かえるさん @kaerusannnship6 ゲーム🎮絵いろいろアカウントFE風花雪月とかとかディミレスばっかり鍵は殿下誕生日 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 54
かえるさん☆quiet followMAIKINGボカロパロここまで描いて殿下のブルーアイズあーーー!!ってなって積んだ。嵐の王ってことで… #ディミレス demesne #パロディ parody Tap to full screen (size:1080x810).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow かえるさんPROGRESSおねしょた!獣化パロ注意!お風呂はいってる話なんで全裸ですが、スケベはないほのぼのなはずです!!! かえるさんMOURNING気に入らなくて描き直したらすごくエ!!!な絵になっちゃったけどまーいかって言う供養 2 かえるさんREHABILIおねショタ獣化政略結婚パロ無知無知婚約時代と情緒育ちまくり結婚後時代体格差が描きたかったんんんん。 3 かえるさんPROGRESSこれ→https://poipiku.com/6432290/9145112.htmlのいちゃこら漫画を、描いている…やーん かえるさんMOURNINGぜんぜん間に合わなかったハロウィンのおねショタ かえるさんDOODLEかわいいレス先生の練習ほぼおっぺえ。むそと夫婦ディミレスが少し related works dotteteDOODLEいーあるふぁんくらぶパロ いといとCAN’T MAKE昨日はグラブル風イアリさん描いて遊んでました(※背景とかふきだしはコラになります!何か問題あれば即削除します……!)2枚目は、グラブルちゃんの塗りは自分の絵柄とマッチングはよさそうだったんでおさらいと共に最近やってる塗りとの融合できんかな~っと模索してます。でけるとええんやがなあ……そしてたくさん絵文字来ていて驚きました!見てて下さってありがとうございます!!m(_ _)m 2 すわ(改)PAST数年前に描いた▲▽ 一枚目の枠は素材をお借りしています 4 白咲けいなDOODLEロメオ聴きながら氷森コンビ。荒川さんのこじれ度がどんどん上がっていくな… 2 YopocoDONEタークスパロなレッドとグリーン kaori_mgtn4PASTCaligulaでダンガンロンパ3絶望編OPパロあの淡い色合いの映像と何より曲が好きだったので…配役だけはかっちり決まってるのでいつか再開できたらいいなって 5 いといとDOODLEいちどゴッドさんにあんでの衣装着てもらいたかったのでこないだのすたすてのえっちな衣装着てもらったんですけどね、「肉を食え」って言いそうな感じになりましたね。 はすみPROGRESS🍩23/03/04「何処に向かうのか分からない」下描きです。 いといとDOODLE揃えてしまった……アド肉担当が2人くらいいる……ハヤトにーさんは声イメージがですね、わんこの中の人なんですよね。楽しかったです!!! 7 recommended works いといとDOODLE揃えてしまった……アド肉担当が2人くらいいる……ハヤトにーさんは声イメージがですね、わんこの中の人なんですよね。楽しかったです!!! 7 白咲けいなDONEケントは別にツンデレではないです。足が太いとは本当に思ってる。ニーナのことは恋愛的な目では見てなくて、幼馴染の女の子として普通に心配してる。あとクルスは元々ケントが森で拾ったはぐれドラゴンだったので、ケントにもかなり懐いてる。ちなみに、もしケントが恋愛的に見ていたとしても他の男に嫉妬とかはしないタイプです。自分に自信があるので。嫉妬する男子かわいいですけどね… tamako2444625MOURNING恭介だけ描き上げていたトレス画(ロック・リーの青春フルパワー忍伝EDパロ) みずきちDONEこう言うの始めてやったけど楽しかった。ただ、鬼滅と進撃はたったこれだけでも作画コストたけえってなったんで改めてそれを何千枚と描くアニメーターはすげーなって思った。 きりんDONE若い頃のシスターとおシャル様 見縞みおTRAINING sakigorouDOODLEディミトリ誕に上げたディミレス💕 Do not Repost・東龍DONE某所の【死後120年以上経っている画家のパロしようぜ】企画での、フェルメールさんの『手紙を書く婦人と召使い』のパロで『仕事書類を書く王様と護衛』。似せる気は3割ほどでした(いや、それ以下だ)。※2枚目に元絵載せてます 2 おナス田ポン之介DONE【私は女神ではないけれど】ルミール狂乱戦のあと、白鷺杯の前。様子のおかしいディミトリを心配する先生の話。 7