Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    🖼️置き場

    とらおくん推しでとらおくん総受け思考です。

    CP色が強めのものはコチラにアップして行きます。
    それ以外はmin.tに纏めてるのでプロフ欄のリンクからどうぞ。

    こちらの更新はTWには告知しないのでたまに覗いて貰えると嬉しいです。

    ※基本ギャグ色強めが多め

    ---
    ※TWのAPI仕様変更によりフォロワー限定閲覧を一時期PW入力にしてましたが、復活したようなので元に戻しました。混み合ってるタイミングによっては機能しない場合もあるそうです。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 29

    🖼️置き場

    ☆quiet follow

    【完成】1つ前の悠虎と書きたくなった時に交互で書いてるもう一つの方のSS。1年に1回めちゃめちゃ可哀そうな虎於くん受けが書きたくなる。
    ※まだまだŹを他グループが警戒してる頃の設定で、りばれ先輩が悪者役回り注意(この2人どうやってŹの警戒解いたのか結構不明。。。)
    ---
    完成したので本文は消して(同じなので)、URL載せておきます↓

    ##つなとら

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏✝⛎🌙♏ℹ✝🅰🆔🇪💲⛎🙏🙏🙏💖🙏🙏🙏👍👍👍👍👍👍👍👍👍💯💖😭😭🙏😭👍💒🙏☺☺🙏🙏🙏🙏😭🙏🙏🙏🙏💖💖💖😭😭😭😭🙏🙏😍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    m__oji_

    MAIKING名夏のパラレル的なやつの続き

    何気にずっと忘れないで書いてるけど全然話は進んでないけど文字数だけは結構嵩んでる……
    今年中に終わって欲しいんだけど無理そうな気がして来た。がんばれ

    2023/8/6
    遺失物取扱所-3(名夏)「うわー山積み……」
     戸を開いた途端、げんなりを絵に描いたような顔をして夏目は肩を落とした。
     確かにこれだけ札や絵馬が積まれているのを見たのは名取も初めてだ。
     人の世の失せ物探しの末社と神域の末社を繋いだ社の中は、失せ物探しの願いが書かれた絵馬、札、手紙の類で溢れかえっていた。うわあーと夏目が呻いている間にも、天井からぽんと軽い音がして新しい絵馬が落ちてくる。
    「今日すごいね」
    「すごすぎます。なかなかない……」
    「何かあったのかな」
    「大社で夏の大祭があったから人がいっぱい来たんだと思います。でも、大祭の後でもこんなに多いのはなかなかないですね」
     大祭、の言葉にそうかと頷く。
     確かに大社では一昨日まで夏の大祭が行われており、人の世に下りた時の人出はなかなかのものだった。ただの人の観光客も多かったが、他所の社からの使いや神職も多く訪れており、神域にはどこからかやってきた見知らぬ神が数日滞在していた。人の世の大社の拝殿や社務所がいつになく人だらけでごった返していたのを思い出す。
    12978