルデアのマスター・藤丸立香はその日のミッションと訓練が終わり、いつものように食堂に向かっていた。今日の夕食は何だろう。歩きながらぼんやり考えていると、「マスター、お疲れ様です」と声をかけられた。
    「天草、食堂に来るなんて珍しいね。もしかして厨房から出てきた?」
     陣羽織姿の天草は立香に「はい」と微笑みかけた。
    「今日はとっておきの企画を用意していまして」
    「企みじゃなくて?」
    「さらっと疑われてますね……まあ、とにかく中へどうぞ」
     天草は立香の手を取ると、食堂へと案内した。
     食堂の中央には大きな生け簀が用意されていた。中には大小さまざまな魚が泳ぎ、底には伊勢海老が悠然と動いている。
    「天草フェアです」
    「……はい?」
    2185

    recommended works